理数セミナー 本荘教室の口コミ・評判一覧
理数セミナー 本荘教室の総合評価
4.5
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 50%
- 大学受験 50%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
50%
4
50%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
50%
週2日
50%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~6 件目/全 6 件(回答者数:2人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月25日
理数セミナー 本荘教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
レベルは高いもののそのおかげで学力を伸ばすことができたと思うし志望する大学にも入ることが出来て結果的には大変満足だ。 先生たちも親身になってくれるし、塾選びの候補にはうってつけだと思う。 最初は緊張してなれないかもだが古参になると安心する場所になると思う
この塾に決めた理由
親に勝手に入れられた 自分自身は全然塾とか行きたくなかった 部活頑張ってるタイプだったし塾通うのが辛かった
志望していた学校
中央大学 / 千葉大学
講師陣の特徴
先生が頭いいから信頼できる。 ポイントを教えてくれるからテストとか授業でも周りよりかはスラスラ問題とけた。 若干教えてもらっても分からない時があったがほぼわかりやすい。 グループだけど一人一人見てくれるからやさしい
カリキュラムについて
レベルに合わせて教えてくれる。 渡される資料もレベル別にされてる時もあって難しいのやるよりかはめっちゃ嬉しかった でも部活とかのせいで周りより全然塾滞在時間が短くて1番成長しなかった記憶がある。 全部カリキュラムを終わらせられる量で作られてるのでおわった人から応用編へって感じだった
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅近くてよかった
回答日:2025年1月10日
理数セミナー 本荘教室 保護者 の口コミ
総合評価:
5
先生型もとても親切で、丁寧にわかりやすい指導のもととても明確な教え方で息子も楽しんで毎回通っていました。本当に心より感謝しています、また何かあった際にはお願いしたいとおもっております。ぜひ皆様もよかったら通わせてみてはいかがでしょうか?
志望していた学校
秋田県立由利高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は理数セミナー全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月25日
理数セミナー 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
レベルは高いもののそのおかげで学力を伸ばすことができたと思うし志望する大学にも入ることが出来て結果的には大変満足だ。 先生たちも親身になってくれるし、塾選びの候補にはうってつけだと思う。 最初は緊張してなれないかもだが古参になると安心する場所になると思う
この塾に決めた理由
親に勝手に入れられた 自分自身は全然塾とか行きたくなかった 部活頑張ってるタイプだったし塾通うのが辛かった
志望していた学校
中央大学 / 千葉大学
講師陣の特徴
先生が頭いいから信頼できる。 ポイントを教えてくれるからテストとか授業でも周りよりかはスラスラ問題とけた。 若干教えてもらっても分からない時があったがほぼわかりやすい。 グループだけど一人一人見てくれるからやさしい
カリキュラムについて
レベルに合わせて教えてくれる。 渡される資料もレベル別にされてる時もあって難しいのやるよりかはめっちゃ嬉しかった でも部活とかのせいで周りより全然塾滞在時間が短くて1番成長しなかった記憶がある。 全部カリキュラムを終わらせられる量で作られてるのでおわった人から応用編へって感じだった
保護者への連絡手段
その他
アクセス・周りの環境
駅近くてよかった
回答日:2025年3月6日
理数セミナー 生徒 の口コミ
総合評価:
4
分からないところがわかったので良かったと思う。でも結局高校には、部活特待で行けたから受験は面接と作文だけだったから、あまり行った意味がなかったと思う。でも一般で受ける人は3教科あると思うので、理数が苦手な人とかは、行ったらいいと思う。塾の人はいい人が多いのでおすすめはできます。
志望していた学校
秋田令和高等学校 / 国学館高等学校
回答日:2025年1月10日
理数セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
5
先生型もとても親切で、丁寧にわかりやすい指導のもととても明確な教え方で息子も楽しんで毎回通っていました。本当に心より感謝しています、また何かあった際にはお願いしたいとおもっております。ぜひ皆様もよかったら通わせてみてはいかがでしょうか?
志望していた学校
秋田県立由利高等学校