よつば個別指導塾 ときわ台校の口コミ・評判
よつば個別指導塾 ときわ台校 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週2日通塾】(71179)
総合評価
5
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京都立北豊島工科高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
面談の際、すごく親身になって進路のことを考えてくれる。話もわかりやすく、何でも相談できるので、受験のことをあまりよくわかっていなくても安心感がある。 普段はラインでも色々相談できて、びっくりするほど丁寧に返信をくださるのでこれも助かっている。特に受験生ともなると、親は子供以上に不安でキリキリしてしまうので、ちょっとしたことでも話を聞いてもらえるとそれだけで気持ちが落ち着く。 子供にも親も寄り添ってくださる良い塾だと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
合っているか合っていないか、何を基準に判断するか難しいが、とりあえず嫌がらずに行っているので合っているのではないかと思う。 まずは高校受験という目標があるので、成績が少しでも伸びてくれたらと思っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
501~600万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
よつば個別指導塾 ときわ台校
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
40
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間授業料合計 約300000円 冬春夏講習合計 約150000円 諸経費合計 約33000円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
最初からお世話になっていた先生が辞めてしまったりということもあるようだが、子供に聞くとどの先生もわかりやすく教えてくれるとのこと。塾長が気さくですごくよく誉めてくれたり声掛けをしてくれる。生徒が増えて先生も増えたとのこで、当たっていない先生もいるのではないかと思う。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことがあれば聞き、その都度教えてもらえているとのこと。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
生徒2人に対して先生1人での授業。わからないことはその場で聞けるとのこと。塾で購入しているテキストに沿って、学校の授業でまだやっていない単元を予習としてやるのがメインなのかと思う。苦手な単元は復習として見てもらえる感じもある。
テキスト・教材について
中三の夏期講習はそれ用のテキストを購入して復習を重点的にできるものだったとのこと。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
うちは数学と英語を2コマずつで週二回通っている。週二回以上通うコースだと土曜日の五教科対策も別途料金はかかるが受けることができるので、国語、理科、社会の三教科を土曜日に見てもらえるのですごく助かっている。
宿題について
普段はあまり聞いていなかったが、夏期講習中には出ているとのことだった。量がどれくらいなのかは不明だが、受験対策としての夏期講習だったので、それなりの量は出ていたのかなとは思う。できるだけ勉強の時間を増やしてほしいので、どんどん出してほしいと思っている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
模擬試験について、検定について、月謝についてなど、ラインで連絡をいただける。月謝についてはラインで連絡の後、メールに添付ファイルを送ってくれる。 相談事はラインで連絡するときちんと返信をしてくれるのでとても安心できる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
うちは中二から入塾なので、高校受験についてがメイン。学校の先生とはどういう話をしているか、今の成績から狙える学校はどこらへんか、私立併願はできそうかなど。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
やはり何度も繰り返してやることを指導してくれている様子。うちはできが悪いので先生に苦労をおかけすることもありそうだが、塾長がうまくフォローしてくださっているようで感謝しかない。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
とてもきれいで清潔感があり、落ち着いた環境だと思う。
アクセス・周りの環境
最寄り駅からは少し歩く。自宅の前を走るバスで塾の近くのバス停まで行けるので利用している。塾に入った時と出る時に親にメールが届くので安心できる。
家庭でのサポート
あり
毎日の提出物に漏れはないか、宿題の有無を確認して必要があれば見てあげられる部分は見てあげる、わからないことがあれば一緒に調べたり考えたりするなど、小さなことでもサポートできることはしている。