名瀬校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全94件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

名瀬校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

名瀬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街の中にある。 少し歩いたところに、飲み屋街があるが、特に治安が悪いとかはない。

名瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

台風などでの急な休校の連絡や、面談の日程の連絡など。登下校時、カードを通すと、それがメールできる送られてくるので、車で送迎してない保護者は、登下校を確認できる。

名瀬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的に、塾のオリジナルのテキストに沿って授業が進められ、その日に習った内容の復習が宿題に出る。学校よりも少しだけ先を進んでる感じ。模試の結果でクラスが二つに分けられ、トップクラスは少し難易度の高い問題をしているらしい。

名瀬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

100日作戦や合宿などがありました。自習も自由に出来ました。授業も充実しており、学校で分からなかったことなどをしっかりとサポートして頂きました。テキスト代などはかかりますが、最初にきちんと提示してくださったので不安なく通わせることが出来ました。

名瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みがあった場合は、その際の授業の単元(テキストのページ)、宿題をメールで連絡して下さいます。他にも、模試の日程や時間もメールでの連絡です。

名瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

通塾の日程変更やカリキュラムの変更などは、一斉メールで送信されます。 月に1度本部からのお知らせメールみたいなものや模試の結果もメールで来ますが、個別にメールが来ることもありますし、電話で連絡が来ることも稀にあります。

名瀬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から徒歩圏内だったので近くて良かった。

名瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容としては3ヶ月に1度の面談の日程とその面談内容についての連絡がほとんどでした。あとは夏期講習や冬期講習の案内は子どもに渡していました。

名瀬校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡内容については、テストの成績と面談についてのことがほとんどでした。連絡がつきやすい時間帯を伝えておけば、どの時間帯に連絡が来るので助かりました。

名瀬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについては、計画的であるため理解度の遅い子どもに合わせるといった様子は見受けられませんでした。しかし、理解度が遅れている生徒については課題を出したり、個別に質問に対応していたため、授業での遅れをフォローする体制が出来ているように感じていました。

名瀬校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

名瀬校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:184000円

名瀬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近いが遅い時間帯は街灯が少なく、子供の送迎は欠かせない

通塾中

名瀬校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

各教科の授業が組まれています。各授業は専門の先生が教えてくれてとてもわかりやすいです。また小テストや単元テストなどもあり、どれだけ理解出来ているかがわかります。それにより、競争心も芽生えます。もっと頑張ろーと思うことができました。

名瀬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から車で10分くらいで親の送り迎えが難しいときは自転車でも通える距離

通塾中

名瀬校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあるが、危なくはない。

名瀬校の口コミ・評判

総合的な満足度

子どもが第一志望高校に合格したことが大きいです。ギリギリのラインではなく十分に余裕を持ち、進学後に子どもが苦労しないように、徹底的に基礎固めをしてくれたことも私としては好印象でした。私の子どもはのんびりした性格なのですが、集団学習というスタイルで危機感を持ってくれたことも良かったと思っています。ただ1つあるとすれば、塾の周辺に街灯がすくないため、夜間に子ども1人で行かせることに不安を抱くことぐらいです。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください