1. 塾選(ジュクセン)
  2. 栃木県
  3. 那須塩原市
  4. 黒磯駅
  5. 開倫塾 黒磯校【集団・個別】
  6. 57件の口コミから開倫塾 黒磯校【集団・個別】の評判を見る(2ページ目)

開倫塾 黒磯校【集団・個別】の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

開倫塾 黒磯校【集団・個別】の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 0%
  • 高校受験 100%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

0%

週2日

76%

週3日

15%

週4日

0%

週5日以上

7%

その他

0%

11~20 件目/全 57 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年6月15日

開倫塾 黒磯校【集団・個別】 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 黒磯校【集団・個別】
  • 通塾期間: 2018年8月~ 2019年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

先生が何人もいないのもいいと思う。なるべく同じ先生に受けることができれば、前回の内容、子供のレベルなどを把握していてくれるので、子供も親も安心していられる。個別に近い少人数制なので鉛筆が止まっていればすぐに声かけてくれたり、子供も目の前に先生がいれば聞きやすいのがよかったと思う。

この塾に決めた理由

学校から近いのと、少人数制だから

志望していた学校

栃木県立黒磯南高等学校 / 栃木県立黒磯高等学校 / 栃木県立那須拓陽高等学校

講師陣の特徴

現役大学生もいて、話しやすさもあったみたいです。 先生はとても親身に教えてくれたので、授業の他に自習にもよく通っていた。やはり通いやすい環境だと子供も続きやすいので親としても安心でした。 ほとんど毎回同じ先生なので前回の内容などもわかっているので勉強しやすい。

カリキュラムについて

本人のレベルに合わせて少人数制で目の前に先生がいるので、わからないところもすぐに聞くことができる環境だった。 生徒と生徒の間に仕切りもあったので集中もしやすかったと思う。 冬季講習なども自分の苦手な教科を中心に受けることができたのでよかった。

保護者への連絡手段

電話連絡 / その他

アクセス・周りの環境

近くにコンビニがあり、学校帰りでも行くことができた

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

開倫塾 黒磯校【集団・個別】 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 黒磯校【集団・個別】
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団だが少人数制だったのでわからないままになることもなくてよかったと思います。ほぼ同じ先生が授業をしてくれたので子供のことをよくわかってくれたし、子供もわからないことなど先生に聞きやすく信頼関係も築けたと思います。

志望していた学校

栃木県立黒磯南高等学校 / 栃木県立黒磯高等学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月25日

開倫塾 黒磯校【集団・個別】 保護者 の口コミ

総合評価:

5

  • 教室: 黒磯校【集団・個別】
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

集団だが、少人数制の授業なのでとても良かったです。先生もほぼ同じ先生が授業をしてくれたので、子供のこともわかってくれるし、信頼関係ができたと思います。自習室もあり、授業がない日でも利用することができるので毎日のように通っていました。授業のあとも自習室で宿題などしてきたし、自習室でも先生が授業がなければ教えてくれたのでよかったです。

志望していた学校

栃木県立黒磯南高等学校 / 栃木県立黒磯高等学校

この口コミをもっと詳しく知る
  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください