開倫塾 開倫個別 江曽島校【個別】の口コミ・評判
回答日:2025年01月14日
開倫塾 開倫個別 江曽島校【個別】 生徒(本人)の口コミ・評判【2020年04月から週2日通塾】(107153)
総合評価
5
- 通塾期間: 2020年4月〜2021年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 栃木県立宇都宮白楊高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
悪い所がひとつもないからです!!! 先生は面白くて分かりやすくて最高だし、勉強したい人に対してのサポートがしっかりしていました! 開倫の他の校舎がどうかは分からないけど江曽島校はとにかくみんな勉強熱心で自然と勉強したい!と思えるような環境を校長や講師さんがつくってくれていました! とにかく生徒を一番に考えてくれていて最高な塾でした!勉強が嫌いな私でも楽しく勉強できていました!!
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
面白い人と話すことが好きだったので先生が面白かったことがすごく合っていました。勉強のこと以外にも豆知識や疑問を一緒に考えてくれたり、質問しずらい状況でも先生から話しかけてくれたりととにかく優しかったです。 休み時間には趣味の話をしたりととても楽しかったです! 合っていないと思ったことは1度もありませんでした!
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
その他
教室:
開倫塾 開倫個別 江曽島校【個別】
通塾期間:
2020年4月〜2021年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
47
(下野模試)
卒塾時の成績/偏差値:
45
(下野模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
わからない
塾にかかった年間費用:
わからない
塾にかかった年間費用の内訳
授業料、テキスト代、模試代
この塾に決めた理由
家から近かったこと、塾の雰囲気が良かったこと、個別で丁寧に教えて貰えたこと。体験の際に先生がとてもおもしろく、また行きたい!と思わせてくれたこと。夜遅くまで授業を行っていなかったり休み時間に授業がオーバーしないように授業してくれたりと生徒最優先に考えてくれていたことです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
親しみやすく面白い人でとてもわかりやすく、間違えた問題の復習方法なども適切に教えて頂けました。他の塾のような面倒臭い決まり事なども無くしてくれて自由にのびのび勉強に集中できる環境作りをしてくれていました。またメリハリをしっかりとつけてくれて眠くなってしまった時なども一旦寝かせてくれたり生徒がより集中出来る最善のアドバイスをしてくれていました。 また入試前には面接の練習などにも時間を使ってくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業の話はもちろん、それ以外の入試での話や面接の話などどんな質問をしても解決するまでしっかりと答えてくれて厳かにされることは1度もなかったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
英語だったらまずその日出てくる単語を覚えて口頭でテストを行い、その後に文法やリスニングを教えて貰っていました。 数学などもまず式を覚えてから覚えた式に当てはめて問題を解く方法でした。 最後に難しい問題が出てくるのでそれを1人で解き、解けなかったらもう一度復習、解けたら模試に出てくる応用問題を解くか時間がなければそのまま終わりでした。 またオンライン授業にも対応しておりオンラインでもわかりやすく丁寧におしえてくれます。
テキスト・教材について
フォレスタ フォレスタステップ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
授業を受ける生徒に合わせてカリキュラムを選択してくれていました。塾で予習をして授業で復習をするようなスケジュールで授業をしてくれていましたが、授業の復習でも難しかったところなどは急遽わかるまで教えてくれたりその人にあったカリキュラムを選択してくれていました。
宿題について
冊子が2つあり、主に授業で使用しない方のテキストに出てくる問題を解きまくる感じです。 サボらなければ余裕ですぐにおわっちゃうような量なのでしんどくはなかったです。 もし解けなかったりしても授業で解説をしてもらいながら解いたりしていました。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年に1回
とくに連絡はなかったです。 逆に不明点がある時には電話で質問をさせてもらっていました。 その他の連絡は面談の際に一気に話す感じでした。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
勉強方法を一緒に見直してくれたり、模試で出来なかった部分の問題を抜き出して教えてくれたり成績がわるくなって怒られるようなことは1度もなかったです。逆に伸びしろだねってやる気の出るようなことを沢山言って励ましてくれていました
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
2階が小さな子供の塾だったため子供たちの帰宅時間になると外が騒がしかったです その他設備は良かったです
アクセス・周りの環境
駅から徒歩1分、近くにコンビニやスーパー薬局交番があります