クオードの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 139 件(回答者数:31人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
クオードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
クオードの口コミ・評判
家庭でのサポート
課題が毎回出るので、それをきちんとやっているかの確認をしていました。またプリントやテキストがたくさんあり、管理が苦手なためそれを手助けしてもらっていました。
クオードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業よりも少し早いペースで問題練習が多い。解いた問題を競ったりして自分を成長させることができる。普通の授業に加えて入試で出やすい内容のことを重点的にやった。過去問もたくさんやった。模試も月に1回は受けていて、近隣の高校で受けることが多かった。
通塾中
クオードの口コミ・評判
講師・授業の質
全ての先生が専任のプロの先生で、大人数ではなく、8人程度の少人数で小学生から中学生まで担当しているため、ほとんどの生徒に目が行き届いて安心できる。 授業が無い時も質問に行けば対応して貰えるので助かっている。
通塾中
クオードの口コミ・評判
講師・授業の質
とても個々に寄り添って指導してくださっている。説明も理解しやすい。時事問題等取り入れたり、ニュースを観ていればわかる感じに説明してくださる。また時間ができたときはメールで教室開放していますと追加料金なしでやってくださる。
通塾中
クオードの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは子供のレベル事に難易度を分けて実施している 中2は4クラスで一番上のクラスは千葉校を目指していくクラスになっている 中間クラスでも進学高校を狙える位のクラスとなっている 使っているテキストは同じだが、問題の難易度を変えてクラス毎に実施している
通塾中
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
塾は保護者に生徒の進捗状況や成績、出席情報を週次で報告。相談やアドバイスも提供し、協力的な関係を築いています。
クオードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:覚えていない
クオードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅に近い
通塾中
クオードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家としてはとても便利です。
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
夏期講習のみの短い通塾期間だった為詳しくはわかりませんが、夏期講習の特別講習の案内、費用や夏期講習中の開塾時間などの事務的な知らせなどがありました。
クオードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円くらい
通塾中
クオードの口コミ・評判
講師・授業の質
塾の講師ついては、経験豊富で専門知識が大変豊かでした。講師それぞれが大変な熱意を持って生徒たちを教えており、生徒一人ひとりの進捗を重視し、分かりやすい説明と質問への丁寧な対応が特筆されていると思いました。
通塾中
クオードの口コミ・評判
家庭でのサポート
授業が遠くの校舎で行われることもあり、送り迎えをする必要がありました。ほぼ、本人が決めてやることが多いので、勉強ができる環境を整えるくらいしか行っていません。
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
出席、退席を自動でメールにて知らせるシステムでした。また、面談があり、志望校などを聞かれました。 また家での勉強状況などを聞かれました。
通塾中
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
まだ入塾したばかりであまり連絡は来ていないが、夏期講習での参加自由の補習授業があり、その案内がメールで来ていた。
通塾中
クオードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:60万円
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席をすると学習内容と課題の連絡が来ます。また、半期に一度面談があるので、そこで子供の様子などが聞けます。
通塾中
クオードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
おゆみ野駅前で立地は大変よいです。夜でも塾の前は比較的明るく、治安もよいと思います。遊歩道脇なので、交通事故などの心配も少ないと思います。
クオードの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前なので通いやすかったと思います。
クオードの口コミ・評判
講師・授業の質
通塾期間が短く、また説明会で1度説明を受けただけなので、講師がバイトなのか学生なのかわからなかった。入塾の説明はとても丁寧に細かく教えてもらえた。また、入塾してからは塾での様子など、電話で報告してくれたこともあり、講師に対してとても良い印象だった。
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
入室と退室の記録が届くのは有難い。その他、試験対策等の日程やその内容が逐一連絡がくるので、連絡を聞き漏らすことがない。
クオードの口コミ・評判
講師・授業の質
授業型の塾で教室事にレベルを分けている。 スパルタ塾なので、子供に気合とやる気を育ててもらえると期待していたが、先生によってばらつきも大きく、営業マンのように、校内の難関私立の合格者数を増やしたいだけに、やたらと受験時期に難関私立をいくつも受けさせる傾向がある。 塾の評判を上げるために、能力以上の偏差値高校を、複数受験させるよう子供を洗脳し、親もその気になって口車に乗らないように注意が必要!! 三者面談でも、子供を洗脳する。
クオードの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:45万円くらい
クオードの口コミ・評判
塾のサポート体制
何かあれば、電話連絡してくれる。 急用で無い限り、メールや、塾のアプリ 月1で手紙が届きました。 塾に出向いても、必ず誰か対応してくれる。 塾の様子がわかってとてもよかった。
クオードの口コミ・評判
総合的な満足度
先生方が懇切丁寧で頼もしい。チェックテストなどが充実している。楽しいイベントなどがある。合宿などもあり大変意欲づけに役立っている。自習室の利用が自由であり集中できる。フォローも充実している。とにかくおすすめです。
クオードの口コミ・評判
総合的な満足度
子供が通っており授業を見たことはありませんが、子供の様子からは、良い塾であると思われます。学校の友達も多く通っています。講習の日程がもう少し早く示されると家族としてはありがたいです。暮らすわけも適切でと思います。
クオードの口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ渦においてもオンライン対応は早かった。提出物が多く、しっかり勉強させてくれる。習熟度別の集団塾としては月謝に見合った指導をしてくれていると感じる。また、講師陣が全て正社員という面も安心でき、授業後の送迎の車の整理スタッフと周辺のコンビニ等の見回りまでしてくれているので安心して通わせることができた。
クオードの口コミ・評判
総合的な満足度
アフターフォローがよい。 講師の感じがよい。 小テストをしてくれる。 面談がある。 ホームページがある。 駅に近いので通いやすい。 まめにメールでお知らせをくれる。 進学実績がすごい。 テキストがよい。
クオードの口コミ・評判
総合的な満足度
子供は楽しいと言って通っています。ただ、成績については本人があまり家庭学習をやらないので上がっていません。 保護者から見た感想として、授業ない日も自習室を利用できるのはありがたいです。子供から聞くところによると、毎日自習室に通っている友達もいるようです。