1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 目黒区
  4. 都立大学駅
  5. Kids Duo 都立大学
  6. Kids Duo 都立大学の口コミ・評判一覧
  7. Kids Duo 都立大学 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(59547)

Kids Duo 都立大学の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.2

(22)

Kids Duoの口コミ一覧に戻る

回答日:2024年04月18日

Kids Duo 都立大学 保護者(父親)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(59547)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 学校の学習の補習
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 東京学芸大学附属世田谷中学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まだ通塾しはじめて1週間程度ですので、こちらの学習塾を評価するのはとてもおこがましいのですが、教師の皆さま方が「勉強」を教えるという姿勢ではなく、「英語によるコミュニケーション」を《楽しく》教えるといる姿勢を強く感じましたので、普通よりも評価を高くいたしました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

まだ通塾しはじめて1週間程度ですので、「塾に合っている点」や「塾に合っていない点」を申し上げるほど馴染んでおりませんためこちらに申し上げるのは烏滸がましいのですが、敢えて「塾に合っている点」を申し上げるなら、我が子はハリウッド映画にとても興味があるので英語に興味があり、我が子が積極的に英語を知ろうとしている姿勢を見て「合っているな」と感じました。 「合っていない点」は今のところ見出せておりません。

保護者プロフィール

回答者: 父親(50代・会社員)
お住まい: 東京都
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: Kids Duo 都立大学
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 学校の学習の補習

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 50 (なし)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (なし)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料 施設管理費

この塾に決めた理由

我が家から通える学習スポットを探しておりましたところ、我が家から至近の距離に立地しておりましたためこちらの校舎に決めました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

「英会話を主軸とした学童保育」ということで、講師の皆さま方は外国の人か日本人であっても帰国子女のネイティブスピーカーしかいらっしゃいません。 授業中は英語以外は使用禁止となっており、英会話の習熟が早くできるのではないかととても期待しています。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

基本的にその場で回答対応してくださるようです。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業ですが生徒と積極的に双方向のコミュニケーションをとっており、また「授業」というよりも「英語でのコミュニケーションを通じたゲーム」のような雰囲気で、子供たちの英会話習熟モチベーションを高めてくださる手法です。

テキスト・教材について

まだ一年生で始まったばかりですのでフォニックス系の絵が多いテキストです。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

「英会話を主軸とした学童保育」ということもあって授業中は英語以外は使用禁止となっており、英会話の習熟が早くできるのではないかと期待できます。 講師の皆さまは英会話を「勉強」としてではなく「コミュニケーション手段」として教えていて、児童たちの英会話習熟モチベーションが上がるように工夫をしてくださり児童たちは楽しんで英会話を自然と学び、小学生のうちに英検3級に合格される児童が過半数だそうです。

定期テストについて

まだ始まったばかりなので詳細は今後判明します。

宿題について

通塾を開始いたしました時期が春休みが終わり入学式があった翌日からの開始でしたので、まだ1週間経った程度でして宿題の詳細は今後判明します。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

我が子について、授業に対する取り組み姿勢、授業中の様子、友だちとの関係性、などを教えてくださいます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

まだ通塾しはじめて1週間程度ですので「保護者との個人面談」は未開催となっておりますため、「保護者との個人面談」の内容は不明の状態となっております。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

まだ通塾しはじめて1週間程度ですので、成績不振時の塾側のアドバイスは受けてない状態となっております。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

設備は普通、人数の割には広くはないと感じる。

アクセス・周りの環境

車で送迎してくれるので助かっている。

家庭でのサポート

あり

1週間に三日間通うようにしているのですが、三日それぞれで登校と下校の時刻がすべて異なりますため、各曜日における登下校時刻の管理をしております。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください