昴 上町校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は昴全体の口コミを表示しています。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績、投稿日数、現在の状況及び志望校への合格確率の推移 子供の志望校に限らない県下の出願予測及び今後のカリキュラムの細やかな説明
通塾中
昴の口コミ・評判
家庭でのサポート
サポートできる事はあまりなく、学校の宿題で受験に関係ないことを手伝っていました。例えば、卒業論文など。
通塾中
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的には集団での授業形式で、成績によってクラスが2つに分けられて基礎コース、応用コースみたいな感じで、テストの結果の偏差値で時々入れ替わったりして、自分の位置が分かりやすく、刺激になって良いと思います。
昴の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校のカリキュラムに大体沿うようになっていたと思います。難易度感は人によると思いますが易しい印象でした。(小・中学レベルだからだと思いますが、) 理科などは特に易しかったと思います。 社会は、教科書では補足部分になっているところも細かく見ていくので、覚えることが多くて大変でした。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
近くに図書館があり、塾に行く前に図書館で勉強してる人もいた。ただ、曜日によっては図書館が休みなので、駐車場の出入り口の一つが閉まってることで、少し混雑しがちだった
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
模試の成績などだけだったと思います。連絡するってよりは親が塾にきて状況把握ってかんじでした。あとはアプリで入塾、退塾の連絡はその都度いっていたと思います。
昴の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
階段を登らないと入れない、帰りは先生が外で見送る等の安全対策がある。
昴の口コミ・評判
塾のサポート体制
頻繁に連絡があるわけではないが、基本的にメールでの連絡が多かった気がする。大事な時は早めに連絡が来た。
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
昴の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円