1. 塾選(ジュクセン)
  2. 島根県
  3. 松江市
  4. 松江駅
  5. 若葉学習会 松江校舎
  6. 0件の口コミから若葉学習会 松江校舎の評判を見る

若葉学習会 松江校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

4.3

(63)

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は若葉学習会全体の口コミを表示しています。

若葉学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に何か問題がない限り、親に電話が来たり連絡が来たりすることはなかった。 親とコミュニケーションを取るのは学年が変わる時の説明会の時だけだったと思う。

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲は、スタバ、コンビニ、書店がそれぞれ複数存在しており、アクセスがとても良かったです。

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒個人の成績および出席状況。長期休暇中の特別講習のお知らせ。講師からのコメント。次月の予定表。その他変わったことや連絡があればお知らせ。

若葉学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

指導は怖かったが、できたらちゃんと褒めてくれて、生徒の事を思って怒ってくれる実は優しい先生がいた。 日によって先生のテンションが違ったので、「うわ、今日は怖い日」や「今日は機嫌良さそう」などいちいち汲み取れるのがストレスだった。

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学生は国数英社理の五教科。週3日3授業ずつ。1授業は40分。1日の授業は基本的に英数+1教科。 高校生は自分で受けたい授業を取る形式。国語は様々なの学校の生徒が混じった授業だが、他の科目は高校ごとに内容が違う。2時間20分間の授業で途中に2回ほど10分間の休憩が挟まれる。

若葉学習会の口コミ・評判

講師・授業の質

親しみやすく、面白い先生が多い。 若い先生からベテランの先生まで幅広くいる。 個性強めの先生多いかも(笑) 各教科毎に特化している先生がいるので、分かりやすく丁寧に教えてくれる。 授業の進め方は早め。 年に2度、三者懇談がある。

若葉学習会の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに後藤駅もあり、さらに隣にはTSUTAYAとローソ・スタバがあったため、12時間勉強で疲れた時にリフレッシュが出来て良かった

通塾中

若葉学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容のレベルによってコースが分かれている。◯◯高クラス、△△高クラスといった感じ。生徒は入塾時に選択できる。◯◯高の生徒が△△高クラスに入ることも可能。人づてに聞いたことなのではっきりとは分からないが、おそらく途中で変更することも可能。

若葉学習会の口コミ・評判

塾のサポート体制

月謝についての連絡くらいだったのではないかと思います。詳しい内容はあまり覚えていません。授業の内容などについてはなかったと思います。

若葉学習会の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

5教科から希望する教科や時数を選択できるので得意な教科の得点アップと、苦手教科の補習が両立できた。カリキュラムも個人の希望で設定できるので希望に沿ったものが選択できた。それぞれの教科に複数の講師がいて良かった

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください