開倫塾 新栃木校1号館【集団・個別】の口コミ・評判
開倫塾 新栃木校1号館【集団・個別】 保護者(母親)の口コミ・評判【2023年01月から週4日通塾】(33144)
総合評価
3
- 通塾期間: 2023年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週4日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 栃木県立小山西高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
入塾の説明会の際には、こんなに通うのか、やだな、など、マイナスな気持ちも持っていたようだったが、講師の方の前向きな姿や1人ひとりその子の性格に合わせながら寄り添ってくれる姿勢に、どんどんやる気を出しているようなので、うちの子には合っていたように思う
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
夏期講習やゼミなど、1日の学習時間がかなり長い日などは、少し遊び感覚な内容などを入れてくれたり、おやつのご褒美があったりと、リフレッシュ出来るようにしてくれたりする。なので、少し楽しみができて通いやすい。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・パート)
お住まい:
栃木県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
開倫塾 新栃木校1号館【集団・個別】
通塾期間:
2023年1月〜通塾中
通塾頻度:
週4日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
48
(開倫模試)
卒塾時の成績/偏差値:
52
(下野模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
ちょっと不明
この塾に決めた理由
兄が通っていて特徴もよく知っていたし、送迎が間に合わない時などは自分でも通える学区内にある塾だから。また友達も通っていたので。
講師・授業の質
講師陣の特徴
集団と個別で講師が分かれているが、2.3人ずつしかいないので、何かあったら大丈夫なのかな?と少し不安に思う事もある。女性の講師も男性の講師もいるので、子供たちにはいいのかなと思う。若い講師もいるが、かなりのベテランな講師もいるので、経験は豊富な様に思われる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
集団では授業の途中でも何かあれば質問できるが、長くなりそうなら休み時間や授業の後などに、また自習室を解放してくれている時間があるので、その時でもいつでも できるようす。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団と個別に分かれているが、春期夏期講習などはどちらも選べたり、また混合で受けたりも出来る仕組みになっている。和やかな雰囲気で進んでいるようで、同じ中学校の子がほとんどである中、違う学校の子も馴染めているような感じ。
テキスト・教材について
通常授業以外の講習やゼミ毎にテキストが渡されるので、全てをきちんと活用出来ているのかは気になるところ。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
受験シーズンに近づいていくにつれて、通常授業以外の講習やゼミが増えていく。そのため、1週間に通う回数も徐々に増えていくが、慣れてきたら増えて…な感じが、いつの間にか受け入れやすくなるのか、初めから週5では嫌になりそうなのに、今のところきちんと通えている。
定期テストについて
テスト対策として2週間前から毎日通って、分からないところなどを見てもらうことができる。
宿題について
通常授業の際にワークなどで宿題が出ていて、次回の授業でチェックされているようではあるが、こなせる量ではありそう
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/その他
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
その月のお知らせや予定などが月1回の紙面での連絡の他に、メールの連絡も入って来るようになっている。また予定を忘れていたりすれば電話で直鎖連絡をくれる。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
子どもの家での学習状況や受験への心持ちなどをチェックされたり、現在の成績や現段階での志望校の報告や塾全体への質問事項など、色々な話をする
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
実際の模試の結果などを見ながら、ピンポイントでこの単元を復習した方がいいとか、ここがまだ把握しきれていないようだから、この問題を解き直してみて…など、しっかりと1人ひとりに寄り添ってくれる。
アクセス・周りの環境
駅、コンビニが近くて便利だけど、街灯が少なくてちょっと暗い。周りは住宅が多く、大きな通りからは離れているので、静かで集中しやすい