東進オンライン学校の中学部【中1-中3/映像授業】
中学部【中1-中3/映像授業】の特徴
こんな人におすすめ
- 理解が不十分な項目を総復習して、自信をもって高校入試に挑戦したい人
- 定期テスト前にしっかり苦手対策をして、点数アップをねらいたい人
- 英検®3級に合格など、英語力を高めたい人
授業は全て東進講師が担当。本番形式の問題と解説授業で定期テストで90点が目指せる「実戦力養成講座」と、年間カリキュラムで提供する「標準講座」、英単語や計算トレーニングができる「高速マスター基礎力養成講座」があります。
《科目:英語 / 数学 / 国語 / 理科 / 社会》
- 対象学年 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生
- 科目 国語 / 英語 / 算数・数学 / 理科 / 社会
- 授業時間 標準講座:30分~40分 / 実戦力養成講座:10分~30分
授業について
中学の全学年分を受講できる「標準講座」
中学1年〜中学3年の学習範囲から自由に授業を選べ、月14回(英語7回・数学7回)の受講が可能。英語はネイティブ講師と日本人講師の2名体制で4技能を指導し、確認テストと月例テストで理解度を確認。中3は英検®3級対策にも対応しています。また数学は東進の実力講師が映像授業で解法やプロセスなどを丁寧に指導。授業後に行う10分間の「確認テスト」や、月1回の30分間の「月例テスト」で理解度をチェックしながら、着実に学力を引き上げることが可能です。
「実戦力養成講座」で定期テスト対策
定期テストの範囲に応じた実戦問題・解説授業を組み合わせて、定期テスト対策を行います。
英単語・計算の反復練習ができる「高速マスター基礎力養成講座」
タブレット・スマートフォンを活用し、生徒一人ひとりにあわせた個別カリキュラムで、英単語・計算の反復練習を行うことができます。
英単語は、全国の高校入試や教科書を分析して、出題率順に英単語1200語を厳選しています。
計算は、小学校の高学年・中学校で学ぶ算数・数学の中から、計算分野の問題をくり返し演習できます。
テスト・模試について
「月例テスト」を実施
「標準講座」では月1回、「月例テスト」を行います。
年2回「全国統一中学生テスト」を受験
年2回「全国統一中学生テスト」を受験して、全国規模で現在の立ち位置を把握できます。
このコースはこんな人におすすめ
理解が不十分な項目を総復習して、自信をもって高校入試に挑戦したい人
「標準講座」では、中学1年~3年の間に学習する英語・数学の全範囲について、自由に授業を選択できます。中学3年間の総点検として、学年をさかのぼって理解が不十分な項目を復習し、自信をもって高校入試に挑むことができます。
定期テスト前にしっかり苦手対策をして、点数アップをねらいたい人
「実戦力養成講座」では、定期テストの範囲に応じた実戦問題・解説授業を組み合わせて、定期テスト対策が可能です。また、英語・数学については、「標準講座」の「確認テスト・月例テスト」を利用しながら、試験範囲の中で苦手分野をピックアップして、学習できます。
英検®3級に合格など、英語力を高めたい人
「標準講座」では、中学3年・英語の第32~38回の授業で、「英検®3級対策講座」を行います。リスニング・ライティングに加えて、二次試験の面接対策まで可能です。また、ネイティブ講師・日本人講師が、2名体制で英語の授業を実施。英語4技能(読む・書く・話す・聞く)を向上させることができます。
学習プランについて
研究者・起業家・医者などによる「未来発見講座」を配信
研究者・起業家・医者など、さまざまな分野で活躍するリーダーによる「未来発見講座」が配信されるため、進路選択や将来の目標を明確にすることなどに、役立てることができます。
サポート体制
操作しやすい「学習用ホーム画面」で学習管理
授業・確認テスト・月例テストは「学習用ホーム画面」のカレンダーから操作して、受講。カレンダー上で学習の予定や成果を確認し、テスト履歴で得意・苦手を客観的に把握できます。
「保護者サポートページ( マイページ)」で情報共有
生徒の学習の進捗や、テスト結果をチェックできます。また「未来発見講座」や、英語の授業紹介動画などの視聴が可能。東進オンライン学校からのお知らせなども配信されます。
「お試し入会」が可能
入会の申し込み後、10日以内に解約した場合は、全額返金となる「お試し入会」制度があります。