開倫塾の口コミ・評判一覧(2ページ目)
31~60 件目/全 379 件(回答者数:86人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
塾長は、長年経験してきた、ベテランな感じの先生で、信頼できた。教え方もうまかったらしく、子供曰く、学校の授業よりもわかりやすいと言っていた。もう1人の先生は、若い先生だったので、ちょっと、頼りない感じだったが、これと言って不満はなかった。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からは車で10分以内のため送迎は非常に楽。交通量の多いバイパス沿いのため、安全は心配。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
本塾はアルバイト講師はおらず、すべてプロの講師陣です。落ち着いた雰囲気のベテランさんが主で、皆さんたんたんとしていて、冷静に生徒をみて指導してくれています。安心して子供をお願い出来る講師陣だと言えます。
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学3年の夏休みから通い始めたので、ほぼ、受験対策だったと思う。結構、県内での中でも上位校を狙っている子がいたので、それなりに、難しい演習問題もしてくれていたと言っていた。あとは、長期休みの講習では過去問をやってくれたりした。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
土日のゼミで受験対策をしてくれる 月曜日 水曜日 金曜日で 学校の授業の予習をします 19:30-22:00までです 土曜日日曜日のゼミで受験対策 13:00-17:30までやります。 国語数学英語社会理科の 5教科です。
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教科書の予習や、復習や、それに続いて、問題を解く。 順番に、生徒が当てられて、回答していく。 毎回小テストがあったので、家でも予習復習をしないと、厳しかった。 難しい問題は、時間をかけて、先生が解説してくれる。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:分からない
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に問題がなければ塾からの連絡は事務的なものが中心です。印刷物の配布がメインですが、当日の緊急連絡は電話によることもあります。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:約240,000円
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の定期試験対策・英検等の資格試験対策・学校での理解ができなかった科目の復習等がメインとなっているが、受講生の学力に合わせてカリキュラムを行ってくれているので、わが子については成績の向上等かみ合っている
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
週ごとの学習計画を立てるサポートと宿題や自主学習の丸つけと見直しのサポートをしています。子供だけではやはりサボってしまうので、進捗を確認する等が必要です。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:35万円程度
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
アルバイト講師ではなく、プロの講師による授業で安心です。また非常に丁寧に接してくれており、授業内容も分かりやすいとのことです。個別での相談にも乗って頂けて、家庭での学習方法のアドバイスもいただきました。
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教師の種別は、社員。 教師の教師歴は、中堅。 教え方は、本人にとって分かりやすいようで合っていた。 教師の人柄は、生徒に向き合う姿勢がフレンドリーで、かつ生徒全員に対して公平な態度で、もれなくコミュニケーションが取れる気配りのできる方。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:30万円
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、比較的若い人でした。集団授業であっても、一人一人に丁寧に指導していただきました。積極性のない我が子にも毎回気配りをしていただき、次第に発言が増えていったように感じられました。講師の方は熱心な方だと感心しました。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導なので講師の方との相性というのは大事な要素だと思うがわが子にはとても話しやすく感じる方であったため通うことに前向きに通うことができている。また成績向上につながり更に勉強が楽しくなっているようで、また休憩時の講師との会話も息抜きになっている。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:300,000円
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供は長く通っているので連絡事項は子供を通じてが多いが、年度前に新年度の授業数・希望曜日等の希望を聞き取るため。
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:40から50円
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
定期テスト対策、高校受験対策、資格試験対策等子供の希望に合わせて対応してくれており、結果が出ている。子供の勉学への意欲の向上につながっており勉学の意識についての好循環が続いている。今年一年も高校受験に向けて取り組んでもらいたい
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
開倫塾の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近で、帰りは先生達が外まで出て来てくれました
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
教員免許を持っているプロのベテランの講師で、塾長や事務員も兼ね、諸連絡も行います。教科ごとに担当がいますが、その時によってサテライト授業で東京の学校の先生がやります。塾間の人事異動みたいなことはありますが、基本、3年間は同じ講師が担当し、主任みたいな先生が受験用の指導をしてくれます。
開倫塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,000円以下
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
面白いしすごく分かりやすい教え方の先生がいた どの先生もユーモアがあって和気あいあいとしていた(当時) その授業の内容に関連した豆知識のようなものも言っていたりして、興味深く授業を受けられていたと思う
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾の先生と保護者の2者面談や生徒を交えた3者面談を行っています。テストの結果や順位をもとに取り組むべきこと、3ヶ月後に目標とする点、などを保護者とは、方向性を生徒とは細かいスケジュールを組んで話し合っております。
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
主に学校の授業の予習、復習。 定期テスト時は音楽や美術なども教えてくれる。分からない、つまづきやすいところを重点的にやってくれる。自分のペースで出来る。 中学3年は受験に特化した授業を行なっているそう。受験には手厚いらしい。
開倫塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での授業態度と、都度の偏差値 家での勉強量の確認等 これからの勉強の目標と、授業中の態度の注意や、子供の勉強に対する気持ちの確認と授業に対する感想の報告 授業料の確認と特別授業や夏季冬季講習の案内と料金の確認
通塾中
開倫塾の口コミ・評判
講師・授業の質
集団と個別で講師が分かれているが、2.3人ずつしかいないので、何かあったら大丈夫なのかな?と少し不安に思う事もある。女性の講師も男性の講師もいるので、子供たちにはいいのかなと思う。若い講師もいるが、かなりのベテランな講師もいるので、経験は豊富な様に思われる。