厚胤塾の医進特化コース【高卒生/集団指導】
医進特化コース【高卒生/集団指導】の特徴
こんな人におすすめ
- 医学部受験に特化したカリュキュラムで、最難関大の医学部合格を目指したい生徒
医学部入試で高い指導実績を残す講師が担当し、医学部入試に必要な「専門知識の習得」「学問の本質理解」「基礎処理能力の向上」を進め、合格へと導くコースです。医学部合格率は、6年連続で80%を超えています。※2024年1月「厚胤塾」調べ
小論文・面接の対策など2次試験対策が充実していること、定期的な学力調査と面談で徹底した振り返りと目標管理が実施できることが、大きな特徴です。
教科:英語 / 数学ⅠAⅡB(C)/ 数学Ⅲ / 国語 / 物理 / 化学 / 生物 / 小論文 / 面接
- 授業時間 講座によって授業分数は異なります。各教室までお問い合わせください。
授業について
「医学部合格メソッド」を最大限に活かした講義を提供
医学部入試に精通した講師が授業を担当し、オリジナルテキストによる演習を行います。通常講座に加え、演習を中心として講義を展開する、「テストゼミ」「復習テストゼミ」を用意。「テストゼミ」「復習テストゼミ」では、授業内容に関してテスト形式で演習を行い、講師の問題解説によって、理解を深めていきます。
テスト・模試について
定期的な「校内実力テスト」の実施
定期的に「校内実力テスト」を実施し、その結果にもとづいて進捗管理と学習計画の見直しを行います。
このコースはこんな人におすすめ
医学部受験に特化したカリュキュラムで、最難関大の医学部合格を目指したい生徒
医学部入試で高い指導実績を残す講師が、最難関大の医学部合格者のデータにもとづいた、質の高い指導を行います。演習では、過去の医学部入試データをもとに作成した、オリジナルテキストを使用。医学部入試に必要な「専門知識の習得」「学問の本質理解」「基礎処理能力の向上」を目指します。
学習プランについて
レベルに合わせた3つのコースを提供
受講者の志望校や学習レベルに合わせ、「医学部特化コース」「最難関医学部特化コース」「最難関特別進学医学部特化コース」の3つのコースを提供しています。
「医学部特化コース」には週1回、専任アドバイザーとの面談で、学習の進捗管理とサポートを行う「パーソナル学習管理」が含まれています。
※「最難関医学部特化コース」「最難関特別進学医学部特化コース」も、オプション講座として受講が可能です。
サポート体制
「小論文対策講座」「面接対策講座」を用意し、徹底した2次試験対策を実施
1次試験対策だけではなく、「小論文対策講座」「面接対策講座」を用意し、2次試験対策も徹底して行います。
志望校合格から逆算したロードマップの作成
全生徒を対象として、定期的な学力調査を行います。また、3カ月に一度のペースで、志望校や現在の成績を踏まえた合格までのロードマップを作成、進捗を確認する面談を実施します。
校舎には最難関大学出身のチューターが在中
校舎にはチューターが在中し、自習時などの質問対応を行っています。校舎でのサポートに加え、オンラインでのサポートも完備。いつでもどこでも、質問・相談が可能です。
最新の入試情報の発信や模試のサポートも充実
受験のスペシャリストである講師陣から受験の最新情報を収集し、生徒に発信しています。情報戦にも負けない事が、厚胤塾の大きな強みのひとつ。模試を希望した際のサポートなども充実しており、オープン系模試・全統模試は、団体料金で受験できます。
途中入塾でも過去の授業の振り返りが可能
厚胤塾では、すべての授業を録画。途中入塾の場合は、録画授業を使って、過去の授業内容すべての振り返りが可能です。学期途中の入塾でも、安心して現在の授業に追いつくことができます。