個別指導ソクラ 赤江校の口コミ・評判
回答日:2025年03月07日
個別指導ソクラ 赤江校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週2日通塾】(118816)
総合評価
5
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 宮崎県立宮崎南高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
・教師もいい人ばかりだったから。 ・大学生がいっぱいいて年齢が近い分いろいろな話ができたから。 ・授業がとてもわかりやすかったから。 ・家とも学校とも近くて家からも学校からも行きやすかったから。 ・自習スペースは授業がない日でも使えたから。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾に合っている点 ・勉強している様子を応援してくれる。 ・わからない部分をわかるまでじっくり教えてくれる。 ・塾の目の前にコンビニがあるのが嬉しい。 ・自習スペースで毎日勉強できる。 ・家が近い。 塾に合っていない点 ・コミュニケーション能力がないので先生に話しかけられてうまく答えられないことがたまにあった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
個別指導ソクラ 赤江校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
50
(なし)
卒塾時の成績/偏差値:
55
(なし)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
300,001~500,000円
塾にかかった年間費用の内訳
・年間授業料 ・季節講習授業料 ・施設料
この塾に決めた理由
友達が通っていておすすめされたから。 先生が良いと聞いたから。 体験にいった際とてもわかりやすかったから。 自習スペースがあったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
・教師は社員もいれば大学生のアルバイトもいる。 ・どの科目の教師もいると思う。 ・理科や数学の教え方がとてもわかりやすくて、学校で習うより理解できた。 ・定期テストの対策はもちろん実力テストの対策もしてもらえる。 ・入試前は行きたい高校の過去問題をたくさん解かせてもらった。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
授業でわからなかった部分の質問に答えてもらえる。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
・個人授業で一人ひとりに合った授業をしてもらえる。 ・教師もとても喋りやすくて授業とは関係のない学校の話も聞いてくれる。 ・タブレット端末を使った授業もしていてとてもわかりやすい。 ・課題の点検がある。 ・課題の量はできる量に調整してもらえる。
テキスト・教材について
塾独自の教材だと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
・どの科目の教師もいて、自分のわからない科目を集中的に教えてもらえる。 ・レベルは個人で教えてもらえるので自分に合わせてもらえる。 ・特に理科や数学のカリキュラムが良くわかりやすく教えてもらえた。 ・高校生になっても通いたいと思っている。
宿題について
・毎回出るわけではないが、わからない部分が多いときに出ることが多い。 ・授業の内容の復習や学校のペースに沿った宿題の内容。 ・宿題は自分にあった量に調整してもらえる。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
・塾での授業内容の連絡が一番多い。 ・塾での様子の連絡もある。 ・塾に時間通りに来なかったらすぐに親に連絡が行く。
保護者との個人面談について
半年に1回
・受験先の調査がある。 ・学校のテストや実力テストの点数を見ながら話す。 ・季節ごとの講習を取るか取らないかだったり授業の回数を増やすかそのままにするか話し合ったりする。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
・親との面談で高校をどうするかや勉強方法についてアドバイスしてくれる。 ・授業がない日で自習スペースで勉強しているときもわからない部分を教えてもらえる。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習スペースがある。
アクセス・周りの環境
コンビニがある。
家庭でのサポート
あり
・いつ塾があるのかなどのスケジュール管理。 ・塾への送迎。 ・塾が始まる前のご飯の準備(時間が早いときはパンを買っておいてくれた)。