1. 塾選(ジュクセン)
  2. 開倫塾
  3. 開倫塾の口コミ・評判一覧
  4. 開倫塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

開倫塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全368件(回答者数:84人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円程度

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的な連絡というのは、特になかったと思う。こちらが、疑問に思ったり、聞きたいことがあれば、連絡して、答えてもらうという形だったかなと思う。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の送り迎え等です そのほか、急にオンラインに変わることもあるので オンライの時は部屋を用意したりします。 そのほか、1日塾に時はお弁当の用意があります

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科書の予習や、復習や、それに続いて、問題を解く。 順番に、生徒が当てられて、回答していく。 毎回小テストがあったので、家でも予習復習をしないと、厳しかった。 難しい問題は、時間をかけて、先生が解説してくれる。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での申込みのお金のけんなど たまに忘れ物をしてくるようで取りに来てくださいなど その日によって内容は変わります

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

自分では学習管理ができずサボってしまうので、全ての面でサポートが必要となっているのが現実です。決して負担は少なくありませんが子供の希望で受験するので可能な限り協力したいと思います。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

個別指導ということではあるが、個別の時・複数の生徒と一緒にということもあるが、休憩時間等にも気軽に質問に対応してもらえるなど、子供にとっては相性が合い通うことのハードルが下がり前向きに取り組んでくれたので成績の向上につながった

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供は塾のなかでは経験年数が長くなっているので子供からの伝言が多くなっているが、テキストにての情報発信も行っている。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

週ごとの学習計画を立てるサポートと宿題や自主学習の丸つけと見直しのサポートをしています。子供だけではやはりサボってしまうので、進捗を確認する等が必要です。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円程度

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

まだ小学生のため、自主性は乏しくあらゆる面で親のサポートは必須です。 特に日頃の学習計画の立案と実行の確認は日々行わねばならず、親の負担は非常に大きいです。

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:40万円

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅の近所にあり、通学が便利だった

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方は、比較的若い人でした。集団授業であっても、一人一人に丁寧に指導していただきました。積極性のない我が子にも毎回気配りをしていただき、次第に発言が増えていったように感じられました。講師の方は熱心な方だと感心しました。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近所であったため通いやすい場所であった

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

主に、通塾時の送迎の際に口頭で報告や連絡がある。重要事項は紙で渡される。緊急性のある場合はメールで連絡がくることもある。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

個別指導なので自分の得意でない教科の指導、資格試験対策、定期試験対策を行ってくれているが、子供のペースに合っていたのか自然に塾に馴染むことができた。結果も伴ってくれたことで子供も自信をもって勉強に取り組むことができている。

開倫塾の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40から50円

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

長年通っているので子供を通じて連絡実行が伝わるようになっている。そこでも子供と講師との意思疎通ができており、特に支障はない

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

休みや予定の変更。講座の案内。何か連絡がある時。塾のお便りみたいなのが毎月来る。先生から手紙も来る。

開倫塾の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅近で、帰りは先生達が外まで出て来てくれました

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

教員免許を持っているプロのベテランの講師で、塾長や事務員も兼ね、諸連絡も行います。教科ごとに担当がいますが、その時によってサテライト授業で東京の学校の先生がやります。塾間の人事異動みたいなことはありますが、基本、3年間は同じ講師が担当し、主任みたいな先生が受験用の指導をしてくれます。

開倫塾の口コミ・評判

講師・授業の質

二人の教師がいて、年齢はどちらも30代以上に見えた。プロの教師だと感じた。 学校では教えてくれないような解き方の裏ワザを教えてくれたりととにかく便利で分かりやすい授業だった 一人の教師は優しく、一人の教師は少し圧があった

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

春夏秋冬でそれぞれ講習があって、夏休みとかは集中的に勉強していたと思う。 また、中学受験も対応していて面接練習をしたり、中学受験用の勉強もした。 数学検定や漢字検定も塾の教室で行われていて、テキストもテキスト代から引かれているのかは不明だが配られた記憶がある。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の日程の確認や塾までの往復の送迎、テストの結果や将来の方向性についてもともと話し合っております。また勉強だけでなく、外出など気晴らしについても子供と相談しております。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾代の引き落としの連絡 漢検英検のお知らせ。本当にそれだけしかない。そんなに重要な事はない。50字以上も書くことがない。

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾での授業態度と、都度の偏差値 家での勉強量の確認等 これからの勉強の目標と、授業中の態度の注意や、子供の勉強に対する気持ちの確認と授業に対する感想の報告 授業料の確認と特別授業や夏季冬季講習の案内と料金の確認

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

その月のお知らせや予定などが月1回の紙面での連絡の他に、メールの連絡も入って来るようになっている。また予定を忘れていたりすれば電話で直鎖連絡をくれる。

通塾中

開倫塾の口コミ・評判

塾のサポート体制

テスト対策についての日程を決めたり、対策の内容の説明だったり、試験当日の詳細など色々と教えていただいております。

開倫塾の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

よくわからない 塾の教科書みたいなものがあって学校の授業と併用していたと思う 高校受験に必要な5教科はしっかり教えてくれると思う それ以外に年に何回か漢字検定や英語検定、数学検定などの補習もしてくれたと思う

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください