1. 塾選(ジュクセン)
  2. クオード
  3. クオードの口コミ・評判一覧

クオードの口コミ・評判一覧

1~30 件目/全 134 件(回答者数:30人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカでよい

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

模試や夏期・冬期・春期講習の日時などのお知らせ。各種イベントのお知らせ。生徒の登校、退室を知らせる連絡。入試前には、先生からの励ましのメールも来ていました。

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近くて通いやすい

通塾中

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあるので 送迎の車駐車に困る

通塾中

クオードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本五教科を週2日で行っているが、宿題の量も少なすぎずでも多すぎず、本人には合っている様子。 社会や理科は基本覚えることがほとんど。わからないところはいつでも質問できる環境なのでありがたい。 教科書だけでないので楽しい様子。

通塾中

クオードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

通塾中

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

塾は保護者に生徒の進捗状況や成績、出席情報を週次で報告。相談やアドバイスも提供し、協力的な関係を築いています。

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅の目の前にあるし、塾の周りにはコンビニがないから、無駄遣いする事なく通えたので、お金を持たせる事もなくありがたかった

通塾中

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

子どもの最近の様子。授業態度。これからの気持ち。親の希望と気になる所を聞いてくれます。子どもの感想まで聞いてるときもある。

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で交番が近くにあります。ビル下にはコンビニもあります。

クオードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい

通塾中

クオードの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円

通塾中

クオードの口コミ・評判

講師・授業の質

生徒たちとも仲良くやってくれています。クラスへのTシャツを作ってくれたり、モチベーションが上がるような指導をしてくれていると思います。本人にも受験に対しての案内があるようで、いろいろ情報をもらってきます。 保護者会や保護者面談では、受験の方法や、普段の様子等丁寧に教えてくれます。 eトレでは、子供がどのくらいやったのか等の様子をメールで教えてくれます。

クオードの口コミ・評判

家庭でのサポート

小さなころからずっと問題をクイズ方式にて出していました。当たると、とにかく褒めて褒めて喜ばしいていました。外れたら、悔しがらせるようにして、次出してって言われるようにしていました。

通塾中

クオードの口コミ・評判

講師・授業の質

まだ入会したばかりで分からないが、説明会での講師の対応はとても良かった。 説明も丁寧でわかりやすく、子供に対しても保護者に対してもフォローがしっかりしていて安心して子供を通わせる事ができる。バイトの講師がいるかはまだ分からない。

通塾中

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前、交番前にあるので安心

クオードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

成績別のクラス分けがなされているので、上のクラスはハイレベルな問題を結構やらされていました。また、何をすればいいのかと迷う暇もないくらい次から次に課題を出され、大変ではありましたが確実に実力はついていました。 難関高校を目指すクラスだったかもしれないですが、一部高校で習うような定理や計算も教わっていたようです。

通塾中

クオードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には受験を見据えながら、学校の定期テスト対策なども合わせて授業を行ってくれます。チェックテストも随時行われ、チェックテストで不合格だった場合はフォローアップ講座に参加するなど、フォロー体制もしっかりしています。

クオードの口コミ・評判

講師・授業の質

楽しそうに先生の話や、授業の様子を話してくれていたので良かったと思います。 友達も出来、大学生になった今も友達でいられているようでいい経験になったと思います。 合宿もあり、皆で頑張る意欲が持てたのかと感じます。

クオードの口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅前にあり、交番やコンビニも近くて安心だった。

クオードの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的には中学の定期試験対策を中心に、習熟度別にクラス分けされている。レベル的には中程度からかなり高レベルの内容までを扱う偏差値70以上のトップのクラスまで幅広く展開されていた。課題が多いので自ら学ぶ姿勢があれば伸ばすことも可能なカリキュラム。

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

その当時では、ガラ携の時代。 メールで連絡事項が送られてくるし、欠席や時間変更、面接の申し込み等、電話も連絡手段でした。 今では、ラインやアプリが活用されて、より便利になってます。

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

コロナ禍による授業や講義の時間や内容 授業の受け方、リモートの時間や説明 テスト結果、出欠席の様子、提出物の様子など。

クオードの口コミ・評判

塾のサポート体制

何かあれば、電話連絡してくれる。 急用で無い限り、メールや、塾のアプリ 月1で手紙が届きました。 塾に出向いても、必ず誰か対応してくれる。 塾の様子がわかってとてもよかった。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

先生方が懇切丁寧で頼もしい。チェックテストなどが充実している。楽しいイベントなどがある。合宿などもあり大変意欲づけに役立っている。自習室の利用が自由であり集中できる。フォローも充実している。とにかくおすすめです。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

子供が通っており授業を見たことはありませんが、子供の様子からは、良い塾であると思われます。学校の友達も多く通っています。講習の日程がもう少し早く示されると家族としてはありがたいです。暮らすわけも適切でと思います。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

コロナ渦においてもオンライン対応は早かった。提出物が多く、しっかり勉強させてくれる。習熟度別の集団塾としては月謝に見合った指導をしてくれていると感じる。また、講師陣が全て正社員という面も安心でき、授業後の送迎の車の整理スタッフと周辺のコンビニ等の見回りまでしてくれているので安心して通わせることができた。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

アフターフォローがよい。 講師の感じがよい。 小テストをしてくれる。 面談がある。 ホームページがある。 駅に近いので通いやすい。 まめにメールでお知らせをくれる。 進学実績がすごい。 テキストがよい。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

子供は楽しいと言って通っています。ただ、成績については本人があまり家庭学習をやらないので上がっていません。 保護者から見た感想として、授業ない日も自習室を利用できるのはありがたいです。子供から聞くところによると、毎日自習室に通っている友達もいるようです。

クオードの口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく費用が高い。指導が高圧的であるが、授業は雑。くわしい説明なく他の教室との合同クラスになり、送迎がなくて選んだのに送迎が発生し不快。合宿や強制的な行事が多く、拘束が強い。合宿ではわかるまで放置され数学が嫌いになるだけだった。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください