個別指導塾レフィー 横浜校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

5.0

(28)

個別指導塾レフィー 横浜校の総合評価

5

通っていた目的

  • 中学受験 60%
  • 高校受験 40%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

100%

4

0%

3

0%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

20%

週2日

20%

週3日

20%

週4日

0%

週5日以上

40%

その他

0%

1~10 件目/全 28 件(回答者数:5人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2025年3月12日

個別指導塾レフィー 横浜校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 横浜校
  • 通塾期間: 2024年10月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

息子は「LEFYの先生は僕の気持ちに寄り添ってくれる」と嬉しそうに報告してくれ、入塾後には苦手意識があった算数の点数が急回復しました。入試直前には、先生からミスを減らすための解き方をアドバイスいただき、その解き方を入試本番で実践でき合格を勝ち取ることができました。

この塾に決めた理由

大手塾とは環境を変え個別で算数を教えていただけるところを探し、学校帰りに通いやすい点や、学校のお友達も通っていた点で入塾を決めました。

志望していた学校

聖光学院中学校 / 開成中学校 / 早稲田中学校 / 山手学院中学校

講師陣の特徴

息子の第一志望校の出身の先生に見て頂いたので、過去問対策をしっかりやってもらえた事や、学校の色々な話しを聞けるのも息子は嬉しかったようです。 先生の言う事だけは息子に響いたようでよく聞いていたと思います。

カリキュラムについて

・個別塾なので決まったカリキュラムはない ・過去問対策と大手塾で分からない問題の解説をお願いした。 ・苦手な単元についても先生の方で問題を用意して対策をして下さった。 ・先生から過去問の進捗状況も連絡があった。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

学校の近くにあり、通いやすい場所

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月12日

個別指導塾レフィー 横浜校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 横浜校
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

とにかくきめ細かくどのレベルのお子さんにも合わせて指導してくださいます。 勉強内容だけでなく精神的にも支えて頂き、子供は今後も通塾を熱望しており 親子ともに安心して信頼できる塾が見つかって本当に良かったと思っています。

この塾に決めた理由

塾主導のカリキュラムではなくテキストから授業内容まで子供に合わせてくれました。 最初の面談時から体験授業まで細やかな対応をして頂きました。 チェーン展開ではないため色々な事に小回りが利き無理な勧誘もなく合格に向けて 本当に必要なコマ数を提案してくださるためとても信頼できました。

志望していた学校

逗子開成中学校 / 神奈川大学附属中学校 / 山手学院中学校 / 日本大学藤沢中学校 / 藤嶺学園藤沢中学校

講師陣の特徴

プロ講師 大学生(難関大学) 講師の方は教えることに特化しており、その他学習計画や面談などは専任の先生が 対応してくれます。また個人に合った講師の方を選んでくれます。 季節講習期間は色々な先生に見てもらいましたが、皆さん質の高い先生方でどの先生に当たっても困ることはありませんでした。

カリキュラムについて

個人の目的に合ったカリキュラムを組んでくれます。 どんなレベルのお子さんにも合わせて指導してくれます。 定期的に面談を実施してくれ今の良いところ、今後の課題も報告してくれます。 都度目標に向かって今何をやるべきかを考えてくださいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

周りはオフィスや塾が沢山あるため落ち着いた雰囲気で駅からも繁華街を通らずに行けます。 小学生でも安心して通えますし車での送迎もしやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 横浜校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 横浜校
  • 通塾期間: 2024年4月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師の質が高く、学習フォローも手厚いため、安心して通えました。アットホームな雰囲気で相談しやすく、子どもも自信をつけながら前向きに学習できたようです。夏期講習なども無理なく調整していただき、柔軟な対応に助けられました。

この塾に決めた理由

最初のカウンセリングの際に丁寧に相談にのってもらえた。また、最初のお試し授業でしっかりとした講師の先生の提案を2名以上頂いたので信頼できると感じた。

志望していた学校

早稲田佐賀高等学校

講師陣の特徴

ほとんどの先生がプロ講師の方で、安心してお任せできました。相性が合わないと感じた際も、すぐに別の先生をご提案いただき、丁寧に対応してくださいました。受験のアドバイスや勉強の進め方についても親身に相談に乗っていただき、感謝しています。

カリキュラムについて

決まったカリキュラムはありませんでしたが、子どもの学習状況を見ながら、不足している内容を補うためのアドバイスや、より効果的な勉強法を丁寧に提案していただけました。そのおかげで、学習の質が向上しました。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から少し繁華街を歩くが、周りに塾や予備校が多いので遅くなっても学生さんが歩いているためそんなに気にならなかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 横浜校 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 教室: 横浜校
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

施設自体は、大手塾と比べれば劣るところはあるが、先生方の質がとてもいいと思う。それは、勉強だけでなく(勉強の教え方ももちろんわかりやすい)、いろいろなことを話せるなどのファミリーのような温かい雰囲気を感じることができる。そんな環境で勉強するのは、とても居心地が良い。

この塾に決めた理由

親の紹介。以前通っていた塾の先生が、質問してもわからなくて答えてもらえなくなるという回数が増えたので手厚くサポートしてくれる塾を探していた。

志望していた学校

早稲田佐賀高等学校

講師陣の特徴

みんな先生がフレンドリーで話しかけやすい。勉強の教え方がとてもわかりやすい。個人に合わせたオーダーメイドの授業なので、毎授業充実した時間だった。また、勉強だけでなく、学校のことなどいろんなことに相談に乗ってくれる。(学校の宿題も手伝ってくれた。)気軽に話しかけることができる。

カリキュラムについて

何かに沿って進めていくわけではない。その人自身の弱点を中心にトレーニングすることができるので、オーダーメイドの授業を受けることができる。あれをこうしたいと、しっかり自分の意見を持つことが大事だろう。その目標に向かって先生方は、いろいろな教材を用意して、勉強の仕方など教えてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からやや遠い。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 横浜校 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 教室: 横浜校
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

レフィーに入塾していなければ、どこの学校にも合格することができなかったと思うので、親子共々レフィーへの評価は非常に高いです。 当初はレフィーのホームページの印象から、難関校向けの塾というイメージを持っており、息子は6年生の秋になっても偏差値が30台と絶望的な状況だったことから、体験に行くことを外そうかと迷いましたが、実際は生徒一人ひとりの学力や個性に合わせてきめ細やかな指導をしてくださる塾でした。

この塾に決めた理由

体験授業を受けてみて、息子が「今までで一番わかりやすい!」と感動したことが決め手です。息子自身が「この塾がいい!」とその場で即決しました。

志望していた学校

横浜創英中学校 / 武相中学校

講師陣の特徴

レフィーの講師陣は、プロ講師も大学生講師も、非常に高レベルで優秀な先生方だと思います。 これまで、大手有名塾での塾長経験者を含む、経歴をみても大変優秀なプロ講師4名の先生方に個別指導をお願いしていましたが、息子は受験レベルの学力には程遠く、宿題を嫌がり、課題もこなせない状態だったため、先生方も指導に苦戦し、なかなか学力向上には繋がりませんでした。 そのような息子でも、レフィーでプロ講師と大学生講師の2名体制で指導していただいたところ、短期間で学力が向上し、自信を持って受験に臨めるところまで導いてくださいました。

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて、基礎まで遡って確実に理解できるようになるまで丁寧にわかりやすい指導をしていただけました。我が家の場合は受験直前に入塾したため、過去問対策を中心としたカリキュラムを組んでいただきました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からは少し遠いイメージでしたが、実際に行ってみると地下道を通って徒歩で無理なく通える距離でした。交通量の多い道路を渡る際には歩道橋を利用できるので、安心して通わせることができました。

この口コミをもっと詳しく知る

この教室の口コミは以上です。

※以下は個別指導塾レフィー全体の口コミを表示しています。

回答日:2025年3月12日

個別指導塾レフィー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 通塾期間: 2024年10月~ 2025年1月
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

息子は「LEFYの先生は僕の気持ちに寄り添ってくれる」と嬉しそうに報告してくれ、入塾後には苦手意識があった算数の点数が急回復しました。入試直前には、先生からミスを減らすための解き方をアドバイスいただき、その解き方を入試本番で実践でき合格を勝ち取ることができました。

この塾に決めた理由

大手塾とは環境を変え個別で算数を教えていただけるところを探し、学校帰りに通いやすい点や、学校のお友達も通っていた点で入塾を決めました。

志望していた学校

聖光学院中学校 / 開成中学校 / 早稲田中学校 / 山手学院中学校

講師陣の特徴

息子の第一志望校の出身の先生に見て頂いたので、過去問対策をしっかりやってもらえた事や、学校の色々な話しを聞けるのも息子は嬉しかったようです。 先生の言う事だけは息子に響いたようでよく聞いていたと思います。

カリキュラムについて

・個別塾なので決まったカリキュラムはない ・過去問対策と大手塾で分からない問題の解説をお願いした。 ・苦手な単元についても先生の方で問題を用意して対策をして下さった。 ・先生から過去問の進捗状況も連絡があった。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

学校の近くにあり、通いやすい場所

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月12日

個別指導塾レフィー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2023年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

とにかくきめ細かくどのレベルのお子さんにも合わせて指導してくださいます。 勉強内容だけでなく精神的にも支えて頂き、子供は今後も通塾を熱望しており 親子ともに安心して信頼できる塾が見つかって本当に良かったと思っています。

この塾に決めた理由

塾主導のカリキュラムではなくテキストから授業内容まで子供に合わせてくれました。 最初の面談時から体験授業まで細やかな対応をして頂きました。 チェーン展開ではないため色々な事に小回りが利き無理な勧誘もなく合格に向けて 本当に必要なコマ数を提案してくださるためとても信頼できました。

志望していた学校

逗子開成中学校 / 神奈川大学附属中学校 / 山手学院中学校 / 日本大学藤沢中学校 / 藤嶺学園藤沢中学校

講師陣の特徴

プロ講師 大学生(難関大学) 講師の方は教えることに特化しており、その他学習計画や面談などは専任の先生が 対応してくれます。また個人に合った講師の方を選んでくれます。 季節講習期間は色々な先生に見てもらいましたが、皆さん質の高い先生方でどの先生に当たっても困ることはありませんでした。

カリキュラムについて

個人の目的に合ったカリキュラムを組んでくれます。 どんなレベルのお子さんにも合わせて指導してくれます。 定期的に面談を実施してくれ今の良いところ、今後の課題も報告してくれます。 都度目標に向かって今何をやるべきかを考えてくださいます。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

周りはオフィスや塾が沢山あるため落ち着いた雰囲気で駅からも繁華街を通らずに行けます。 小学生でも安心して通えますし車での送迎もしやすいです。

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年4月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

講師の質が高く、学習フォローも手厚いため、安心して通えました。アットホームな雰囲気で相談しやすく、子どもも自信をつけながら前向きに学習できたようです。夏期講習なども無理なく調整していただき、柔軟な対応に助けられました。

この塾に決めた理由

最初のカウンセリングの際に丁寧に相談にのってもらえた。また、最初のお試し授業でしっかりとした講師の先生の提案を2名以上頂いたので信頼できると感じた。

志望していた学校

早稲田佐賀高等学校

講師陣の特徴

ほとんどの先生がプロ講師の方で、安心してお任せできました。相性が合わないと感じた際も、すぐに別の先生をご提案いただき、丁寧に対応してくださいました。受験のアドバイスや勉強の進め方についても親身に相談に乗っていただき、感謝しています。

カリキュラムについて

決まったカリキュラムはありませんでしたが、子どもの学習状況を見ながら、不足している内容を補うためのアドバイスや、より効果的な勉強法を丁寧に提案していただけました。そのおかげで、学習の質が向上しました。

保護者への連絡手段

メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅から少し繁華街を歩くが、周りに塾や予備校が多いので遅くなっても学生さんが歩いているためそんなに気にならなかった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 生徒 (本人) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 国立
  • 通塾期間: 2024年3月~ 2025年2月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験

施設自体は、大手塾と比べれば劣るところはあるが、先生方の質がとてもいいと思う。それは、勉強だけでなく(勉強の教え方ももちろんわかりやすい)、いろいろなことを話せるなどのファミリーのような温かい雰囲気を感じることができる。そんな環境で勉強するのは、とても居心地が良い。

この塾に決めた理由

親の紹介。以前通っていた塾の先生が、質問してもわからなくて答えてもらえなくなるという回数が増えたので手厚くサポートしてくれる塾を探していた。

志望していた学校

早稲田佐賀高等学校

講師陣の特徴

みんな先生がフレンドリーで話しかけやすい。勉強の教え方がとてもわかりやすい。個人に合わせたオーダーメイドの授業なので、毎授業充実した時間だった。また、勉強だけでなく、学校のことなどいろんなことに相談に乗ってくれる。(学校の宿題も手伝ってくれた。)気軽に話しかけることができる。

カリキュラムについて

何かに沿って進めていくわけではない。その人自身の弱点を中心にトレーニングすることができるので、オーダーメイドの授業を受けることができる。あれをこうしたいと、しっかり自分の意見を持つことが大事だろう。その目標に向かって先生方は、いろいろな教材を用意して、勉強の仕方など教えてくれる。

保護者への連絡手段

LINE連絡

アクセス・周りの環境

駅からやや遠い。

この口コミをもっと詳しく知る

通塾中

回答日:2025年3月9日

個別指導塾レフィー 保護者 (母親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 公立
  • 通塾期間: 2024年1月~ 通塾中
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

レフィーに入塾していなければ、どこの学校にも合格することができなかったと思うので、親子共々レフィーへの評価は非常に高いです。 当初はレフィーのホームページの印象から、難関校向けの塾というイメージを持っており、息子は6年生の秋になっても偏差値が30台と絶望的な状況だったことから、体験に行くことを外そうかと迷いましたが、実際は生徒一人ひとりの学力や個性に合わせてきめ細やかな指導をしてくださる塾でした。

この塾に決めた理由

体験授業を受けてみて、息子が「今までで一番わかりやすい!」と感動したことが決め手です。息子自身が「この塾がいい!」とその場で即決しました。

志望していた学校

横浜創英中学校 / 武相中学校

講師陣の特徴

レフィーの講師陣は、プロ講師も大学生講師も、非常に高レベルで優秀な先生方だと思います。 これまで、大手有名塾での塾長経験者を含む、経歴をみても大変優秀なプロ講師4名の先生方に個別指導をお願いしていましたが、息子は受験レベルの学力には程遠く、宿題を嫌がり、課題もこなせない状態だったため、先生方も指導に苦戦し、なかなか学力向上には繋がりませんでした。 そのような息子でも、レフィーでプロ講師と大学生講師の2名体制で指導していただいたところ、短期間で学力が向上し、自信を持って受験に臨めるところまで導いてくださいました。

カリキュラムについて

個人のレベルに合わせて、基礎まで遡って確実に理解できるようになるまで丁寧にわかりやすい指導をしていただけました。我が家の場合は受験直前に入塾したため、過去問対策を中心としたカリキュラムを組んでいただきました。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ

アクセス・周りの環境

駅からは少し遠いイメージでしたが、実際に行ってみると地下道を通って徒歩で無理なく通える距離でした。交通量の多い道路を渡る際には歩道橋を利用できるので、安心して通わせることができました。

この口コミをもっと詳しく知る
お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください