昴 鴨池校の口コミ・評判
昴 鴨池校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週1日通塾】(30280)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 鹿児島大学教育学部附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
バス停、電停が近く通いやすいこと、大通りに面しており、交番も近くので治安のよい場所にあるところは人におすすめできる塾である。 ただ、学校の授業と教えてもらえる内容が変わらないため、偏差値の高い学校、特に私立の学校を受験したいお子さんを持つ親御さんにはおすすめできるかは微妙なところである。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
子ども本人が楽しんでいるので合っているのだと思う。親心としては、もっとレベルの高いカリキュラムのある塾に通わせたい気持ちもあり、子どもに提案したこともあった。が、最終的には子どもが選択して通っているので、本人が通いたいとヤル気が出るのであればいいと思っている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(30代・会社員)
お住まい:
鹿児島県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
901~1000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
国立
教室:
昴 鴨池校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(全九州模試)
卒塾時の成績/偏差値:
60
(全九州模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:
150000円
この塾に決めた理由
自宅から近く、1人で通塾できる距離であること。帰りが夜間の場合は、お迎えに行きやすいこと。通いやすさ重視で決めました。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は担任制で、一応、担任の先生はいるが、全ての授業につくわけではなく、大学生のアルバイトが授業をすることもある。二者面談や三者面談の際には担任が担当し、子供の近況やウィークポイントを説明してくれるする。講師に関しては、特に不満はなし。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わからないことは都度教えてもらえる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
子供同士を競わせるような形でプリント制の授業。テキストがないため、つまづいた時のあとからの見直しが面倒であると思った。 授業の雰囲気はよく和気あいあいとしている。多学年の生徒もいるため、低学年は面倒をみてもらえている。
テキスト・教材について
テキストはなくプリント制。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
学校の授業の進み具合より少しだけ先を学ばせるカリキュラムである。予習のような形になっている。うちの子に限っては特に不満はないが、あくまで学校に沿っているので、学校の授業以上が入試ででるような私立受験には向かないかもしれないなあと思っている。
定期テストについて
年に4回程度。希望者はもっと受けられる。
宿題について
宿題はプリントで3枚ほど。各教科それぞれ3枚のため、6枚になることもある。学校の宿題に支障がでない分量だと思うので、多過ぎずちょうど良いと思っている。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
講師がコロナやインフルエンザなどの感染症にかかった際の緊急連絡、希望者のみの模試や英検、漢字検定などの授業以外についての連絡、忘れ物の連絡など。
保護者との個人面談について
半年に1回
授業を受けているときの子どもの様子、ウィークポイントや自宅で親ができるサポートについての詳細。学校のテストや塾の模試について間違ったところに対して、どういう形で理解を進めていくかの説明など。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
学期末テストで良くなかった点数の教科については、塾で学ぶ時間を増やすよう提案があった。よく理解している教科の授業時間を減らし、良くなかった教科の時間を増やすことを提案され、そのように対応してもらった。
アクセス・周りの環境
暗い道はなく、通いやすい。近くに交番もあるため安心して通わせることができている。
家庭でのサポート
あり
音読、漢字の書き取り、ドリルなどは毎日やっている。そのほか、塾の宿題で分からないところ、繰り返し間違えているところは時間を作っておしえている。