開倫塾 新鹿沼駅前校【集団・個別】の口コミ・評判一覧
開倫塾 新鹿沼駅前校【集団・個別】の総合評価
3.6
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 100%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
66%
3
33%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
100%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1~10 件目/全 11 件(回答者数:3人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2023年6月24日
開倫塾 新鹿沼駅前校【集団・個別】 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
うちの息子にとっては、学習塾の講師の方の教え方がとても合っていたことと、講師の方の気配りが、とても気に入っていたこと。通塾する上で、比較的にアクセスが良いことが2年間継続できた理由であり、この塾を選んだことの評価に値する。
この塾に決めた理由
通塾できる条件が整ったから。
志望していた学校
佐野日本大学高等学校 / 栃木県立栃木高等学校 / 栃木県立鹿沼高等学校
講師陣の特徴
教師の種別は、社員。 教師の教師歴は、中堅。 教え方は、本人にとって分かりやすいようで合っていた。 教師の人柄は、生徒に向き合う姿勢がフレンドリーで、かつ生徒全員に対して公平な態度で、もれなくコミュニケーションが取れる気配りのできる方。
カリキュラムについて
授業のカリキュラムは、科目ごとに得意な分野を伸ばしていくと共に、苦手な分野を克服していく感じで、入塾前は苦手意識から勉強を避けていた教科についても、本人の興味をひくような教え方で、だんだんと自ら学習するようになっていったことが、印象的であった。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅前なのでアクセス良好
回答日:2023年6月21日
開倫塾 新鹿沼駅前校【集団・個別】 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
学習塾の通塾可能な条件が揃ったことが、そもそものきっかけであり、塾の講師が子どもに対して適合したことが評価に値する。積極性のなかった子どもが向上心に芽生えたこと。塾に入ったときに比べ、子どもの成績が飛躍できたこと。
この塾に決めた理由
知人が通っていた。通塾可能な条件が整った。
志望していた学校
佐野日本大学高等学校 / 栃木県立栃木高等学校 / 栃木県立鹿沼高等学校
講師陣の特徴
講師の方は、比較的若い人でした。集団授業であっても、一人一人に丁寧に指導していただきました。積極性のない我が子にも毎回気配りをしていただき、次第に発言が増えていったように感じられました。講師の方は熱心な方だと感心しました。
カリキュラムについて
授業のレベルは高くもなく低くもなくといった感じでしょうか。それよりも、つまずいている生徒に勉強の仕方を教えてくださり、一つずつ苦手なことの解消や、悩んでいることの解決策を指導していただいたと感じられました。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
アクセス性は良い。
回答日:2025年1月3日
開倫塾 新鹿沼駅前校【集団・個別】 保護者 の口コミ
総合評価:
3
偏差値が高いところを受験しないと、やる気がない子として見られる。3年生になって、クラス分けされるが、その分け方は、やる気があるクラスと、そうでないクラスと言っていた。少し差別化がある。定期的に面談もしているが、他の子と比べるような言い方をする。子どもは頑張って通っているが、成績アップが見られない。
志望していた学校
栃木県立上三川高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下は開倫塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年7月6日
開倫塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
個別指導の講師、集団の講師、どちらも気軽に声をかけてくれ、相談アドバイスをしてくれた。数学講師は、大学生で私が同じ問題を解けなくてうんざりしている様子もあったが、英語の講師はひたすら丁寧に教えてくれ、優しかった。あまり関わりのない講師も、自習していると、分からないところある?と聞きに来てくれた
この塾に決めた理由
まわりの子たちがみんなここに通っていたこと、個別指導があり、集中講義の時だけ集団に参加できたから、また個別指導も多くて2:1だったので分からないところを質問しやすかった、立地も駅前でよかった
志望していた学校
栃木県立小山城南高等学校
講師陣の特徴
集団講義、高校生の講義を受け持っている講師は教員資格を持っている先生が教えてくれていた、とても分かりやすい解説、模試対策もしてくれた 個別は大学生のアルバイトが講師として教えてくれた、私には合っている先生たちだった 関わりのない先生もいたが、基本個別以外はプロの講師だった
カリキュラムについて
個別指導はとにかくテキストにそって、問題をどんどん解いていく方式だった、1ページ終わる事に、丸つけ、間違っているところは解説し、講師が似たような問題をすぐ作ってこれ解いてみて、という感じだった 集団講義は、夏期講習などしか参加しなかったが基本、過去の下野模試を解いて、全員で答え合わせをした。順番に問題の答えを答えていき、分からなければパスしていく方式だった。頭の良い子、そうでもない子が混ざるのが夏期講習だったため、少し嫌だった
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駅の目の前にあるのでアクセスが良かった、まわりの成績も良かった
回答日:2025年7月2日
開倫塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
自分にとっては寄り添ってくれること分からないことを教えてくれること、学校の授業に、合わせて進めてくれることがよがったと感じたのでら、学校に加えて勉強がしたいと望むのであれば通った方が高校受験にとっては良いのではないかと考えた。先生の良い人ばかりなので利点が多いのではないかと感じでいる。
この塾に決めた理由
とても家から近くて一人で通うことも心配なくできる距離であったから。身近な人が通っていて安心して学ぶことができるのではないかと考えたから。
志望していた学校
栃木県立宇都宮北高等学校
講師陣の特徴
各教科によって分かりやすいように工夫がされている授業で分からないことなどは気軽に聞けるようなよい環境に置いてくれていたと今感じている。また、ノートを書きながら考えるという授業の進め方だったので結構分かりやすいものであり、積極的に学習に取り組むような促されるものでありました。
カリキュラムについて
高校入試に向けて3年間の復習をしながら学校の授業の内容についても学ぶのでとてよいカリキュラムだと感じていた。適切のではないかと思っている。また、定期的にあるテストによってどこを自分はできていないのかわかっていないのかが把握できそれを授業で質問することで学力を伸ばしつつジブの希望する高校に合格するための学力をつけていくことが出来る良いものであった。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
近い
回答日:2025年5月8日
開倫塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
分かりやすい授業であったり自学用のテキストを購入できたり学校では教えてくれないような解法を教えてくれたりなど受験に便利なものを与えてくれた。先生も優しく分かりやすい授業をしてくれた。しかし、自身の性格的にそもそも塾が合っていないことも分かったから自信を持って人にお勧めは出来ない
この塾に決めた理由
仲の良い友達に高校受験に向けて夏休みは塾に通いたいと話したら、友達がこの塾をお勧めしてきた。そこは友達が通っている塾だった。友達と一緒に勉強したいと思ったのでこの塾に決めた
志望していた学校
栃木県立栃木女子高等学校 / 宇都宮短期大学附属高等学校
講師陣の特徴
二人の教師がいて、年齢はどちらも30代以上に見えた。プロの教師だと感じた。 学校では教えてくれないような解き方の裏ワザを教えてくれたりととにかく便利で分かりやすい授業だった 一人の教師は優しく、一人の教師は少し圧があった
カリキュラムについて
主に志望校合格を目指した基礎力、偏差値を上げるためのコースだった。定期テスト対策を重視したコースもあった現在の偏差値や志望校をもとにした習熟度別で分かれて授業を受けた。習熟度が上のクラスでは、基本問題よりも入試問題、応用問題の数が多かった。
保護者への連絡手段
電話連絡 / その他
アクセス・周りの環境
周囲にレストランやスーパーが多くあって塾帰りに軽食を取ることができる。通行量の多い通りに面していて車の場合少し出入りしづらい感じがする
回答日:2025年2月24日
開倫塾 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
先生も丁寧で一生懸命生徒のために対応してくれ、雰囲気もよく集中できる環境であったので、本人の頑張りも1番にあったが、塾のおかげで当初はD判定だった第一志望の公立校も最後はB判定まであがり、見事合格することができた。塾のおかげだと感謝してる。
この塾に決めた理由
兄が高校受験の際に通っており、指導も良かったので、体験見学に行ったところ、本人も気に入ったので入塾した。
志望していた学校
茨城県立下館第一高等学校 / 國學院大學栃木高等学校
講師陣の特徴
わかりやすく熱心な先生が多く,年齢も大学生くらいの声かけやすいお兄さんみたいな存在の先生もおり、親しみやすい講師が多かった。経験年数の多い先生も偉らぶらずに丁寧にわかりやすく教えてくれて子供たちも成績があがり、より塾に行くことがストレスなくできたとおもう。
カリキュラムについて
内容は授業で習うよりも少しレベルが高く、個別と集団講習で選べたが、うちは集団講習であったため10人程度で授業を受けていた。内容は少し高めだが,わからないところは丁寧に教えてもらえるし、楽しい授業を意識して指導していただいたので本人も頑張れた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
家から自転車で10分と近く、騒音等もない。
回答日:2025年1月29日
開倫塾 保護者 (母親) の口コミ
総合評価:
1
まず、うちの子には合っていなかったので。講師の先生に苦手意識を持ってしまった事も残念に思います。 夏季講習など、参加が当たり前な感じで申込みをしていないのに、講習料が引き落としされてしまう事がとても不満でした。 申込みしない時には次月の授業料から差し引く対応をしてもらいましたが、何だか腑に落ちなかったです。 結局子供が続けて頑張りたいと思わないとと思うので言葉使いなど気を付けてもらえたら良かったと思います。
この塾に決めた理由
自宅から近いことが一番の理由です。 子どもの友人が通塾していた事もきっかけとなりました。新聞広告でお得なキャンペーンをやっている事を知ってとりあえず体験させようと思いました。
志望していた学校
栃木県立宇都宮南高等学校 / 栃木県立上三川高等学校
講師陣の特徴
ベテランの講師だと思いますが、合う合わないがあると思います。 うちの子は苦手だと言っていました。 少々乱暴な言葉使いをするようです。学校の先生でもそんな言い方する先生がいないので子供はショックを受けていました。 私も何度か話す機会がありましたが、保護者の前では丁寧な言葉使いでよい先生に見えましたが 子ども相手だと変わるものだなーと驚きました。
カリキュラムについて
学校の授業より先に進めてやっていくようです。 学校の予習という感じでしょうか。学校の授業で問題なくついていけるようにする為です。 これは効果がある様に感じました。 塾でいちどやっている部分なので、学校での授業でもついていけると話していました。 定期テスト前は自習となります。先生はいるので質問はできますが、これで同じ授業料では少々不満でした。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡
アクセス・周りの環境
自宅から近く、本人も自転車で通塾できよかった。
回答日:2025年1月21日
開倫塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
そこの塾にしか通ったことがないので、完全に主観的な判断になってしまいますが、先生が合えば楽しく勉強できるのかなと思います。ただ、合わないと感じる先生もいらしたので、そこの折り合いや担当科目ごとに塾を変えるのもありなのかなと思います。 でも、この塾の強みは独自のテキストが学校で使っている教科書よりも分かりやすいと感じていたことです。
この塾に決めた理由
近いこと 先生が良かったこと きょうだい割りがあったこともあり、きょうだいで通塾していた 料金の問題
志望していた学校
栃木県立さくら清修高等学校
講師陣の特徴
面白いしすごく分かりやすい教え方の先生がいた どの先生もユーモアがあって和気あいあいとしていた(当時) その授業の内容に関連した豆知識のようなものも言っていたりして、興味深く授業を受けられていたと思う
カリキュラムについて
春夏秋冬でそれぞれ講習があって、夏休みとかは集中的に勉強していたと思う。 また、中学受験も対応していて面接練習をしたり、中学受験用の勉強もした。 数学検定や漢字検定も塾の教室で行われていて、テキストもテキスト代から引かれているのかは不明だが配られた記憶がある。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
住宅街だと思うので少し分かりづらいかもしれない
回答日:2025年1月18日
開倫塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
全体的に成績があがったので丸く収まったかんじです。たのしくあかるく通うことができたのでいろんな人におすすめしたいなとおもいます。また通うことはないけど、子供ができたらまた通わせたいな思わせるくらい素敵な場所でした。
この塾に決めた理由
家に近く、自習室があったから。また、同じクラスの友達がたくさん通っていたので自分も学びたいと思ったから。
志望していた学校
栃木県立佐野松桜高等学校
講師陣の特徴
主に4人くらいいました。しかしみんなやさしく、おもろしかったです。授業もわかりやすくみんな親しみがありもうひとつの学校のような雰囲気がありました。また通ってみたいなと思うそんなせんせいがたくさんいました。とてもたのしかったです。
カリキュラムについて
カリキュラムについてはあまりわかりませんでしたが、数学では毎回わかりやすく授業をしており、毎回テストが出されるのでその度にそのために頑張るかんじで精査が伸びだかんじがする。ひとりひとりにあったカリキュラムをせんせいたちが考えてた気がする。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
駐車場がせまく、すこし不便でしたが先生たちが整備をしてくださりまだ大丈夫でした。近くにコンビニやお弁当屋さんがありとても便利でした。美味しかったです