コムタス進学セミナー 広校の口コミ・評判一覧
絞り込み
1 件目/全 1 件(回答者数:1人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月3日
コムタス進学セミナー 広校 保護者 の口コミ
総合評価:
3
やる気があればどの塾でも学力upすると思う。コムタスの先生はよく相談にもなってくれたし、3者面談も何回もしてくれて色々アドバイスをくれました。最終の国公立の受験も的確なアドバイスをくれました。友達もたくさん行っていたので、友達と競争しながら頑張れたと思います。
志望していた学校
広島市立大学 / 近畿大学 / 広島工業大学
この教室の口コミは以上です。
※以下はコムタス進学セミナー全体の口コミを表示しています。
通塾中
回答日:2024年9月18日
コムタス進学セミナー 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
5
生徒ひとりひとりに寄り添い、また親と一体となって試験・受験に挑むスタイルが非常に頼もしく思える。今回の結果云々よりも次回に繋げる対策が必要であり、その対策、やる気をアドバイスしてくれることに非常に感謝しています。
この塾に決めた理由
個別授業もあり、ひとりひとりと向き合って指導していただける校風に魅力を感じました。また近隣の評判もよく、地元では圧倒的に支持されている塾であったため。
志望していた学校
広島大学
講師陣の特徴
ひとりひとりに親身になってくれ、自習室に待機していただいたりしているので、気軽に質問ができるようになっていると思います。夜、塾が終わって帰るときは誰かが外まで見送りに出てくれますし、声をかけてもらえることで、更にコミュニケーションが取れていると感じます。
カリキュラムについて
試験対策、受験対策、直前対策など、ケースに応じたカリキュラムを作成してくれ、本当に感謝しています。直前でも質問等に応じてくれ、対策プリントなども作ってくれるため、助かっています。 2年生、3年生になると、更に受験に向けたカリキュラムを準備していただけるものと期待しております。
保護者への連絡手段
電話連絡 / メール連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
呉駅からも近く、安心・安全です。
通塾中
回答日:2024年2月14日
コムタス進学セミナー 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
まだ、第一志望校の試験前で、結果は出ていないが、本番まで、残り1ヶ月を、切っているが、集中して取り組めている。本人も高校入学時には、同じ塾に通いたいと考えており、先生とのことでしたので相性も、良い状況と思っている。
この塾に決めた理由
自宅から、車移動で約20分程度で、アクセスしやすく、近い点が選定の一因。また、志望している高校の進学実績も他の塾よりも優れている。友人も通っており、親しみやすい等々。
志望していた学校
広島県立呉三津田高等学校 / 呉港高等学校 / 武田高等学校
講師陣の特徴
プロの先生で、学生アルバイトではないこと。その前に通っていた塾(塾名は失念)は、アルバイト学生の都合で直前に時間変更する等、対応が杜撰であったことから、その点については、何度も確認の上、決定している。
カリキュラムについて
進学校を志望しているが、その点に配慮されたプログラムと感じたことが大きい。また、夏休み、冬休み等の時期に特別に講座があり、集中して、取り組める点が、非常に良いと思えたこと。また、その講座の追加の費用もリーズナブルである点も大きいように思える。
保護者への連絡手段
電話連絡
アクセス・周りの環境
車で通っている
回答日:2023年6月10日
コムタス進学セミナー 保護者 (父親) の口コミ
総合評価:
4
同じような質問が多くこのアンケート自体が非常に低レベルであると感じます。 まず、受かれば良い塾、すべれば悪い塾、結果です。 親が塾の事を知っているわけではありません。子供がそこまで話をしますか?学校の話についてもそこまで話が出来るようであれば塾へ行くようなことをしなくても志望校に受かるでしょう。 思春期の難しい状況です。全て結果論論です
この塾に決めた理由
進め
志望していた学校
広島県立広島国泰寺高等学校 / 広島市立基町高等学校 / 広島県立呉三津田高等学校
講師陣の特徴
教師が素晴らしく良いとの評判で入学しました。どちらかというと少し安めですが学校では課題や授業が厳しく付いていけないけれど、ついていけば志望校に入学できると聞いていました。厳しさもありますが先生も若く地元に相通しているため子供には良いかと思います。
カリキュラムについて
通常事業だけで十分なカリキュラムですが夏季、冬季、受験前の特別講習があります。しかし、部活と併用していたりするとなかなか参加できないこともありましたが、内容に関して言うと良い内容ではないでしょうか。また、2年になるとクラス分けが行われ上中下に別れます。当然、集団塾なので食わすわけは必要と考えます。
保護者への連絡手段
電話連絡 / LINE連絡 / 塾専用アプリ
アクセス・周りの環境
厳しいく良い
回答日:2025年2月12日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
4
自習室が広く開校授業科目も多い。長期休暇中の特別補講なども充実しており、センター試験対策は昼から夜まで様々な対策講座が組まれていた。駅から近いという立地条件も良い点の1つだった。質問対応が大学生や進路が決まった高校生のアルバイトだったところは少しだけ不安を感じた。
志望していた学校
大阪公立大学 / 愛媛大学
回答日:2024年12月21日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
4
厳しくもあり専門の先生が指導をしてくださり充実した塾生活をおくっていた。独自のテストや宿題がありそれをこなすことで学力があがっていた。クラス分けをおこない上中下クラスがありクラス替えにも真剣に立ち向かっていた。
志望していた学校
広島県立呉三津田高等学校
回答日:2024年11月16日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
3
フリールーム使える、駅近い、英語の先生が優秀、月謝は安いほう、夏期講習など費用がかかる、模試が少ない、地元で人気、先生が色々いるが選べない、能力別クラス、兄弟割引あるのは助かる、コンビニ近い、教室が綺麗。
志望していた学校
大阪大学 / 大阪市立大学
回答日:2024年10月26日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
5
2年生からクラス分けがあり十分に勉強ができます。バイト生とかはおらず専門教科ごとに先生がいます。熟練の先生で宿題等もあり厳しいと判断する人もいるかと思いますがついて行けば結果が出るといった素晴らしい塾だと思います。
志望していた学校
広島県立広高等学校 / 呉港高等学校
回答日:2024年10月26日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
4
結果が良かったこともありますが、友人とともに勉強ができるのは良いと思います。中学時代から同じ塾に通学していましたが高校受験の方が向いているかと思います。大学受験は大手の方が良いのではないかと少し思います。
志望していた学校
広島大学
回答日:2024年10月3日
コムタス進学セミナー 保護者 の口コミ
総合評価:
3
やる気があればどの塾でも学力upすると思う。コムタスの先生はよく相談にもなってくれたし、3者面談も何回もしてくれて色々アドバイスをくれました。最終の国公立の受験も的確なアドバイスをくれました。友達もたくさん行っていたので、友達と競争しながら頑張れたと思います。
志望していた学校
広島市立大学 / 近畿大学 / 広島工業大学