尚学院JPSの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 72 件(回答者数:15人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
尚学院JPSの口コミ・評判
講師・授業の質
若い先生からベテランの先生など幅広くいましたが、みんな教え方がうまかったので安心して塾に通わせられた。模試などのテスト時に成績が良かった時はちょっとしたプレゼントを貰えるなど生徒に対する愛情があった。
尚学院JPSの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
都市部にあったこともあり、送迎のさいに渋滞などが非常にこまりました。それ以外はなんら問題はありませんでした。
尚学院JPSの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
尚学院JPSの口コミ・評判
塾のサポート体制
主には面談の連絡が多かったと思います。 1.2年では、学期ことだったとおもいますな、3年では、頻繁になり、2、3ヶ月に1回ほどになり、夏期講習、冬季講習、全国統一模試後の、面談などだったと覚えてます。、カリキュラムが主だったと記憶しています。
尚学院JPSの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人のことしか把握してないのですが、しっかりレベルに合わせたクラス分けや、そのレベルに応じたカリキュラムになっていたと思います。そのおかげで、本人の成績にも効果があったと思います。適正配置で授業の偏りを防ぐ意味ではいいと思います。
通塾中
尚学院JPSの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100000円
尚学院JPSの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
高校受験を最終目標にして、そこに向けて、段階的に取り組んでいく内容、都度、その時期にやるべきことなどを明確に伝えていただいたので息子本人も安心して取り組めたと思います。やはり本人が苦手な科目、ターンでしっかり予習、復習などのプリントなどの対応をしていただきました
尚学院JPSの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅やバス停から徒歩5〜10分程度
尚学院JPSの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
環境は良いが、交通手段がなく、送迎が多い
尚学院JPSの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
各教科の講師の方によって、異なりますが、雰囲気的にはとても良かったと聞いていますり。各教科の講師の方によって、異なりますが、1、2年は、内申対応もあり、中間テストや期末テストなどへの対応カリキュラムが主だったと記憶しています。3年になると、本格的に受験対策にうつっていき、過去問の問題集の冊子などを使うことも多くなりました。
尚学院JPSの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:60万円
尚学院JPSの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通量が多いような気がするので混んだりすることまありました。
尚学院JPSの口コミ・評判
総合的な満足度
個別に相談にのってくれることや、個人として尊重してくれる姿勢が良かった。保護者からも相談に乗る姿勢もあり、受け入れ体制ができていると感じた。集合での授業のほか、個別の机で自習もできる中、自分の勉強する環境を選ぶこともできた。自主性を尊重してくれると感じたので、安心して通わせることができた。
尚学院JPSの口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望が沖縄尚学だったが、通っていた尚学院JPSは同系列の塾である為過去の試験問題から対策をすることが出来たので良かった。個別ではなかったので、わからないことはその場で解決出来なかったが、自習時間に教えて貰うことが出来たので、授業について行けなくて困ることはなかった。
尚学院JPSの口コミ・評判
総合的な満足度
期待していた以上の成果を得ることがなく途中で家での学習になっていったので普通だと思います。人によっては合うかもしれないのでお勧めしないとは言い切れないのでおすすめとか評価することが判断が難しいと思います。沖縄で老舗の予備校なのでシステムは間違ってはいないと思います。
- 1
前へ
次へ