昴 大淀校の口コミ・評判
昴 大淀校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年01月から週3日通塾】(36393)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 中学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 宮崎県立宮崎西高等学校附属中学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
我が子には合っているし、今後もお世話になる予定だが、他と比べていないので、絶対におすすめまではいかない。 金額も、宮崎で考えるとやや高めの方だと思うので、すすめにくい。 先生も良いと、我が家は満足している。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
勉強自体は好きで、知的好奇心はある方なので、先生が話してくれる色々な話しがおもしろいようだ。 先生を好きで、楽しいと思っているようなので、合っていると感じている。 夜が少し遅くなるので大変なことはあるが、工夫してがんばっている。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
宮崎県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
昴 大淀校
通塾期間:
2021年1月〜通塾中
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
中学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(中高一貫校模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
約60万円(まだ年度途中のではっきりはわからない)
この塾に決めた理由
家から近く通いやすかったことと、九州の塾で、地元の学校の受験には適していると感じた。 体験に行ったところ先生の感じもよく、子供に合うと思い決定した。
講師・授業の質
講師陣の特徴
熱心で丁寧な先生が多い印象。特に子供の担任の先生が、子供自身と相性が良いようで、とても楽しんでいる。授業がおもしろいと、いつも話している。 面談の際も、先のことまで考えてくれており、安心して相談できる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからないことや、問題を解いていてわからないこと、その他学校のことなど、聞けばなんでも対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業で受けている。 家と学校から近いので、同じ学校の子も複数おり、日頃から情報交換をしたり、楽しく授業を受けている。 始まる前に、簡単な演習問題をしたりしている。 受験対策一辺倒ではなく、合間に知的好奇心を高めるような雑談を入れてくれたり、工夫してくださっている印象を受ける。
テキスト・教材について
子供はわかりやすいようだ。 他と比べていないので、とても良いかどうかはわからない。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
他と比べていないしわからないが、受験を考え、通常の科目の他、作文や面接対策など、細かくしてくれていると思う。 国、算、理、社4教科と、本格的な受験対策に入る前は英語があった。 夏までに小学校の履修が終わり、演習中心になってからは英語はない。 加えて、週一回は、適性試験対策、作文対策がある。
定期テストについて
六年生になる前は、月一回のテスト、年3、4回の全九州模試、などがあった。 六年生になると、受験校に合わせた模試や、月一のトレーニングがあるので、試験の形態が変わった。
宿題について
試験のやり直しや、模試に向けての対策以外は、必ず宿題が出ているということはないようだ。 学校の宿題と合わせてでも、こなせる程度の量。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
長期休暇中のスクーリングの案内や、模試の案内、直前には日程の確認など、メールがくる。 その他、毎月、昴全体の行事や季節の話しなど配信がある。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
模試の結果をもとに、今の状況や今後の対策の話しをする。 こちらの話しに合わせて、色々と質問にも答えてくれる。 中学受験のことだけでなく、高校・大学など、先のことも含めて話してくれ、安心して色々相談できる。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
一回の模試で少し悪い程度では、いちいち相談していない。 塾側からも、そこまで一喜一憂しないように言われている。
アクセス・周りの環境
家から近いため、通いやすい。踏切があり、やや交通は心配だが、気をつけるよう塾も指導したり、見守ってくれているので良い。 駐車場はあまり広くなく、道も狭いため、車での迎えはしづらいため、基本は自転車で通っている。
家庭でのサポート
あり
基本的には本人に任せて、口出ししないようにはしている。 模試の日程の確認や、宿題内容の確認といった話しだけするようにしめいる。 面談で先生に聞いたアドバンスや勉強方法は、フィードバックする。