お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

個別指導塾スモールストリーム 小川校はこんな人におすすめ

個別指導で自分の苦手なところを中心に教えてほしい

個別指導塾スモールストリームでは、1対2の個別指導で、生徒一人ひとりの状況に合わせた教育をしています。自分の苦手分野に合わせた範囲から指導してもらえるので、勉強に不安がある生徒にぴったりです。

宿題をたくさんこなすのではなく、勉強のやり方を改善したい

たくさんの宿題をこなし、何とか成績を上げる…という方法では、いつか息切れして続かなくなるものです。個別指導塾スモールストリームでは、宿題を多く出すことはあまりせず、むしろ勉強のやり方を修正することを重視します。これにより、持続可能な学習習慣を作り上げ、どの科目においても成果を上げることが期待できます。

通っている学校に合わせた対策をしてほしい

個別指導塾スモールストリームでは、各学校のカリキュラムに合わせてテスト対策を行います。生徒一人ひとりの理解度に合わせ、学校の教材を使った授業も可能。日頃は弱点分野を重点的に教えてもらい、テスト前には勉強会で総ざらいをすることで得点アップが期待できるでしょう。

個別指導塾スモールストリーム小川校へのアクセス

個別指導塾スモールストリーム 小川校の最寄り駅

JR鹿児島本線(博多~八代)小川駅から徒歩1分

個別指導塾スモールストリーム 小川校の住所

〒869-0623 熊本県宇城市小川町川尻488

地図を見る

個別指導塾スモールストリーム小川校の概要

対象学年
小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式
個別指導(1対2~3)

個別指導塾スモールストリームの合格体験記

個別指導塾スモールストリーム小川校に通った方の口コミ

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    講師陣の特徴

    講師の方々はとても熱心で、子どもの性格や学習状況に合わせて丁寧に指導してくださいます。授業内容の理解度だけでなく、学習習慣やモチベーションの面でもしっかりサポートしてくれるので、安心してお任せできます。定期的な面談では、子どもの強みや課題を的確に把握してアドバイスをくださるので、家庭でもどう接すればよいかが分かりやすくなりました。どの講師の方も親しみやすく、子どもも安心して通塾しています。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問には、丁寧に分かりやすく答えていただけます。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は少人数制で、一人ひとりの理解度をしっかり見ながら進めてくださるのが安心ポイントです。まず前回の内容の確認から始まり、新しい単元の解説、演習へと丁寧に進んでいく流れなので、子どもも混乱せず理解しやすいようです。先生方はとても話しやすく、質問がしやすい雰囲気があると子どもも話しており、緊張せずに授業を受けられているようです。明るく落ち着いた教室環境で、集中しやすい点も魅力のひとつだと思います。

    テキスト・教材について

    塾で使用しているテキストや教材は、学校の教科書に対応した内容に加え、応用問題や発展的な内容も含まれており、基礎から応用まで無理なく段階的に学べる構成になっているようだった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    カリキュラムについて

    カリキュラムは学校の授業内容に合わせつつ、先取りや復習もバランスよく組まれているため、無理なく着実に学力を伸ばせる印象です。子どもの理解度に応じて柔軟に調整してくださるので、「ついていけない」と感じることが少なく、安心して通わせられています。定期テスト前には対策授業もあり、苦手分野を重点的にフォローしてくれる点も信頼できます。長期休みには季節講習もあり、学習のペースを崩さず継続できる環境が整っています。

    宿題について

    宿題の量は子どもの学年や理解度に応じて適切に調整されており、無理なく取り組める範囲で出していただいています。内容もその日の授業の復習や定着を目的としたものが多く、自宅学習の習慣づけに役立っていると感じます。わからない問題は次回の授業でしっかりフォローしてもらえるため、子どもも安心して取り組めているようです。保護者としても、塾からの宿題があることで日々の学習リズムが整いやすく助かっています。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    保護者への連絡手段

    電話連絡/メール連絡/LINE連絡

    保護者への連絡頻度・内容などについて

    週に1回

    定期的に学習の進捗や理解度について報告をいただけるので、子どもの状況がよく分かり安心できます。メールや連絡帳でのやり取りもスムーズで、ちょっとした相談にも丁寧に対応していただける点がありがたいです。

    保護者との個人面談について

    週に1回

    個人面談では、子どもの学習状況や成績の推移、得意・苦手分野について詳しく説明していただけます。また、今後の目標や学習計画についても一緒に考えてくださるので、家庭でのサポートの方向性が明確になります。

    成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

    成績不振の際、塾側からは具体的な課題と改善方法を示していただき、個別の学習プランを提案してもらいました。苦手な科目に対する追加のフォローや、自宅でできる効果的な学習法をアドバイスしていただけたので、焦ることなく一歩ずつ改善に向けて取り組めました。定期的な振り返りもあり、モチベーションを維持しやすかったです。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    アクセス・周りの環境

    駅前で駐車場もあるので、送り迎えもやりやすかった。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    あり

    家庭でのサポートは、塾からの指示に従い、宿題や復習をしっかりと見守ることを心がけています。また、塾からの進捗報告を参考に、学習内容の理解度に合わせてフォローをしています。

回答者数: 1人

  • 週2日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 熊本県立宇土高等学校

    回答日: 2025年05月14日

    塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
    塾にかかった年間費用: 100,001~300,000円


    塾にかかった年間費用の内訳

    入会金、教材費、授業料

この教室の口コミをすべて見る

個別指導塾スモールストリーム小川校の合格実績(口コミから)

個別指導塾スモールストリーム小川校に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    校区内で家から通塾できる範囲内だったから。 知り合いの子どもも通っていておすすめされたので。 面談での対応が丁寧で、子どもの弱点をしっかり分析してくれたのが安心材料になりました。 この口コミを全部見る

個別指導塾スモールストリームの口コミ

個別指導塾スモールストリームの口コミをすべて見る

個別指導塾スモールストリーム以外の近くの教室

公文式

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

小川川尻教室

JR鹿児島本線(博多~八代)小川駅から徒歩8分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

小川中央教室

JR鹿児島本線(博多~八代)小川駅から徒歩18分

学研教室

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
集団指導(10名以上)

竜北ひまわり教室

JR鹿児島本線(博多~八代)有佐駅

宇城市の塾を探す 小川駅の学習塾を探す