昴 名瀬校の口コミ・評判
昴 名瀬校 保護者(母親)の口コミ・評判【2015年04月から週5日以上通塾】(27343)
総合評価
5
- 通塾期間: 2015年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 鹿児島県立甲南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
大手集団指導塾でありながら、アットホームな雰囲気で、講師と生徒の距離も近く、質問しやすい雰囲気です。 授業以外の時間も自習に来て、わからないところは積極的に質問するように、すすめられます。 苦手な科目や、英検、数検の受験前には、個別に対策もして下さり、集団指導塾でありながら、個別指導塾のような決めこまやかさもあり、本当に理想的な塾だと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
小学4年生から中三までの6年間お世話になったので、もう第二の我が家位に通いつめました。 特に中三になると休館日以外はほとんど毎日通っていました。 集団指導塾でありながら、アットホームな雰囲気で、転勤で交代する先生もいらっしゃいますが、皆さん熱心で生徒の事を考えて下さいますので、自然と子供も懐いているようでした。 本人にやる気があれば、それをしっかりと受けて伸ばしてくださいますが、やる気のない子、親に無理に通わされているような子には向いていないと思います。 それはどこの塾でもそうかと思いますが。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・経営者)
お住まい:
鹿児島県
配偶者の職業:
経営者
世帯年収:
3001万円以上
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
昴 名瀬校
通塾期間:
2015年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
52
(全九州模試)
卒塾時の成績/偏差値:
62
(全九州模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
40万円程度
この塾に決めた理由
大手の塾が昴しかなかったことと、小学生から中学生にかけて続けて通えること、小学生の間は、パズル道場など右脳を鍛える授業があり、上の子も通っていて、楽しみながら通えたため。
講師・授業の質
講師陣の特徴
皆さん非常に熱心で、一人一人の子供の事を考えて下さいます。 こちらの要望にも出来る限り答えて下さり、本人と保護者に真摯に向き合って下さいます。 本人にやる気がなく、親に無理に通わされているような生徒は、早々に退塾をすすめられるようです。 やる気のない子は塾に来ても、他の生徒の邪魔をするだけですし、本人も苦痛だと思うので、そういう点でも生徒の為を思って下さる講師陣だと思います。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
とにかく、自習にきて、わからないところは積極的に質問するように促されす。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
学校のカリキュラムを少し先取りするような形の授業になっているようです。 講師の授業を聞いて、テキストの問題を解き、その範囲から宿題も出るようです。 授業は楽しい雰囲気になるように、先生のおしゃべりなんかも挟みながら、でも要点はきっちり押さえて と言う感じみたいです。 時々、騒いで邪魔をするような子が現れますが、そういう子は、注意されても態度を改めないとすぐに退塾させられます。 流石に、そこは学校と違ってきちんと対応して下さいます。 高いお金を払っているので、真面目に授業を受けたい子の邪魔をされることはないようです。
テキスト・教材について
塾のオリジナルのテキストがあり、それをしっかりとこなすだけで、かなりの力がつくようにできています。 余裕のある生徒には、別にプリントを下さったり、英検や数検の問題集やプリントをさせてくれたりもします。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
3年生になると、クラスを2つにわけて、それぞれの習熟度にあった授業になるようです。 学校の授業を少し先取りするようなカリキュラムになっているようです。 ですので、学校の授業が塾の復習のような形になり、学校の授業は楽についていけるようになると思います。 もっと先にすすめるような生徒には、個別で難易度の高いプリントをさせてくれたり、個々の習熟度に合わせた指導もして下さいます。
定期テストについて
中三の秋までは、学期に2回の全九州模試と言う、鹿児島をメインに、宮崎、熊本の主に塾生を対象としたテストがあります。 中三の秋以降は県模試と言う、公立高校入試を模した試験が月に1度あり、その結果で志望校判定がなされます。
宿題について
各科目毎に、その日の授業で学んだ単元の範囲の中から宿題がでますが、そんなに多くはありません。 だいたい、塾で済ませてくるか、授業の前に慌ててササッと済ませる と言う程度の量です。 宿題よりも、むしろ自習に重きを置いていて、授業以外の時間や土日も通塾して自習するようにすすめられます。 自習室の使用は無料です。質問も丁寧に受けて下さり、とにかく自習してわからないところは質問するようにと言われます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
通塾の日程変更やカリキュラムの変更などは、一斉メールで送信されます。 月に1度本部からのお知らせメールみたいなものや模試の結果もメールで来ますが、個別にメールが来ることもありますし、電話で連絡が来ることも稀にあります。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果が出た後は、必ず面談があります。 勿論、希望者だけですが、特に中三になるとほとんどの保護者が受けていると思います。 基本的には三者面談で、模試で判明した弱点や、それを克服するために今後どうすべきか、志望校が確定していない場合は、志望校をどこにするか、なども相談に乗って下さいます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
具体的に苦手な科目は、重点的に、塾のテキスト以外のプリントなども個別に作って下さり、対応して下さいました。 とにかく、自分で進んで自習にくるように、そして積極的に質問するように言われます。そして、実際、積極的に自習に来る子は成績が伸びます。 生徒の勉強に対する姿勢と言うか、向き合い方を教えて下さいます。
アクセス・周りの環境
繁華街にあるものの、それ程騒がしくはない。 自転車や徒歩で通学の生徒もいるが、大体が車での送迎で、駐車場は7.8台しか停められないので、迎えの時間は道路に車の列が出来てしまう。