子供の勉強が気になるけど、あまり過保護にしたくない
生徒の保護者が学習の進捗状況を気にするのは自然なことです。だからと言って、塾帰りの疲れた子供に質問攻めは負担でしかありません。プリンス進学塾では生徒とのふれあいを重視しつつ、保護者のどんな質問にも答える体制をとっています。電話・メール・FAXでは深夜0時まで質問を受け付けているので、いつでも我が子の学習相談ができます。
対象学年
授業形式
生徒の保護者が学習の進捗状況を気にするのは自然なことです。だからと言って、塾帰りの疲れた子供に質問攻めは負担でしかありません。プリンス進学塾では生徒とのふれあいを重視しつつ、保護者のどんな質問にも答える体制をとっています。電話・メール・FAXでは深夜0時まで質問を受け付けているので、いつでも我が子の学習相談ができます。
自身の弱点・苦手を放置していると、先に続く勉強でもついていくことができません。特に、義務教育で学ぶ内容は全ての勉強のもととなるので、苦手は最大の障害となるでしょう。プリンス進学塾では「DB(データベース)学習システム」を採用し、コンピューターで生徒の学力を分析します。分かりやすく苦手を数値化できるので、それに合わせた対策問題を作成し苦手の克服を助けてくれます。
塾では生徒の受験に合わせた対策を講じてくれますが、受験は在籍する学校の成績で大きく左右されます。テストで塾の結果が良くとも、学校の結果が悪ければそれだけ進路の幅が狭くなってしまいます。プリンス進学塾では、学校の定期テストに合わせた予想問題で万全の対策をしてくれます。反復演習により基礎と応用の定着化を図り、効率的な勉強法を提供します。
JR八戸線本八戸駅から徒歩10分