1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. 坂東市
  4. 三妻駅
  5. 開倫塾 岩井校【集団・個別】
  6. 0件の口コミから開倫塾 岩井校【集団・個別】の評判を見る

開倫塾 岩井校【集団・個別】の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は開倫塾全体の口コミを表示しています。

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

志望校選択のアドバイスや生徒の得意、不得意な教科についての対策方法など また、生徒が塾で授業を受けている時の様子など

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾で行われるテストや授業の振替の連絡、授業料の納入についてや夏期講習、冬季講習等のお知らせがメールで行われた。

開倫塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅から近く、本人も自転車で通塾できよかった。

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡が来ることは滅多になかったと思う。むしろ、1度もなかったかもしれない。 自分の親は不明なことがあれば直接先生に聞きに行っていたので、直接会話していたと思う。

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

授業を受ける生徒に合わせてカリキュラムを選択してくれていました。塾で予習をして授業で復習をするようなスケジュールで授業をしてくれていましたが、授業の復習でも難しかったところなどは急遽わかるまで教えてくれたりその人にあったカリキュラムを選択してくれていました。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは子どもとの話し合いを元に作ってくれており、そのため、子ども自身にも無理のない、しかし、中学受検には合格できるようなきちんとした内容でした。課題なども他の塾と比べると少なく、子ども自身も行きたくないと言ったことはありませんので、良かったものと思います。

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長が毎日いて、他に現役大学生がアルバイトでいた。ほとんどの教科を塾長がみてくれるので、生徒の苦手分野などもしっかり理解してくれていた。現役大学生とは周辺の高校の情報も教えてくれたりしていたので子供にとっては志望校のことも聞けたみたいです

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

今後の塾のスケジュールだとか、子供の状況だとか、成績の様子だとか、その時、その時の様子を見ながら連絡をしていただいている。

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください