昴 加治木校 の口コミ・評判一覧

昴 加治木校の総合評価

4.2

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 75%
  • 大学受験 25%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

25%

4

75%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

0%

週3日

25%

週4日

50%

週5日以上

25%

その他

0%

1~9 件目/全 9 件(回答者数:4人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年4月7日

昴 加治木校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 加治木校
  • 通塾期間: 2022年8月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

本人の性格にあう勉強方法を選択してくださったり、気にかけ連絡をしてくださったりして、すごく良かったです。第一志望は残念でしたが、本人は満足していました。一生懸命勉強したと思うので私自身も良かったと思います。

この塾に決めた理由

知人の紹介

志望していた学校

鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島第一高等学校 / 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校

講師陣の特徴

ベテランの方が担当で丁寧に教えて頂きました。本人に合った勉強の方法を選択してもらい、続けることが出来たようでした。時間外でも問題の解説に応じてくださってとても感謝しています。本人の良いところを伸ばしてくれる方でした。

カリキュラムについて

最初に見た内容は中学校1年の振り返りのような勉強でしたが、塾に慣れ、勉強の仕方を覚えてくると、徐々に内容は難しくなっていったように思います。宿題以外は勉強は全くしない子だったので、他の子よりも少し多くの宿題を出されていたのも良かったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

家から近く、本人が通塾出来た

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月9日

昴 加治木校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 加治木校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾に通ったおかげで苦手教科がかなり伸び、元々の得意教科の点数もかなり伸ばすことができたから。また、先生の進路に対するアドバイスがとても分かりやすく、自分の進路を自信を持って決めることができたから。受験前の塾のテストラッシュはとてもきつかったが、高校入試で自分の全力を出せたのは、その訂正に一生懸命取り組んだからだと思う。高校でも、塾で得た知識を武器に精一杯頑張って行きたい。

志望していた学校

鹿児島県立加治木高等学校 / 鹿児島高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月8日

昴 加治木校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 加治木校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験

環境が整っていました。先生の指導は親身になってくださいました。科目ごとの指導も詳細にわたって丁寧に対応してくださいました。学校の授業の補助にもなり、掘り下げた学習になりました。受験校に的を絞った学習方法を指導してくださり、効果的な学習になりました。

志望していた学校

尾道市立大学

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年6月26日

昴 加治木校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 加治木校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

オススメポイントは、先生方が熱心に指導してくださる点です。我が子との相性も良く安心してお任せしています。子供と先生方の相性は大事だと思うので、是非体験授業を受けることをオススメします。英検対策等も電子機器を使って勉強できるのでオススメです。

志望していた学校

鹿児島県立加治木高等学校 / 鹿児島実業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は昴全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年10月6日

昴 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年6月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体的にはとてもよいと思います。成績が良くなかったときには塾の先生より面談があります。その際には具体的な点数や分析内容を提示してくださり、苦手な単元についてお話ししていただけます。またその点に対する勉強方法についても教えていただけていたので、さらに努力することができました。

この塾に決めた理由

姉が通っていたため本人もこの塾に通うことに決めました。また友人も通っていたので、本人も始めやすかったようです。先生も対応がよいため。

志望していた学校

宮崎県立延岡高等学校

講師陣の特徴

教師はプロの講師の方たちばかりです。 他の塾講師を経験された方ばかりで、いろんな問題に対して対応してくださっています。また、楽しく気さくな方が多く、塾が楽しいと子どもが言っています。また、ほかの教室を経験されているので、いろんな学校の情報も教えてもらえる

カリキュラムについて

すべての教科に対応されており、塾の中でのテストや模試の結果でクラス分けがされており、レベルに合った授業を受けることができます。また苦手な分野についてしっかり自習にて確認することができる。1週間で予定がしっかりはいっている。もし休んだ際も他の日に振り替えて教えてもらえる

保護者への連絡手段

電話連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

静かで周囲に遊ぶ施設なし。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月9日

昴 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年8月~ 2024年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

全体としてはたのしかったとかんじている。初めてなのでわからないことだらけではあったものの、友達も先生も優しく接してくれたため不安なく勉強に取り組めたんだなとおもっている。また競争心が煽られるのもよかった。

この塾に決めた理由

家から近く、通いやすかったから。また、保護者の送迎がしやすかったから。みんな言っていたからここに決めた。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 樟南高等学校 / 鹿児島高等学校

講師陣の特徴

一人一人が頭がよく、説明もとてもわかりやすかった。生徒が先生に質問するのも抵抗がなく、それぞれが自分に合った勉強をすることができていたと思う。とても楽しかった。先生の授業の経験値を感じることが多くあった。

カリキュラムについて

初めての塾でわからないことだらけだったが、カリキュラムがわかりやすかったため勉強への取組を自ら増やすことができるようになったと実感している。他の塾のカリキュラムはわからないため比較することはできない。

保護者への連絡手段

塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

静かで隣が図書館だったため簡単に自習ができた。楽しかった。、

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月8日

昴 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2025年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

塾の先生がどれだけ優秀でも、子どもが頑張って勉強しないことには、成績は良くならない。塾は勉強をするきっかけとして考えているのであまり期待しすぎないようにしている。ただ、高い授業料を払っているので、子どもには、頑張って勉強してもらいたい。

この塾に決めた理由

私の職場が近くにあって安心です。また、自宅からも近いので、子どもが自転車で通うことができるので、通いやすさや安心感で決めました。

志望していた学校

宮崎県立延岡高等学校

講師陣の特徴

教師の種別は会社員でベテランの先生が教えてくれています。子どもが分からないところを、分かるまで丁寧に教えてくれているみたいです。また、子どもが担当の先生のことを慕っているようで、子どもは楽しく通塾しているようです。

カリキュラムについて

週3回の通塾で、1回2教科を1時間ずつ授業があります。学校で習うところよりも塾の方が早いみたいなので、難易度は高いみたいです。しかし、一度塾で習っているため、学校の授業にはついていけているみたいです。応用問題はまだ点数が取れていないので、何とか塾の授業についていってほしいです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から近いので、子どもが自転車で通うことができるし、送迎も楽です。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月8日

昴 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2022年6月~ 2023年4月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

塾がある位置的にも、国分駅には近いし少しあるけばミスタードーナツなどもあるし良かったから。また、先生方の授業も、とても分かりやすくておもしろくて、分からないところは丁寧にやさしく教えてくれて良かったからおすすめです。

この塾に決めた理由

友達の中でも、通っている人がいておすすめされたから。また、普段買い物しているスーパーや家からも近くて通いやすかったから。

志望していた学校

鹿児島第一中学校

講師陣の特徴

どの教科の先生も、それぞれ個性あふれる授業や教え方で、分からないところは分からないやさしく丁寧に教えてくれました。また、授業のはじまりの方には雑談もあったりして、とても楽しかったです。生徒にも先生からたくさん質問をしたりして、自分からもたくさん発表したりできました。

カリキュラムについて

内容のレベルは、自分が受験する学校やその人それぞれの目的によって特進コースと普通コースなどに分かれていました。自分はどちらのクラスにも通っていたことがあるけれど、どちらも先生たちは丁寧にやさしく教えてくれるし、授業もわかりやすい、おもしろくてとても良かったと思います。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅までも近かったし、通いやすかったです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年9月3日

昴 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

周りの塾と比べると少人数で和気あいあいとした雰囲気なクラスなので子供には合ってると思います。 先生方も丁寧に子供にかかわってくれていると思います。中学校以外の児童が多いですが、趣味が一緒 だったりと授業後のおしゃべりも通うきっかけの一つのようです。 肝心の成績が伸び悩んでいるので、だらだらと勉強するのではなく集中して取り組んでほしいです。

この塾に決めた理由

中学校へ進学する前に小学校の学びなおしのため塾を検討していたところ、子供の友人が通っていてお すすめされたので。自宅から通える距離で塾の雰囲気も子供に会いそうだったので入塾を決めました。

志望していた学校

筑紫女学園高等学校

講師陣の特徴

ほとんどの先生か社員の方です。たまに大学生のアルバイトの先生もいます。年齢層は高めですが、そ の分経験豊かだと思います。教弐方も中学校の先生よりわかりやすいと言ってました。厳しくするときはもちろん厳しいですが、基本的に子供たちの寄り添った親しみやすい先生が多いようです。

カリキュラムについて

学力でクラスが分かれていて授業の進度はまちまちですが、子供が通っているクラスは基本的に中学校 のカリキュラムに沿った授業の進度になっています。塾の模試前や中学校の定期テスト前になるとテス ト対策がメインの授業に変わります

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅から自転車で通える距離。幹線道路沿いで地下鉄からもハスからもアクセスしやすい

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年9月3日

昴 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

鹿児島で実績のある学習塾で地元密着型ですから、親しみは持ちやすいのではないかと思います。特に偏差値65以上の高校を志望して受験するのであれば、集団授業の会社ではおすすめできるのではないかと思います。費用も全国規模の学習塾より少しは安いのではないかと思います。

この塾に決めた理由

家から近かったから。同じ中学校から通う生徒が多く、すぐになじめると思ったから。家の近くにそこまで塾がなかったのと実績がある会社だったので信用度が高いと思って決めた。

志望していた学校

鹿児島県立伊集院高等学校

講師陣の特徴

講師は国語と理科が正社員、数学・英語・社会が非正規雇用者だったかと記憶しております。皆さん熱量を持って授業されていたと思います。特に主要科目の国語・数学・英語を重点的に受講していましたので、偏差値はある程度はすぐに上昇しました。鹿児島が本社の会社の為、地元の方ばかりでした。

カリキュラムについて

進学コースでしたが、学校の授業に沿っての講義でしたので、予習というよりは復習の要素が高かったと思います。数学に関しては応用問題をたくさん解く事により、理解が深まったなと記憶しております。英語に関しては長文問題をメインで速読する問題をたくさん解く事によって、苦手意識が少なくなりました。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

交通量も多く夜間も安心な場所です。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください