1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鹿児島県
  3. 姶良市
  4. 帖佐駅
  5. 昴 姶良校
  6. 昴 姶良校の口コミ・評判一覧
  7. コースごとに勉強の進度も異なっ...昴 姶良校の生徒(ソウ)の口コミ

昴 姶良校

塾の総合評価:

4.2

(1341)

昴の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月08日

コースごとに勉強の進度も異なっ...昴 姶良校の生徒(ソウ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: ソウ
  • 通塾期間: 2020年7月〜2022年10月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 鹿児島県立加治木高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

コースごとに勉強の進度も異なっているので自分に合った授業を受けやすいのと集団授業で先生も若い人やベテランで生徒をやる気にさせるのが上手いのでとても良い塾だと思う。しかしうるさすぎるときも時々あるので静かな環境で勉強したい人には少し合わないかもしれない。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾で成績が張り出されるシステムがあったのでそこに自分の成績を載せようとやる気を出すことができた。また授業で面白い先生が多く毎回楽しい気持ちで受けれたので授業を受け続けようという気持ちにもなれてとても自分に合っていた。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 昴 姶良校
通塾期間: 2020年7月〜2022年10月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 48 (全九州模試)
卒塾時の成績/偏差値: 58 (全九州模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料で3〜5万円 テキスト代で2〜3万円 正確には覚えていない

この塾に決めた理由

兄が中学校のときからずっと通っていて先生の授業がとても面白くて分かりやすいと聞いていて親もおすすめしてきたから。勉強してみようと思ったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

様々な校の昴から講師がきて定期的に担当の講師が変わったりすることが多かった。真面目で質問すれば優しく教えてくれる先生もいればかなりふざけていて生徒を笑わせることに長けている先生もいて授業の進行が遅れたりしたが生徒側の満足度は高かったと思う。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

分からないところの質問をした時に丁寧に教えてくれたりテキストを持ってきたら解説が乗ってるところや似た問題を教えてくれたりした。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業の始めにまずテキストの基礎的な内容の確認や太字で書いてる内容をチェックし次に時間を測ってから受講生に問題を解かせて時間が過ぎたら解説するという流れだった。定期的に前回の授業で習ったことを生徒に覚えているか確認したり生徒同士で問題について解き方を話し合わせたりした。

テキスト・教材について

Gテキスト 国数理社英 実力教室

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

早めのうちに現時点での学年の勉強の先取りをし一旦済んだら先の学年から勉強する内容を先行して勉強するという感じで授業が進んでいった。長期休みの時に分からない人が多い分野の徹底復習や演習をテキストを通じてやってくれたので助かった。

定期テストについて

普段は毎回小テストがある授業もあれば全くない授業もあったが長期休みのスクーリングのときは全教科小テストがあり約10問ずつの問題に答えて一定の点数を下回ったら再テストという感じだった

宿題について

Gテキストという教材の確認問題という部分が基本的には宿題だった。時間でいうと20〜30分程度で終わる内容がありそれが毎週3教科くらいあってそれぞれ3時間ずつ授業があるので合計週3,4時間くらい

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

塾がコロナの感染症で休校になったときに連絡がきたり塾と保護者と生徒の面談があるときに連絡がきたりした。ほかにもスクーリングがある直前にも連絡が来たと思う。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

生徒の成績の推移に対しての家での勉強の様子に関する質問や学校での様子、塾での様子について面談していた。あと志望校をこのままでいいのかも話していた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

教科書の復習ではなく塾から貰ったテキストのどこの部分を繰り返しやれば苦手分野を伸ばすことが出来るかということを教えてくれた。またどの教科が伸びやすく優先的にした方がいいかも教えてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

一階に自習する机がたくさんあり多くの学生が静かに勉強することができた   また自販機で飲み物も買えた 授業で窓が空いているときに暴走族のバイクの音がとてもうるさかった 塾に入る時に消毒スプレーがあったので手を清潔に保てた

アクセス・周りの環境

図書館も近くにあり家から近かったので良かった

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

昴 姶良校の口コミ一覧ページを見る

昴の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください