1. 塾選(ジュクセン)
  2. 鳥取県
  3. 倉吉市
  4. 倉吉駅
  5. 若葉学習会 倉吉校舎
  6. 0件の口コミから若葉学習会 倉吉校舎の評判を見る

若葉学習会 倉吉校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.3

(63)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は若葉学習会全体の口コミを表示しています。

若葉学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

基本的にどの教科も、高校の進み具合に合わせるか、それよりも先取りする形で授業が進んでいく。 学校の授業では教えてくれない高等テクニックや、分かりやすい解放なども教えてくれる。 受験が近づくと、受験対策として、想定問題集のようなものもやった記憶がある。

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲は、スタバ、コンビニ、書店がそれぞれ複数存在しており、アクセスがとても良かったです。

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

大きい道沿いにあり入りやすくて便利。駐車場もあるから車が停められる。隣にはコンビニがあり便利。後藤駅から徒歩5分ほどで電車での通塾も便利。

若葉学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

集金の内容や塾を継続するか否か、冬季講習や夏期講習のお知らせなどだったと思う。面談のお知らせとか。特に何回もかかってくるようなことはなかった。

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生は国数英社理の五教科。週3日3授業ずつ。1授業は40分。1日の授業は基本的に英数+1教科。 高校生は自分で受けたい授業を取る形式。国語は様々なの学校の生徒が混じった授業だが、他の科目は高校ごとに内容が違う。2時間20分間の授業で途中に2回ほど10分間の休憩が挟まれる。

若葉学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

そこまで頻繁にはないですけど、お迎えに行った時に色々と教えてくれます。 うちの娘の時は電話連絡が多かったです。

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに後藤駅もあり、さらに隣にはTSUTAYAとローソ・スタバがあったため、12時間勉強で疲れた時にリフレッシュが出来て良かった

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

市内中心部にあり、立地、アクセスは良い。中学部はバスで送迎もしてくれるので遠方からも通いやすい。

若葉学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

子供の話を聞く限りでは、良かったと思います。質問にも丁寧に答えて下さっていたと聞いていますし、質問もしやすい環境だったのではないかと感じられました。テキストやプリントも子供に合っていたようですし、特に問題はなかったと思います。

若葉学習会の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください