1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 昭島市
  4. 昭島駅
  5. R☆Sゼミナール 本校
  6. R☆Sゼミナール 本校の口コミ・評判一覧
  7. R☆Sゼミナール 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週4日通塾】(118611)

R☆Sゼミナール 本校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.0

(48)

R☆Sゼミナールの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月06日

R☆Sゼミナール 本校 保護者(父親)の口コミ・評判【2022年04月から週4日通塾】(118611)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2022年4月〜2024年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京都立国分寺高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

総合評価として、まあまあ良い塾であると思います。あまり生徒の人数が多くないため、先生との距離も近く感じるようです。また、質問に丁寧に対応してくれる点が良かったようです。あまりスパルタではなかった点も、良かったと言っていました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾に合っている点は、質問に丁寧に対応してくれる点と、家から近かったため、通いやすかった点が挙げられます。一方で、塾に合っていない点は、特になかったと思います。質問に丁寧に対応してくれる点は、とても良かったようです。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 無職
世帯年収: 801~900万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: R☆Sゼミナール 本校
通塾期間: 2022年4月〜2024年2月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 52 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 500,001~700,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料:約50万円です。これに加えて、春期講習、夏期講習、冬期講習の授業料:約15万円です。

この塾に決めた理由

家から近かったため、雨が降っても通いやすいと思ったためです。実際に家から近いことで、通いやすい塾である、と本人も感じたようです。

講師・授業の質

講師陣の特徴

講師は、英語、数学、国語を主に教えてくれる先生が1人ずついて、合計3人います。どの先生も質問に丁寧に答えてくれるため、生徒も質問しやすいようです。3者面談では子供の苦手な部分についても教えてくれるため、面談した意味があったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

質問には、丁寧に対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の形式は集団授業ですが、参加している生徒の人数があまり多くないため、先生との距離は近いと感じるようです。授業の雰囲気も、あまり悪くなかったと言っています。質問に丁寧に答えてくれるため、生徒は参加しやすいようです。

テキスト・教材について

テキストは、プリント中心だと思います。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

カリキュラムは、中学校の進度に合わせて作られていると思います。プリントを配ることが多いと思いますが、わからない点については丁寧に質問に答えてくれるため、生徒も参加しやすいようです。カリキュラムに、特に問題はないと思います。

定期テストについて

小テストは、あります。

宿題について

宿題は、ある程度出されますが、宿題が全くないと生徒も勉強しないと思うため、この程度の宿題が出ることには問題ないと思います。生徒も納得しているようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

3者面談の予定や、授業の日の変更などを連絡していただきます。アプリで連絡してもらえるため、重要な事項についても見逃すことはほとんどないと思います。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

個人面談では、本人の苦手な分野について教えていただきます。また、本人の志望校と本人の学力を冷静に比較したうえで、このまま志望校を変えないで良いか、についても教えてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振の際には、苦手科目についてどのように勉強していけば良いかを教えていただきました。本人にとっても参考になったようです。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

それほど広くないですが、設備には問題ありません。

アクセス・周りの環境

大通りに面しており、環境は悪くないです。

家庭でのサポート

あり

家庭では、本人が苦手な数学の問題を一緒に解くことが多かったです。本人の苦手な分野を少しでも減らすように努力しました。多少は効果があったようです。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください