1. 塾選(ジュクセン)
  2. 香川県
  3. 丸亀市
  4. 丸亀駅
  5. 宮本塾 丸亀校
  6. 宮本塾 丸亀校の口コミ・評判一覧
  7. とても歴史のある塾ですし行く価...宮本塾 丸亀校の生徒(ゆ)の口コミ

宮本塾 丸亀校

塾の総合評価:

4.0

(36)

宮本塾の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月06日

とても歴史のある塾ですし行く価...宮本塾 丸亀校の生徒(ゆ)の口コミ

総合評価

3

  • ニックネーム:
  • 通塾期間: 2021年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 大阪大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

とても歴史のある塾ですし行く価値はありますが、心の弱い人や人に怒られてすぐに凹んでしまうようなメンタルの弱い人にはオススメはしない。 しっかりその塾のハードさについていける人ではないと長くやっていけないと思う。 また夏期講習も一日に3時間とかはざらなのでそういうのにも耐えられる体力のある人ではないとこの塾に行けるかどうかより大学受験という圧に耐えられないのでそういうのに耐えられる人におすすめしたいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分に合う先生もいるが合わない先生もいるということを知っておくべきだと思う。 先生を変えて欲しいと思うなら変えてくれたりするのでとても融通が聞くと思う。 また英語などの説明が難しい教科などは違う塾でやった方が伸びるのかなとは思った。 圧で理解させてくる感じも少しある。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 宮本塾 丸亀校
通塾期間: 2021年1月〜通塾中
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 30,001~40,000円
塾にかかった年間費用: 300,001~500,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料のみ

この塾に決めた理由

元々自分の行っている高校で1番有名な塾で 県でも有数の合格実績を持つ素晴らしい塾だと聞いたから。 料金も安いから。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生が多い。 みんな熱心な先生である。 中学生の頃はとても怒られるが勉強しなければならないと言う意識を植え込んでいるのだと思う。 高校生になると怒られなくなる。 男の先生も女の先生も同じぐらいの割合でいると思う。 とても人数が多いイメージがある。 学校ごとに担当する教師が決まっているため先生と密接な距離での濃い授業をすることができる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

自分の悩みなどを打ち明けると意外と親身になって教えてくれる。

1日あたりの授業時間について

1〜2時間

授業の形式・流れ・雰囲気

和気あいあいとした空気感でありながらしっかり問題を解く時はしっかり問題を解く。 先生も疲れた生徒の休憩がてら3分ぐらい面白い話をしてくれたり学校でどんな状況なのかを聞いてくれたり、悩みを相談できたりと学校よりは親密で相談しやすい環境が作られている気がする。

テキスト・教材について

学校で使用するものを使うので新しく自分で購入しなければいけないことは無い。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

主に  数学、国語、英語、理系の生徒は自分の選択する教科の生物や物理や科学など。 文系の生徒は古文、漢文歴史などといろいろな種類の授業を自分のしたい組み合わせで受けることができる。 また個別希望やグループ希望や色々要望は聞いてくれる。 また曜日の調節もとても融通が聞くイメージではある。

定期テストについて

小テストはクラスによって実施されるかどうか違っている

宿題について

数学は宿題が出るがそんなに量は多くない。 学校の宿題の量が多いことを理解してくれているので日々の生活で無理ない程度に出してくれる。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

LINE連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

LINEなどで時間変更や塾の何か今の状況などを教えてくれる。 また面談を希望すればいつでも面談してくれる。

保護者との個人面談について

半年に1回

これからの進路やった今の成績にあった勉強法や家での様子などを聞かれる。 大学受験に置いて大切なことを親といっしょに聞くことが出来る。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

最近勉強しているのか聞いてくれたり、 自分か勉強する意味を思い出させてくれたり。 今の勉強法を変えるべきかなどを教えてくれる。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し古い建物ではあるが使用する上では支障ない。 隣が道路なので夜遅くになるとバイクの音が少しうるさい時もあるがあまり気にならない。

アクセス・周りの環境

学校からは歩いて10分ぐらいでとても行きやすく、自習室も備わっているためいつでも勉強できる。また先生に質問すると授業中でも答えてくれるため質問しやすい環境にある。

家庭でのサポート

なし

併塾について

あり (個別指導塾 )

元々言っといた塾の英語の先生が自分には合わなかったから。

宮本塾 丸亀校の口コミ一覧ページを見る

宮本塾の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください