1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市早良区
  4. 西新駅
  5. 昴 西新校
  6. 中学2年生・2021年3月~通塾中・母親の口コミ・評判
中学2年生

2021年3月から昴 西新校に週3日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(80)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 会社員 )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
801~900万

生徒プロフィール

学年
中学2年生 (公立)
教室
昴 西新校
通塾期間
2021年3月~通塾中
通塾頻度
週3日
塾に通っていた目的
高校受験

成績について

入塾時の成績/偏差値
45 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
50 (不明)

塾の総合評価

4

経験豊かで落ち着いた先生が多いと思います。面白い話をしてくれる先生も多いらしいで。クラスの雰囲気は少人数でアットホームな感じです。保護者との連絡も定期的にあり、少しづつですが、成績も上がってきているので、我が家には合ってると思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

勉強の仕方が定まらず、時間に対して成績が伸びなかったときは、辞めようかと思いましたが、子どもは楽しそうに通ってたので、先生に根気強く指導してもらい、なんとか苦手意識のある教科を重点的に自学に励んでいます。

費用について

塾にかかった月額費用
20,001~30,000円
塾にかかった年間費用

10万円ほど

この塾に決めた理由

友達が通っていたので

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢層は高めです。経験値高めなので、落ち着いた雰囲気で接してくれます。柔らかい感じの先生が多めで子どもたちも信頼しています。でも、厳しさも持っています。
定期的に三者面談もあり、保護者との連絡もしやすい感じだと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

空いている時間を利用して先生を分からないところを教えてもらっています。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

学校のカリキュラムに沿った授業内容だと思います。丁寧でわかりやすく、面白いと言ってました。クラスメイトとの雰囲気良い様で楽しそうです。授業の終わりには確認テストがあり、ボーダーラインを下回ると居残りあります。

テキスト・教材について

学校のカリキュラムにそったテキストに思われます。もう少し問題が多くても良さげかなと思いますが、反復復習するにはちょうど良い量なのかもしれません。先生に言えば、問題プリントがもらえる様です。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

学校のカリキュラムに沿っていると思います。欠席時にもきちんとフォローもあります。オンライン授業にも対応していて、任せやすいと思います。授業の終わりには確認テストもあります。宿題の管理もきちんとしていて、提出が遅れると、居残りがあったりします。

塾内テストや小テストについて

学校ごとに対策あります。

宿題について

各教科ごとに宿題あります。他に座学があり、自学はどれだけやったのかクラスに張り出されていて、バラにならない様頑張ってます。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

模試や定期テストの結果を見ながら三者面談をしたり、希望する学校へ入学するためのフォローもしてくれます。

保護者との個人面談について

あり

子供の特性を理解しながら、模試や定期テストの結果から、希望する高校へ入学するためのフォローをしてくれます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

勉強の仕方が定まらず、時間に対して成績が伸びなかったときは、辞めようかと思いましたが、子どもは楽しそうに通ってたので、先生に根気強く指導してもらい、なんとかやってます。

アクセス・周りの環境

自転車で通えるから

家庭でのサポート

  • 学習スケジュール管理

時間にルーズなので、一週間のスケジュールを決めて、勉強する様声かけして、毎日何か取り組む様にしています。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください