お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

けいおう学院 学園教室はこんな人におすすめ

公立高校への進学を希望している

けいおう学院は、東京都・神奈川県・埼玉県の公立高校受験に特化した指導を行なっている学習塾です。
授業は生徒が通っている学校の学習要領に準拠し、日々の学習フォローから定期テスト対策まで、学校の学習進度に合わせた指導を受けることができます。
受験指導では生徒が進学を希望している学校の入試傾向や受験事情を考慮した指導を行なっているほか、長年の指導による指導ノウハウを活かした丁寧な進路指導に強みを持っています。
指導は小学1年生から行なっており、少人数制の個別指導と学校の教科書に対応したワークで効率的に公立高校進学を目指すことができます。

公立高校受験を考えている人にはぜひおすすめです。けいおう学院は、完全に公立高校受験に特化した学習塾です。これまでの長年の指導から公立高校の受験に関する情報やノウハウを数多く持ち合わせているので、的確な学習指導が可能!首都圏内の公立高校を第一志望に考えている方は、ぜひ検討してみてください。少人数制の個別指導で、公立高校合格へと導いてくれます。

自分自身の学力に合わせた指導を受けたい

けいおう学院の授業は、生徒一人ひとりの学力や個性に合わせたオーダーメイド。
授業では生徒一人ひとりの学習理解度や習熟度などに応じて指導を行なっており、無学年式で指導を受けることができます。
授業では学習内容を指定することもできるので、「前の学年の復習をしたい」「もう少し先取りで学びたい」などのさまざまな学習ニーズに応じた指導が可能です。
このような指導を通して、無理なく自分自身のペースで学習を進めることができます。

内申点対策のためのフォローを受けたい

けいおう学院では、高校受験に向けた内申点対策も行なっています。
生徒に特に人気なのが、課題提出に対するフォロー。
生徒が通っている学校の課題や提出物に対する指導も授業内で受けることができるので、内申点対策のためにサポートを受けたいという生徒におすすめです。
授業+フォローを通して、高校受験に向けた準備を万全にすることができます。

けいおう学院学園教室へのアクセス

けいおう学院 学園教室の最寄り駅

多摩モノレール桜街道駅から徒歩19分

けいおう学院 学園教室の住所

〒208-0011 東京都武蔵村山市学園4-41-17 

地図を見る

けいおう学院学園教室の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)
目的
高校受験 / 定期テスト・内申対策
教科
国語 / 英語 / 理科 / 社会 / 算数・数学
特徴
体験授業あり / 安全対策あり

けいおう学院の合格体験記

けいおう学院学園教室に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    講師陣の特徴

    教師のレベルは高かったと感じています。それぞれの先生方が大学にてしっかり勉強してきていることが伝わってきました。そのため、先生方への不満などもなく個別指導も充実していました。和気あいあいとした雰囲気づくりもよかったです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    なし

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団と個別をどちらも利用しつつ、それぞれの良いところを取り入れた指導をしていました。そのため、指導内容についても集団は和気あいあいとした雰囲気づくりを個別でも良い雰囲気の中でしっかりと苦手な点を把握していました。

    テキスト・教材について

    一般的な教科書

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    カリキュラムについて

    実施されているカリキュラムは幅広く、講師の方も熱心に指導してくださっていました。英語などでも個別的につまずいている個所などを把握して、その都度都度生徒に寄り添った指導をしていただいていました。子供もカリキュラムについての不満はなかったと話していました。

    定期テストについて

    月一回の確認テスト

    宿題について

    宿題量に関しては多少多いかと感じましたが、先生と相談のうえで実施しており無理な量というわけではありませんでした。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    保護者への連絡手段

    メール連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    月に1回

    基本的にはメールでの送信が主でした。その中で成績についての推移や今後のサポート内容について分かりやすいく説明してくださいました。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    メール電話などでの対応を中心にしており、成績について相談をしてくださいました。現在の指標と現実問題で可能なランクなどを提案してください助かりました。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    アクセス・周りの環境

    近くて良かった

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    あり

    家庭では塾のサポートなどを中心に、●付けなどを中心にサポートしていましたが、特に困難だと感じる内容はなかったと思います。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 山形県立山形東高等学校

    回答日: 2023年10月21日

    塾にかかった月額費用: 10,001~20,000円
    塾にかかった年間費用: 20万円ほど

この教室の口コミをすべて見る

けいおう学院学園教室の合格実績(口コミから)

けいおう学院学園教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    指導が幅広いところと、先生方の学歴を確認して、それぞれ大学などでしっかり学ばれている先生がおおいところが決め手になりました。 この口コミを全部見る

けいおう学院の口コミ

けいおう学院の記事一覧

けいおう学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

けいおう学院の授業料を徹底解説!他塾と比べて料金は?

けいおう学院以外の近くの教室

創英ゼミナール

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 個別指導(1対4~)

桜街道校

多摩モノレール桜街道駅から徒歩6分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

玉川上水教室

西武拝島線玉川上水駅から徒歩5分

個別指導 コノ塾

小学生 / 中学生
個別指導(1対2~3)

大南校

多摩モノレール桜街道駅から徒歩7分

個別指導の明光義塾

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

上北台教室

多摩モノレール上北台駅から徒歩2分

ITTO個別指導学院

小学生 / 中学生 / 高校生
個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1)

東大和上北台校

多摩モノレール上北台駅から徒歩2分

スクールIE

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

上北台校

多摩モノレール上北台駅から徒歩2分

武蔵村山市の塾を探す 桜街道駅の学習塾を探す