昴 志布志校の口コミ・評判
回答日:2023年06月11日
昴 志布志校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年01月からその他通塾】(12458)
総合評価
3
- 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
- 通塾頻度: その他
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 鹿児島第一中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
うちの子に合っていたとしても、他の子に対しても同じかと言われればそうとは限らないので、お金や先生の対応などの話はできるが、絶対にと押し付けて勧めることは難しい 色んな学校の子がいるので、負けないようにと頑張ることは出来るので、そこはいいと思います
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
同じ学校の子が通っており、いいライバル関係にあるようで、切磋琢磨できていると思います 近くではないので親の送迎は必須で、時間の確保が難しいことがある 時間が中途半端な時間にあるので親が忙しくなりがちなので、子供と言うより親の問題
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・会社員)
お住まい:
鹿児島県
配偶者の職業:
配偶者は居ない
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
昴 志布志校
通塾期間:
2022年1月〜通塾中
通塾頻度:
その他
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(不明)
卒塾時の成績/偏差値:
56
(不明)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
分からない
この塾に決めた理由
そこしかないから
講師・授業の質
講師陣の特徴
ご自分の経験やご自分の同年代の頃の話をされ、良かったこと悪かったことなど話してくれ、子供に興味を持たせようとしてくれていた テスト結果を見て、どこを伸ばしていけばいいか、勉強方法など今後の課題について話してくれたり、熱心そうな印象があり、いいと思います
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
質問に対して、分かりやすく教えてくれている
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
テスト前対策で利用なので、普段の授業は分からないが、テストに向けての授業や復習、学校のワークを利用しての繰り返しの確認、間違えたところのやり直しや復習を行っているようです 雰囲気は分かりませんが、楽しそうに帰ってくるのでいいんだと思っています
テキスト・教材について
テスト前対策で利用しているので、学校の教科書を利用して行っているが、塾で準備しているプリント教材も使えて、自習もできている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
テスト前対策で、塾を現在利用しており、良心的な金額で見てくれ、テスト対策や復習、予想問題などテストに向けて対策してくれており、子供も楽しく通えているようで良かったと思う 勉強方法も再度伝えてくれ、子供が勉強しようという雰囲気を作ってくれている
定期テストについて
わかりません
宿題について
塾でした授業内容の復習や、確認テストでのやり直し、学校の予習などをするように言われているようです ワークも再度通るよう言われています
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
定期テストの範囲確認、授業の出席確認、家での子供の様子、塾での子どもの様子、子供に対しての心配事など
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
ケアレスミスや、簡単な設問での取りこぼしがないように、分からない問題は飛ばしてわかる問題から解いていく
アクセス・周りの環境
車で送迎