1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 鹿児島市
  4. 鹿児島中央駅
  5. 昴 城西校
  6. 昴 城西校の口コミ・評判一覧
  7. 自分は塾に入るのが遅かったけれ...昴 城西校の生徒(本人)の口コミ

昴 城西校

塾の総合評価:

4.2

(1299)

昴の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

自分は塾に入るのが遅かったけれ...昴 城西校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2022年5月〜2023年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立甲南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自分は塾に入るのが遅かったけれど、高いレベルの志望校に設定していたので合格するかどうかわからなかったですが、短期間で偏差値が急激に伸びて、最終的に志望校にごうかくすることができたから。また、受験前も勉強にストレスを感じることなく楽しみながら勉強できたから。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分は性格にあっていない点はなかった。あっている点は先生がみんな親しみやすい性格で面白い先生が多く、授業での話もおもしろくて楽しみながら勉強ができた点。また、仲のいい友達もいたので、疲れたときは友達と話して元気をもらえたのも塾にあっていた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 昴 城西校
通塾期間: 2022年5月〜2023年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (昴の模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (昴の模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 特別講義料 テキスト代

この塾に決めた理由

同じ学校の人がたくさん通っていた、家から近い、同じ部活でめちゃくちゃ仲のいい友達が通っていた、人気があって教え方もわかりやすいと友達から聞いていた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

社会以外は正社員の人が教えている、社会だけ大学生のアルバイトの先生だった。先生は少なかったけれどわからない問題があったときいつでも質問に行くことができた。また英語も、英作文の添削をしてくれた。みんな教え方がわかりやすく質問に行きやすい雰囲気だった。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

いつでもできた

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業がおこなわれていて、面白い先生ばかりで話もおもしろくて、授業も楽しく受けることができ、いい意味で受験前も緊張感なく、楽しい雰囲気で少しおふざけもまじえつつだった。また授業は説明を聞いて問題を解き、解説を聞くと言う流れで毎時間やっていた。

テキスト・教材について

昴のやつ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

授業は学校の授業とあんまり変わらずに、配られていたテキストに沿って進めていく感じで説明を聞く、問題を解く、解説を聞く、全ての教科がこの流れで行われていた。また、夏休みやお正月は特別に特訓授業みたいなのが行われていた。

定期テストについて

受験一ヶ月前は毎週模試をしていた

宿題について

宿題はそこまで多くなくて、授業で問題を解く感じだった。ただ、夏休みとかは少し多かった気がする。宿題は模試の訂正が多かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

子どもが塾に着いた、塾を出たなどの連絡や、子供の模試の結果などを連絡していた。また、スケジュールなどもおくられていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

わたしは夏休みにだらだらしてしまったり、コロナにかかってしまい勉強があまりできてなかったので夏休み後半にあった模試ではあまり成績が伸びなかったが、そのとき先生にできるからだいじょうぶだよといわれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

できたばかりでめちゃくちゃきれいだった。

アクセス・周りの環境

家から近かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

昴 城西校の口コミ一覧ページを見る

昴の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください