昴 国分校
回答日:2025年09月08日
塾がある位置的にも、国分駅には...昴 国分校の生徒(ウロコ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ウロコ
- 通塾期間: 2022年6月〜2023年4月
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 鹿児島第一中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾がある位置的にも、国分駅には近いし少しあるけばミスタードーナツなどもあるし良かったから。また、先生方の授業も、とても分かりやすくておもしろくて、分からないところは丁寧にやさしく教えてくれて良かったからおすすめです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分の子供は、どちらかというと自分からは進んではしないけど、宿題なども出されたらする、授業も受ける、というタイプなので、昴などの授業タイプの塾に行かせてあっていたのかな、と思います。実際、塾に行くようになってから勉強に対しても前みたいにいや、とは言わなくなったし、良かったのかな、と思います。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
昴 国分校
通塾期間:
2022年6月〜2023年4月
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(統一模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(統一模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
テストや模試、テキスト代
この塾に決めた理由
友達の中でも、通っている人がいておすすめされたから。また、普段買い物しているスーパーや家からも近くて通いやすかったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
どの教科の先生も、それぞれ個性あふれる授業や教え方で、分からないところは分からないやさしく丁寧に教えてくれました。また、授業のはじまりの方には雑談もあったりして、とても楽しかったです。生徒にも先生からたくさん質問をしたりして、自分からもたくさん発表したりできました。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
先生が1人で進めていくのではなく、生徒たちにもたくさん質問したりして、一緒に進めていく感じでした。分からないところはわかるまで丁寧に教えてくれて、どの授業もそれぞれ個性あふれる先生方でとてもおもしろかったです。
テキスト・教材について
昴専用のテキスト
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
内容のレベルは、自分が受験する学校やその人それぞれの目的によって特進コースと普通コースなどに分かれていました。自分はどちらのクラスにも通っていたことがあるけれど、どちらも先生たちは丁寧にやさしく教えてくれるし、授業もわかりやすい、おもしろくてとても良かったと思います。
定期テストについて
授業の内容が入っているかの小テスト
宿題について
特に、夏休みや冬休みなどの長期休みの期間は、テキストや問題集からたくさん課題が出ていました。終わらせるのが大変だったのを思い出します。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
個人面談の日程や予定を決める時、次のテスト日程や特別集中教室についての日程や、生徒の体調が悪いときなどに、電話で連絡がきます。
保護者との個人面談について
月に1回
今の学習の状態や生徒の受験についてのお話や、自分の子供のクラスでの様子などについて、お話があります。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
なぜ、不振だったのか、どこがちょっと良くなかったのか、という説明と、それに対するこれからの対策やどうしていくかなどをアドバイスしてくれます。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
ちょうどいい広さで、自販機もあって良かったです。
アクセス・周りの環境
駅までも近かったし、通いやすかったです。