せいざん塾 本丸教室 の口コミ・評判一覧
せいざん塾 本丸教室の総合評価
0
通っていた目的
- 中学受験 0%
- 高校受験 0%
- 大学受験 0%
- 内部進学 0%
- 補習 0%
総合評価
5
0%
4
0%
3
0%
2
0%
1
0%
通塾頻度
週1日
0%
週2日
0%
週3日
0%
週4日
0%
週5日以上
0%
その他
0%
絞り込み
1 件目/全 5 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2025年7月5日
せいざん塾 本丸教室 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
自習室がないのはとても残念。だが、自分のスピードでガンガン進めたい人にはとてもおすすめ。ただし、自分からこれをやりたいという意思を常に持たないと、効率的に学習が進まなくなるから、そこは注意。先生たちは気にかけてくれる方だったから、自分は良かった。
この塾に決めた理由
元々塾に行く気はなかったが、親に勧められてここの塾に行くことになった。個別指導だったのとコスパが良かったから選んだらしい。
志望していた学校
埼玉県立越谷西高等学校 / 浦和実業学園高等学校
講師陣の特徴
親身になって話を聞いてくれたり、分からないところを口だけでなく書いて教えて貰ってた。とても分かりやすかったし、悩みも色々聞いてもらって、アドバイスも貰ったから、それが今生きていると思う。学校の先生よりレベルは上だったから良かった。
カリキュラムについて
基礎を教えてもらい、自分で練習問題を解いて、そこから演習問題や応用問題、入試問題を解いていくカリキュラムだった。授業内容が主だったが、自分は進むのが早かったから、入試問題応用問題をたくさんやらせてくれた。自分に合ったスピードでできたなと思った。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から徒歩10分以内で行けたから良かった。
この教室の口コミは以上です。
※以下はせいざん塾全体の口コミを表示しています。
回答日:2025年7月5日
せいざん塾 生徒 (本人) の口コミ
総合評価:
3
自習室がないのはとても残念。だが、自分のスピードでガンガン進めたい人にはとてもおすすめ。ただし、自分からこれをやりたいという意思を常に持たないと、効率的に学習が進まなくなるから、そこは注意。先生たちは気にかけてくれる方だったから、自分は良かった。
この塾に決めた理由
元々塾に行く気はなかったが、親に勧められてここの塾に行くことになった。個別指導だったのとコスパが良かったから選んだらしい。
志望していた学校
埼玉県立越谷西高等学校 / 浦和実業学園高等学校
講師陣の特徴
親身になって話を聞いてくれたり、分からないところを口だけでなく書いて教えて貰ってた。とても分かりやすかったし、悩みも色々聞いてもらって、アドバイスも貰ったから、それが今生きていると思う。学校の先生よりレベルは上だったから良かった。
カリキュラムについて
基礎を教えてもらい、自分で練習問題を解いて、そこから演習問題や応用問題、入試問題を解いていくカリキュラムだった。授業内容が主だったが、自分は進むのが早かったから、入試問題応用問題をたくさんやらせてくれた。自分に合ったスピードでできたなと思った。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
家から徒歩10分以内で行けたから良かった。