アップステーション 白岡校の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年1月1日
アップステーション 白岡校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
可もなく不可もなく。北辰テストの結果を元に、弱い点を見出して、アプローチしてくれる。決められた時間以外でも、自習室があり、気軽にいって、指導してくれるので空き時間にいける。クリスマスなどのイベントごとの時は、なにかしてくれてるようです。
志望していた学校
国際学院高等学校
この教室の口コミは以上です。
※以下はアップステーション全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年1月23日
アップステーション 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
4
生徒2:講師1で講師の人も比較的学生の人や同じ中学だったという人が多くて気軽に勉学のことや学校であったこと、プライベートの話などをすることができ、みんなで楽しく勉強をできる空間にしていたが、少しだけペナルティが重い時があったため、そこだけはおすすめ出来ないと思ったから
この塾に決めた理由
家から自転車で約10分、徒歩でも15分ほどで気軽に行きやすく、個別塾という点で自分に合っていると感じたから
志望していた学校
浦和学院高等学校
講師陣の特徴
講師は塾長の除くと大半が大学生~新卒の人が多かった。 数学や英語を担当する講師が多く、塾長は基本的に全教科担当していた。 ボートを使って模範解答の解説をしたり、分からない問題を一緒に解いたりしてくれる講師が多かった。
カリキュラムについて
カリキュラムの特徴は全員が分かるようにしていて、常に学校の授業と同じor少し早めのペースのカリキュラムだった。 内容のレベルは受験生なら志望校に合わせたレベルの問題(過去問など)を中心に、受験生では無い生徒は学校と定期テストと同じレベルや少しレベルの高い問題を中心にしていた。
保護者への連絡手段
電話連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
先生と生徒の年齢が近く、気軽に勉学などについて質問できた
回答日:2025年2月8日
アップステーション 保護者 の口コミ
総合評価:
4
その子にあった目標やプランをたててくれて、寄り添った方針をしてくれる。人によって良いか悪いかはわからないが、うちの子供にはとても合っていた。先生の試験前の企画など面白い時間も作ってくれて、中間、期末などにも意欲をもたせてくれた。親へのサポートや相談にも熱心に時間を作ってくれる。
志望していた学校
お茶の水女子大学附属高等学校 / 大宮開成高等学校 / さいたま市立浦和高等学校
回答日:2025年1月1日
アップステーション 保護者 の口コミ
総合評価:
3
可もなく不可もなく。北辰テストの結果を元に、弱い点を見出して、アプローチしてくれる。決められた時間以外でも、自習室があり、気軽にいって、指導してくれるので空き時間にいける。クリスマスなどのイベントごとの時は、なにかしてくれてるようです。
志望していた学校
国際学院高等学校