1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 宇宿駅
  5. 昴 桜ヶ丘校
  6. 89件の口コミから昴 桜ヶ丘校の評判を見る(2ページ目)

桜ヶ丘校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

昴 桜ヶ丘校の総合評価

4.6

通っていた目的

  • 中学受験 5%
  • 高校受験 94%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

66%

4

27%

3

5%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

5%

週2日

5%

週3日

27%

週4日

16%

週5日以上

44%

その他

0%

11~20 件目/全 89 件(回答者数:18人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年11月26日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2023年2月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

塾の総合評価の理由は、指導力の高い講師の方々が、子どもたちに合わせた学習指導をしてくれたからです。また、子どもたちのレベルに合わせた、テキストを作ってくれていたのもよかったです。さらに、進路相談も積極的に行ってくれました。

この塾に決めた理由

この塾に決めた理由は、高校入試対策が充実していることや、自宅から近かったことと、友達が通っていたからです。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

講師陣の特徴

この塾の講師の方々は、みんな正規の職員でした。そして、教科の専門的な知識をもっていました。それを、子どもたちに分かりやすく教えてくれる講師の方々でした。また、高校入試対策を親身になって教えてくれました。優しい先生たちでした。

カリキュラムについて

この塾のカリキュラムは、高校入試対策や学校の定期テストや、学校の学習内容に合わせて作っていたようでした。また、カリキュラムのレベルは、子どもたちの学力のレベルに合わせて作られていたので、楽しく学習できていたようでした。

保護者への連絡手段

電話連絡

アクセス・周りの環境

この塾のアクセスは、自宅から近かったからよかったです。また、目の前にバス停もありました。さらに、駐車場もあり便利でした。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月12日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2022年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子どもたちのレベルに合わせたカリキュラム編成をしてくれたり、分かりやすい授業をしてくれたり、高校入試対策の問題集を作成してくれたりして、大変よかったです。また、進路相談にも積極的にのってくれたり、学習方法を教えてくれたりしたことも大変ありがたかったです。

この塾に決めた理由

高校入試の合格者数が、とても多かった。また、生徒ひとりひとりにあった指導をしてくれたり、進学支援をしてくれたりするからです。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

講師陣の特徴

各教科の専門の先生がいました。生徒ひとりひとりに、丁寧に分かりやすい教えてくれる先生たちでした。子どもたちが分からない問題も、個別に質問に答えてくれました。また、進路に関する相談にものってくれたり、学習方法を教えてくれたりしました。

カリキュラムについて

実施しているカリキュラム編成は、学校のカリキュラムをもとにしながら、高校入試に必要性のあるものが学習できるようなカリキュラム編成でした。また、子どもたちの学力のレベルに合わせたカリキュラムを作成していたので、大変よかったです。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

バスていが近く便利だった。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年10月1日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: その他
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2003年4月~ 2004年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

6年になっていきなり受験をしたいと本人からの希望で、又、体験が出来るという事もえり、入塾しました。入塾の際、スポーツとの両立を話して、塾側にもそのサポートを含めてして頂きましたので、総合的には良かったと思います

この塾に決めた理由

近所にあり学費の面でも通学出来る範囲であった。 又周りの父兄より安心して通学させられる話を聞き、決めました

志望していた学校

鹿児島大学教育学部附属中学校 / 池田町立池田中学校 / 鹿児島市立鹿児島玉龍中学校

講師陣の特徴

親身になってサポートしてくれました。 面談の時など、成績表をもとに話をしてくださり子供にとっても信頼出来るようで、安心感が、ありました。 担任はいましたが、専門教科の先生からの授業もあり、予習復習を徹底してくださりました、

カリキュラムについて

カリキュラムについては希望受験校をしっかりリサーチされて、その都度サポートを含めて連絡がありました。 又定期テストもあり、順位も掲示され周りの友達との比較が出来る体制でした 夏合宿や冬合宿もあり、参加する事で受験への対策をサポートされていました。 又、受験前は過去問を繰り返しして、対策をしていました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

徒歩で通学出来る

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月20日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2021年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子どもたちのレベルに合わせたカリキュラムを工夫してくれたことや、学力のレベルに合わせたテキストで授業をしてくれたことや、進路の相談にも丁寧に積極的にしてくれたからです。また、楽しく会話をしてくれたこともよかったみたいです。

この塾に決めた理由

近い

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

講師陣の特徴

各教科とも、ベテランの先生が学習指導をしてくれました。子供たちの学力のレベルに合わせたテキストを準備をしてくれました。そして、子供たちに合わせたクラス分けを行い、学習指導をしてくれました。分かりやすいでした。

カリキュラムについて

実施していたカリキュラムは、すべての教科において、受験を意識したカリキュラムでした。また、子供たちの学力のレベルに合わせたカリキュラムだったので、子供たちは自分に合わせたカリキュラムを選ぶことができました。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

バス亭が近い

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月10日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2020年4月~ 2022年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

子供たちが、楽しみながら意欲的に学習に取り組むことができる工夫をしてくれたから。また、学力が高まるように、授業やテキストも工夫されていたから。進学先や進路の相談にものってくれたり、アドバイスをしたりしてくれたから。

この塾に決めた理由

近かった

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

講師陣の特徴

専門の先生が多く、子供にあったテキストを準備してくれたので成績が上がった。たくさん褒めてくれたので、意欲的に学習に取り組むことができた。進路の相談にもいつでも対応してくれた。安全面の対応もいつもしてくれた。

カリキュラムについて

子供たちの学力のレベルに合わせたさまざまなテキストを作成してくれた。また、各教科とも受験問題を綿密に分析しており、受験では戸惑うことなく問題を解くことができていた。文字の大きさや分量も大変よかったようだ。

保護者への連絡手段

メール連絡

アクセス・周りの環境

自宅近くでよかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年5月13日

昴 桜ヶ丘校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾期間: 2019年7月~ 2020年2月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

とても良い塾です。生徒の事を考え、一緒に伴走してくれる感じ。 長年のキャリアから生まれたテキストがあり、これをマスターすれば大丈夫かなという安心感がありました。 第2の学校という感じで、色々ご相談もでき、親としても安心感のある塾でした。

この塾に決めた理由

近いから

志望していた学校

鹿児島高等学校 / 鹿児島城西高等学校 / 鹿児島実業高等学校

講師陣の特徴

若い先生が多かったです。 でも生徒に真摯によりそう姿勢があり、学校の先生のようでした。 ベテランの先生も多数いらっしゃり、安心して通わせられました。 入塾の際の説明もグラフを使ってとてもわかりやすかったです。 丁寧な説明、という感じ。

カリキュラムについて

長年のキャリアにもとずく独自のテキストがあり、これをマスターすれば大丈夫かなという感じです。 クラスも成績順で別れており、その子目線のわかりやすい授業です。 自習室もあり、勉強できる環境が整っています。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

閑静な住宅街のバス通り沿いにありアクセスはとても良い。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月9日

昴 桜ヶ丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

同じ桜ヶ丘団地にあり授業もしっかりしていた。又不得いな内容も良く解りようにしっかり理解出来るような説明をしていただき本人もとても良かったと話していました。数学の理解が足りない所もしっかり理解出来るような授業でとても良かったと本人も話していました。英語の内容も良く解り助かります。

志望していた学校

鹿児島県立薩摩中央高等学校 / 鹿児島高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月13日

昴 桜ヶ丘校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 桜ヶ丘校
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が大学生のアルバイトの先生もいれば、専門の先生もいます。専用テキストがちょっと見にくく、使いにくかったです。宿題の量はとても多かったです。定期的に模試があり成績でクラスを決められるので自分に合ったペースで勉強できました。英検や全国統一テストなどの受験会場でもあったので便利でした。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください