個別指導 アーサー学院 信州中野校 の口コミ・評判一覧

1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年2月8日

個別指導 アーサー学院 信州中野校 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 信州中野校
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので質問を聞きやすかった。聞いたらどの先生でも丁寧に答えてくれるし、塾長も自習をしていると見回りに来て、教えてくれることもある。気さくで優しい先生が多かった。受験に対して真剣に向き合ってくれて、的確なアドバイスもくれる。設備も整っていて綺麗なのと、夏は涼しく冬は暖かく快適だったから。

志望していた学校

長野県長野西高等学校 / 長野県須坂高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導 アーサー学院全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年9月9日

個別指導 アーサー学院 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

3

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2021年7月~ 2023年12月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

空気がわいわいしているので合う人と合わない人がだいぶ分かれそうだと思います。 設備はしっかりしているが、狭く、学習室の確保が足りないと感じることが多く、立って勉強している人も多かったから。 なんでも質問しやすい空気で、何よりわかりやすいから。

この塾に決めた理由

友達が通っていて、特定の先生がとても教え方が上手でわかりやすいからいっちょに行かない?と誘ってくれて、勉強に自信もなかったため。

志望していた学校

長野県上田染谷丘高等学校 / 上田西高等学校

講師陣の特徴

学校とは違い、一人一人に友達家のように対応してくださる方々が多いです。フレンドリーで、生徒と教師の距離感が近く、わいわいとした雰囲気です。理系科目を得意とする先生が少ない印象があります。文系科目では特化した方が多数いらっしゃって、わかりやすく面白いです。

カリキュラムについて

自分が苦手な科目や、その日までに授業でつまづいた部分について即座に対応してくれます。人によって異なりますが、二人めの方が元々先生と仲が良いとなかなか話が途切れず、教えてもらえないということがありました。英語であれば関係詞の日や接続詞の日などで分けてカリキュラムを組んでいました。

保護者への連絡手段

LINE連絡 / その他

アクセス・周りの環境

電車が近く、アクセスしやすい。が、ある程度大きな音が聞こえることが多々あります。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月8日

個別指導 アーサー学院 生徒 の口コミ

総合評価:

5

  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

個別指導なので質問を聞きやすかった。聞いたらどの先生でも丁寧に答えてくれるし、塾長も自習をしていると見回りに来て、教えてくれることもある。気さくで優しい先生が多かった。受験に対して真剣に向き合ってくれて、的確なアドバイスもくれる。設備も整っていて綺麗なのと、夏は涼しく冬は暖かく快適だったから。

志望していた学校

長野県長野西高等学校 / 長野県須坂高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください