1. 塾選(ジュクセン)
  2. 茨城県
  3. つくば市
  4. みどりの駅
  5. 開倫塾 谷田部校【集団・個別】
  6. 0件の口コミから開倫塾 谷田部校【集団・個別】の評判を見る

開倫塾 谷田部校【集団・個別】の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は開倫塾全体の口コミを表示しています。

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導はとにかくテキストにそって、問題をどんどん解いていく方式だった、1ページ終わる事に、丸つけ、間違っているところは解説し、講師が似たような問題をすぐ作ってこれ解いてみて、という感じだった 集団講義は、夏期講習などしか参加しなかったが基本、過去の下野模試を解いて、全員で答え合わせをした。順番に問題の答えを答えていき、分からなければパスしていく方式だった。頭の良い子、そうでもない子が混ざるのが夏期講習だったため、少し嫌だった

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

各教科によって分かりやすいように工夫がされている授業で分からないことなどは気軽に聞けるようなよい環境に置いてくれていたと今感じている。また、ノートを書きながら考えるという授業の進め方だったので結構分かりやすいものであり、積極的に学習に取り組むような促されるものでありました。

開倫塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

周囲にレストランやスーパーが多くあって塾帰りに軽食を取ることができる。通行量の多い通りに面していて車の場合少し出入りしづらい感じがする

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は授業で習うよりも少しレベルが高く、個別と集団講習で選べたが、うちは集団講習であったため10人程度で授業を受けていた。内容は少し高めだが,わからないところは丁寧に教えてもらえるし、楽しい授業を意識して指導していただいたので本人も頑張れた。

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

学校の授業より先に進めてやっていくようです。 学校の予習という感じでしょうか。学校の授業で問題なくついていけるようにする為です。 これは効果がある様に感じました。 塾でいちどやっている部分なので、学校での授業でもついていけると話していました。 定期テスト前は自習となります。先生はいるので質問はできますが、これで同じ授業料では少々不満でした。

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

連絡が来ることは滅多になかったと思う。むしろ、1度もなかったかもしれない。 自分の親は不明なことがあれば直接先生に聞きに行っていたので、直接会話していたと思う。

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

主に4人くらいいました。しかしみんなやさしく、おもろしかったです。授業もわかりやすくみんな親しみがありもうひとつの学校のような雰囲気がありました。また通ってみたいなと思うそんなせんせいがたくさんいました。とてもたのしかったです。

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

とくに連絡はなかったです。 逆に不明点がある時には電話で質問をさせてもらっていました。 その他の連絡は面談の際に一気に話す感じでした。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

集団ですが多くても5人までの少人数制なので同じ授業の中でも別々の個人のレベルにあった問題を解いたりしていた。それでも少人数だから先生は対応できていた。生徒も少人数だと集中できるし、メリハリもあっていやがらずに最後まで通うことができたと思います。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください