1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 鹿児島中央駅
  5. 昴 城西校
  6. 72件の口コミから昴 城西校の評判を見る(2ページ目)

城西校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

昴 城西校の総合評価

3.9

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

14%

4

64%

3

21%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

7%

週3日

35%

週4日

28%

週5日以上

28%

その他

0%

11~20 件目/全 72 件(回答者数:16人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

回答日:2023年8月19日

昴 城西校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城西校
  • 通塾期間: 2017年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

生徒を通わせる前に事前に保護者説明会があり、ピンポイントで大事な時期の前には改めて保護者説明会を開くので親にとっても内容が分かりやすく子供と共有しながら進める事が出来るので、教える内容も素晴らしいですが事前計画がしっかりと出来ているので高い評価とします。

この塾に決めた理由

学習計画がしっかりとしている。先生たちの活力がみなぎっていて頼もしかったからです。だからこの塾を選びました。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島県立武岡台高等学校 / 鹿児島市立鹿児島玉龍高等学校

講師陣の特徴

社員でベテランです。おしえかたもいい。授業が終わってからの質問も受け付けている。あと、場のなごませ方も上手いので生徒も緊張無く授業が受けられます。先を読んでの学習なので学校で習うよりも早く教えて頂けるのでありがたいです。

カリキュラムについて

国数英理社を時間と日付で分けてバランスよく配分している。あと、夏スクールが肝になってくるので、何故必要なのかという内容の説明を保護者に事前に説明して今後のカリキュラムも必要に応じて相談して決められます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

家に近くで安全

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2023年6月18日

昴 城西校 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

4

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 城西校
  • 通塾期間: 2022年5月~ 2023年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

県下で最も有名で影響力があり、教室数も多く、その分生徒数が多いので、塾内模試があると自分の県下でのおおよその立ち位置が分かります。また、長い伝統から高校の分析の蓄積があり、進路指導も抜群です。塾の管理職が高校から情報を引き出し、有益な情報を共有するうまさを感じます。

この塾に決めた理由

自宅から近いから

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 鹿児島高等学校

講師陣の特徴

熱意ある講師陣で、職員の方からアルバイトの方までいらっしゃいますが、皆さん丁寧に教えてくれます。単に質問に答えるだけではなく、様々な声掛けのプラスアルファの対応が素晴らしいです。真剣な話はもちろんが、雑談もしっかり対応してくれるのでメンタルを保てた一因かもしれません。

カリキュラムについて

基本的に集団授業です。学校での学習に加えて、塾でも勉強するので、復習や演習になります。個別指導だと、勉強のペースが緩やかになりがちなので、集団授業の内容とレベルが自分の勉強のペースメーカーになっているようでした。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / LINE連絡

アクセス・周りの環境

交通量は多いが、落ち着いている地域です。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月15日

昴 城西校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 城西校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

どの先生が担当するかで当たり外れがあると聞きました。我が子は良い先生だったと思います。が、同塾の別教室に通う子の親から話を聞くと、説明がわかりにくく態度も良くない先生がいたらしく、ぴんきりあだと思いました。とにかく我が子がその先生に当たらなくて良かったと心から思いました。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島実業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年12月7日

昴 城西校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 城西校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生方のやる気が素晴らしく、子供たちの士気も徐々に上げていってくれます。通塾している子供たちの意識も高く、みんなで高め合っている様子が伺えます。受験勉強は大変だろうと思うのですが、先生やお友達がいいので楽しく通えているようです。数学が苦手でしたが、1人ではできなかったであろう、たくさんの問題を解くことにより、だんだん解けるようになってきました。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島高等学校 / 樟南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年11月30日

昴 城西校 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 城西校
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

まだ受験が終わっていないので、正直何とも言えない部分がある。ただ、子供は塾に通っていて、他の塾に通いたいとは言わないし、学力もなんとなく上がっているような感じはする。何はともあれ結果が全てだと思うので、この評価にした。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月23日

昴 城西校 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 城西校
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

学校の様に大人数での授業形式で、少人数性の塾に比べたら個人個人のペースではなく、質問もしずらいかも知れませんが、同じ目標に向かって頑張る仲間が沢山周りにいる環境は、勉強するモチベーションがあがりやすいのかなと思います。

志望していた学校

鹿児島県立鶴丸高等学校 / 鹿児島県立甲南高等学校 / 樟南高等学校 / 鹿児島実業高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください