尚学院JPS 那覇教室

塾の総合評価:

4.5

(72)

対象学年

  • 小学1年生〜高校3年生

授業形式

  • 集団指導(10名以上)
  • 個別指導(1対2~3)

現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません

ジュクセンの

尚学院JPS 那覇教室のおすすめポイント

  • ベテラン講師による指導!特に「沖尚中」入試への指導に自信あり
  • 講師1対生徒2の個別指導コースも選択可能!前学年の内容でも学習できる
  • 沖縄尚学以外の学校にも対応

尚学院JPS 那覇教室はこんな人におすすめ

沖縄尚学中・沖縄尚学高に対応した指導を受けたい人

尚学院JPSは沖縄尚学中や沖縄尚学校に特化した指導をおこなっています。小学校5・6年を対象としている私立中学受験コースでは、沖尚中に合格するためのカリキュラムを編制し、中学受験を徹底してサポート。沖尚中に進学後も、公立中学よりも進度が早い沖尚中に対応した専用コース「沖尚中コース」で学習をサポートします。さらに、沖尚高進学後も、各コースに対応した指導をおこなうなど手厚い沖尚中・沖尚高対策をおこなっています。

個別指導で自分にあったカリキュラムで学びたい人

尚学院JPSでは個別指導コースも開講しています。授業形態は1対2で、希望する曜日や時間帯を選択できます。そのため、部活動などで忙しくても勉強と部活の両立が可能です。さらに、一斉授業との併用が可能なので、集団指導でわからなかった部分を個別指導で復習するといった使い方ができます。

少人数指導を受けたい人

尚学院JPSは、沖尚中以外の生徒を対象とした公立中学3年生コースも開講しています。定期テスト対策時には各中学校ごとのテスト範囲に沿って補習授業を選択することができます。。また、沖縄県統一プレ入試やおきなわ県模試を受講できるので、尚学高以外を受験する場合でも対応可能です。

尚学院JPS 那覇教室へのアクセス

尚学院JPS 那覇教室の最寄り駅

ゆいレール美栄橋駅から徒歩15分

尚学院JPS 那覇教室の住所

沖縄県那覇市泊2-16-3

地図を見る
教室の地図・アクセスを見る

尚学院JPS那覇教室の概要

対象学年 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生
授業形式 集団指導(10名以上) / 個別指導(1対2~3)

尚学院JPSの合格体験記

尚学院JPS 那覇教室に通った方の口コミ

回答者数: 10人

  • 週5日以上 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 沖縄県立コザ高等学校

    回答日: 2023年12月16日

    講師陣の特徴

    講師の皆さんは、年齢も幅があり、ベテランの方もありましたし、学生(大学生?)もいたのではないでしょうか?各教科の専門的な講師の方が揃っていました。比較的若い講師の方とは、年齢も近いという事で話しやすかったと言ってました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    息子は、苦手科目、単元などを質問することが多かったといってました。

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    年齢の近い講師の皆さんも多かったので、息子自身も親近感を持って講義に望めたと言ってました。授業としては、集団講義で各教科ごとに曜日が決められており、塾の配布プリントや過去問集、各学校の中間、期末テスト対策なども適時行なっていました。

    テキスト・教材について

    テキスト、教材名の具体的名称は把握しておりませんが、分厚い数年分の過去問題集がありました。あとは主に都度のプリントが多かったように思えます。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 大学受験

    第一志望: 立命館大学

    回答日: 2024年03月13日

    講師陣の特徴

    講師の種別は高校の経営と同じということもあり、社員のみで学生などのスタッフは一切いない。講師は通っていた教室では男性講師のみとなっていおり、ベテランと若い講師が同じ割合でおり、バランス良い感じとなっている。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    生徒からの質問は迅速に対応していたと思います。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業の流れとしてはある程度高校の授業と同じペースで進められる。学期末テストなどの学内テスト前にはテスト対策の授業が実施される。雰囲気については非常によく、どの先生も話しかけやすく、質問したいことも聞きやすい、

    テキスト・教材について

    塾のテキストを使用するが、学校のテスト前は学校のテキストを使用してテスト対策をする

  • 週5日以上 通塾していた生徒

    目的: 大学受験

    第一志望: 琉球大学

    回答日: 2025年06月05日

    講師陣の特徴

    ちゃんとした教員免許を持っている先生が教えていた。中には現役の教師もいたし、私立の学費の高い学校の先生もいた。また、現役の医学部の人が授業をすることもあった。みんな優しい人だったし、質問にもちゃんと答えてくれていた。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    やさしく丁寧

    1日あたりの授業時間について

    3〜4時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    授業は1コマ90分で、1日最大で2コマ授業を受けれる。自分に必要な授業の時に出席したり、空いてる時間は自習したり軽食を摂ったりなどかなり自由に行動できる。元々の人数がそこまで多くないので、たまにマンツーマンになることもある。

    テキスト・教材について

    先生が準備する

  • 週4日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 沖縄県立コザ高等学校

    回答日: 2021年01月01日

    講師陣の特徴

    各教科で専門的な授業をしてくれたと思っています。とくに本人が苦手な教科などに関しては相談に乗ってくれたり、予習、復習なども工夫していただきました。補習的な対応もしてくれたおかげで苦手意識も和らいだようです

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    主に苦手な教科、単元、つまづき箇所について質問することが多かったと本人から聞きました、丁寧に答えてくれたと言っていました

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    各教科で専門的な講師が丁寧に授業してくれたので、本人も安心して取り組めたと思います。部活もやっていたので、つかれ、眠気と戦う日々だったと思います。その中で、適時予習、復習のプリントなどもあったので、計画的に実力がついてきたと思います

    テキスト・教材について

    教材、プリント、などはもちろんですが、過去問題集もあり家庭では時間があるときは、それらをこなしていけるのでいい教材だったと思います

  • 週1日 通塾していた保護者

    目的: 学校の学習の補習

    第一志望: 那覇市立那覇中学校

    回答日: 2023年08月08日

    講師陣の特徴

    学校で学ぶことと、熟で学ぶことにより、成績も上がり、中学校と高校の受験にも安心して臨めるので、非常に感謝しています。社会に出る前にも、沢山の勉強が必要ですので、県内で最も評判がいい尚学院に通えて幸せだと思います。社会に出たら、このように塾の講師のお仕事も出来ますので、自分の子供には真面目に学んで欲しいと思います。今のうちから一生懸命楽しく勉強が出来ると嬉しいです。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    解らないことがあっても、丁寧に教えてくださります。宿題もさべらずに、がんばっています。ありがとうございます。

    1日あたりの授業時間について

    1〜2時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    雰囲気も居心地が良くて、講師の皆さんも温かく、子供もここなら長く続けられそうです。英語が話せるようになってほしいので、がんばって欲しいです。塾が近所の国際通りにあるので通うのも楽です。今のうちに数学と英語を得意になってもらえれば、将来の仕事にも困らないので、勉強の習慣を付けることができて、とても嬉しいです。社会人になる前の勉強がその後の人生に影響を与えますから、しっかり通って欲しいと思います。自宅では親子で楽しく勉強出来たら嬉しいです。

    テキスト・教材について

    数学と英語が出来るようになってほしいです。

  • 週3日 通塾していた保護者

    目的: 高校受験

    第一志望: 沖縄県立普天間高等学校

    回答日: 2023年09月10日

    講師陣の特徴

    各教科ごとに専門的に教わっていたので満足しています。豆テスト的なものや学校の中間、期末テスト対策もしっかり対応してくれたので、学力も少しづづですが伸長できたのが、本人の自信に繋がったと思います。若い講師も多くいたので、話しやすく、相談などもしやすかったな言ってました。

    生徒からの質問に対する対応の有無

    あり

    わからないことはしっかり質問して解決できるような授業をしていたとのことですが、本人はシャイな面もありあまり質問をしなかったようです

    1日あたりの授業時間について

    2〜3時間

    授業の形式・流れ・雰囲気

    集団授業で学校形式でした。本人はそれがあっていたようです。各教科(講師)によって、若干違いはあるかと思いますが、導入から本日の要点、個人ワーク(問題を解いてみるなど)などもあったと思いますが基本的には学校形式の進め方でした

    テキスト・教材について

    塾専用なのかどうかは定かではありませんが、教科書や全国統一模試の問題集、その時期用のプリントなどだったと思います

この教室の口コミをすべて見る

尚学院JPS 那覇教室の合格実績(口コミから)

尚学院JPS 那覇教室に決めた理由

  • 合格者インタビューのアイコン

    母の地元が那覇市で、地元で尚学院はとても評判が良いので決めました。学校での勉強の中で、特に数学が苦手なので、塾で解るようになってほしくて、この塾に決めました。楽しく勉強できるくらいまで成長してほしいです。

  • 合格者インタビューのアイコン

    この塾に決めた理由としては、息子本人の意思が大きかったと思います。進学する希望も早い段階で決まっていたようで、それに対して私たち親子はバックアップするだけでした

  • 合格者インタビューのアイコン

    受験する沖縄尚学と同じ系列の塾だから、受験対策としてどういった学習をすれば良いか熟知してると思ったから。

  • 合格者インタビューのアイコン

    本人の希望

尚学院JPSの口コミ

  • 高校生・高卒生
  • 中学生
  • 小学生
尚学院JPSの口コミをすべて見る

尚学院JPS 那覇教室の近くの教室

沖尚前教室

〒902-0077 那覇市長田1-24-22

地図を見る

小禄教室

〒901-0154 那覇市赤嶺1-3-11

地図を見る

尚学院JPS以外の近くの教室

267.webp

総合型選抜専門塾AOI

高校生 / 高卒生
グループ指導(4~10名未満) / 個別指導(1対2~3) / 完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

沖縄校

ゆいレール線県庁前駅

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 那覇安里校

ゆいレール線牧志駅から徒歩3分

地図を見る

21_個別教室のトライ_ロゴ

個別教室のトライ

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン対応あり

新都心あっぷるタウン校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩12分

地図を見る

22.webp

個別指導塾トライプラス

小学生 / 中学生 / 高校生 / 高卒生
個別指導(1対2~3) / オンライン対応あり

おもろまち校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩9分

地図を見る

296.webp

大学受験予備校のトライ

高校生 / 高卒生
完全個別指導(1対1) / オンライン校あり

新都心あっぷるタウン校

ゆいレール線おもろまち駅から徒歩12分

地図を見る

23.webp

東進ハイスクール/東進衛星予備校

中学生 / 高校生
映像授業

東進衛星予備校 ワールド那覇校

ゆいレール線安里駅から徒歩4分

地図を見る
那覇市の塾を探す 美栄橋駅の学習塾を探す

尚学院JPSに似た塾を探す

沖縄県にある尚学院JPSの教室

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください