1. 塾選(ジュクセン)
  2. 沖縄県
  3. 那覇市
  4. 美栄橋駅
  5. 尚学院JPS 那覇教室
  6. 尚学院JPS 那覇教室の口コミ・評判一覧
  7. 自主的にちゃんと学習ができる人...尚学院JPS 那覇教室の生徒(非モテのチビ)の口コミ

尚学院JPS 那覇教室

塾の総合評価:

4.5

(72)

尚学院JPSの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年06月05日

自主的にちゃんと学習ができる人...尚学院JPS 那覇教室の生徒(非モテのチビ)の口コミ

総合評価

4

  • ニックネーム: 非モテのチビ
  • 通塾期間: 2022年5月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 琉球大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

自主的にちゃんと学習ができる人にはすごくおすすめできる。それに進路相談も頼めばやってくれるし、基本的に自由なのがすごくいい。建物自体が古いのが玉に瑕。それでも条件に合って入塾することができるならしておく方がいいと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

塾は基本何をするのも自由で、学校が終わってすぐに来ても大丈夫だし、軽食を摂ることも大丈夫だった。塾にあったWi-Fiも便利だったし、テスト期間には自習するのも許してくれた。ただ、建物が古かったのでトイレはあまり良くなかった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 尚学院JPS 那覇教室
通塾期間: 2022年5月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (河合模試)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (河合模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 10,000円以下
塾にかかった年間費用: 100,000円以下


塾にかかった年間費用の内訳

全て無料

この塾に決めた理由

県が運営している塾で、条件に当てはまる者は入塾することができ、その費用も全て無料になると友達から聞いたから。

講師・授業の質

講師陣の特徴

ちゃんとした教員免許を持っている先生が教えていた。中には現役の教師もいたし、私立の学費の高い学校の先生もいた。また、現役の医学部の人が授業をすることもあった。みんな優しい人だったし、質問にもちゃんと答えてくれていた。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

やさしく丁寧

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は1コマ90分で、1日最大で2コマ授業を受けれる。自分に必要な授業の時に出席したり、空いてる時間は自習したり軽食を摂ったりなどかなり自由に行動できる。元々の人数がそこまで多くないので、たまにマンツーマンになることもある。

テキスト・教材について

先生が準備する

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

特にカリキュラムみたいなのはなかった。だけど、普通の塾とは違い少し特殊な塾なので、入塾の際に必要な資料を準備したり、面談を通して審査され入塾が決まる。あとは、自主的に学習することを推奨しており、レベルも普通くらいだと思う。

定期テストについて

個人の学力を測るためのテストがあった

宿題について

宿題は特になかったが自主的に復習や予習をすることを推奨されていた。授業の初めは復習をしたりすることもあったのできつくはなかった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

1年以上

塾の実績や行事、イベントや年間予定などを連絡していた。そもそも塾から保護者に連絡することはほとんどなかった。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

自分が苦手とする分野を探してくれたり、その部分を一緒に丁寧に問題を解きながら、説明してくれたりした。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

Wi-Fiは便利だったが、建物自体は少し古い

アクセス・周りの環境

駅やバス停から徒歩5〜10分程度

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

尚学院JPS 那覇教室の口コミ一覧ページを見る

尚学院JPSの口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
7/31までなら入塾で、最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください