1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 加治屋町駅
  5. 昴 玉江校
  6. 昴 玉江校の口コミ・評判一覧
  7. 昴 玉江校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(111788)

玉江校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(1198)

昴の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年02月08日

昴 玉江校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(111788)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立鹿児島中央高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

やらされることに対して真面目にこたえる子供には勧めたい ただし、自主性を育ててその上の手助けをお考えている家庭にはお勧めできない 子供の性格に左右されると思うが、受験だけでなく、余裕があれば、その後の学習習慣もつける良い機会だと思う

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

宿題などの課題を提示されれば、締め切りまでにやる真面目な性格なので、自主性に任せて放置されるよりは、課題の提出等管理型が良かったのであっていた 自分で考える力はあまりないのでその点は良かったと思う 合っていない点のんびりした性格なので、最後の毎日行くようなスケジュールの組み方は向いていなかったと感じた

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 鹿児島県
配偶者の職業: 主婦(主夫)
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 昴 玉江校
通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (予想模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (進研模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業35万円 テスト15万円

この塾に決めた理由

家から近く、駐車場もあるため、送迎がしやすかった。また、本人がクラスに入るのが嫌だと言ったので、個別指導からいこうできることも決め手になった。

講師・授業の質

講師陣の特徴

個別指導から入ったおかげか、子供の相談に乗ってくれ、塾のクラスに通ってきたことによる出席確認のシステムに頼りきらず顔を見て体調を確認し、さらに声かけて調子良くきているかどうか、体調をみてくれていたようでありがたい

生徒からの質問に対する対応の有無

なし

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

子供はきつかったようだが、雰囲気がわるくなかったこともあり、流れについていけないほどではなく、過ごしやすかったと思うし、それが良かったと思う また、雰囲気が良かったことを実感できるのは、進学先で同じ塾に通っていた子と顔見知りていどにあったにも関わらず良好な関係を気づいていることからもわかる

テキスト・教材について

受験の傾向を踏まえてよくできていた

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

通常カリキュラムに異論はないが、受験前の追い込みで本人のやる気に任せっぱなしでモチベーションを高めようという雰囲気は感じられなかったのでもう少し何とかしてほしかった。 また、名物と言っていた本試験に向けて、確認試験を追い込みで毎週行うことは、得意な教科の訂正ノート作成に時間がかかっていたので、苦手教科にしぼってくれても良いのではと思う

定期テストについて

クラスの入れ替えや習熟度確認で頻繁に行われていた

宿題について

訂正中心なので間違いが多いほど時間がきり、睡眠時間は多少少なくなったが、健康を害さない程度で良かったと思う

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

成績、投稿日数、現在の状況及び志望校への合格確率の推移 子供の志望校に限らない県下の出願予測及び今後のカリキュラムの細やかな説明

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績状況、志望校への合格率の変遷、今後どうしたいか、また何か質問や要望はあるか また、今後志望校をどの程度変更できるかの可能性の質問

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストの分析が細やかで苦手なところを重点的に復習を、すすめてくれた ただし、直前は数でこなすようなことを重視していた感じで、あまりアドバイスはなかったと思う

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

商業施設内にあるが、騒音は気にならない

アクセス・周りの環境

駐車場あり、送迎便利

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください