1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 麻生駅
  5. 札幌進学プラザ 麻生校
  6. 札幌進学プラザ 麻生校の口コミ・評判一覧
  7. 札幌進学プラザ 麻生校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(104076)

札幌進学プラザ 麻生校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(72)

札幌進学プラザの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月10日

札幌進学プラザ 麻生校 生徒(本人)の口コミ・評判【2019年04月から週2日通塾】(104076)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2019年4月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 市立札幌開成中等教育学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

私の親はあまり教えてくれる時間がなかったので、勉強に力を入れてほしいときは入塾を考えてもいいかなと思います!アクセスや開成中への実際の合格者数の実績は他の塾よりも高いのでお勧めできます!でも、人と一緒がイヤであれば個別でもいいと思います!私は2年間塾にかよったことで学校のテストなども簡単に感じてきていい成績を取ることができたのでいいと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りの人とともに勉強する機会がたくさんあることで、モチベーションアップだったり、競争心を燃やして頑張ることができます!自分は、もともとあまり人と話すのが苦手でしたが、それも少しずつ克服できるようになっていったので合っていると思いました。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 札幌進学プラザ 麻生校
通塾期間: 2019年4月〜2021年3月
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 中学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (どうこん)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (どうこん)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

多分テキストとか講習の料金など

この塾に決めた理由

家族が、開成いいよって言っていてその時は全然勉強できていなかったので、開成中等の入試の対策になるような塾を探してもらい、進学プラザがいいとなったから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

優しい先生たちで質問したらわかるまで回答してくれると思います。ただ、集団のほうでは先生が二人くらいしかいないので授業中のときは質問しに行くことが難しい。だから授業途中の合間を狙って質問すると答えてくれる。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

その場で解決するものや場合によっては数日後に教えてくれます

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

先生はみんなに聞いて進めたりすることがあるので積極的に参加できる仕組みとなっています。雰囲気としてはまあ塾って感じですね。ただ、学校より先生との距離が近いと思うので演習中などに分からないことがあったら先生を呼んで尋ねられます!

テキスト・教材について

アインストーンなどかあります。でも4年ほど前なので変わっている可能性もあります

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

毎回の授業で宿題が出されるので家での勉強の習慣がとてもつきました!難しい発展問題などは先生に聞いたほうが解説よりもわかると思います。集団では開成中等の入試対策などもあり、独特な適性検査の問題もたくさん出題され、とてもいいです。

定期テストについて

北海道コンクールや開成中突破模試などを受け付けています。

宿題について

当時は宿題が多すぎて全くできないこともたくさんありましたが、勉強している習慣もしっかり身につけられるのでいいと思っています。頑張ってください!!

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

たまに面談というものがあって、そこでは、三者面談で 今後のことや困り事についてたくさん話せたり共有できたりします!あと通塾で体調が悪くなったりした時には、すぐに親に連絡してもらえます。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

今の成績だったり、今後の方針などがメインです。ただ、保護者から質問したりすれば先生がそのことについて対応してくれると思います!あとはどこが苦手意識になっているかや親のサポートなどについて話せます。とくに決まっているわけではありません。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

テストが終わったあとには解説があるのでそこで自分がなんでできなかったのかをしっかり理解することができるようになっています!あとはどうすればいいのかなど教えてくれます!!

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

少し隣のクリーニング屋さんがうるさいけどそんな気にならない

アクセス・周りの環境

麻生駅が近いのでアクセスしやすい。周りにはコンビニもある

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください