お気に入り
メニュー
11/30日までに申し込みの方限定!全員に最大20000円分キャッシュバック!
キャンペーンの詳細はこちら
  1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 新船橋駅
  5. 進学塾3Arrows 新船橋CS
  6. 進学塾3Arrows 新船橋CSの口コミ・評判一覧

進学塾3Arrows 新船橋CSの口コミ・評判一覧

この教室にはまだ口コミがありません。
以下は進学塾3Arrows全体の口コミを表示しています。

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベルは差があると思う。偏差値の高い高校に合格する子もいるが、通塾していても、偏差値の低い高校へ行く子もいる。 科目によって、クラス分けをしている。英語や数学、国語はクラス分けをしている。 学校の授業よりかなり早めに進むので、予習と言えば良いが、内容を忘れてしまうこともある。

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

講師・授業の質

学生はいない、他の教室から時々先生が来たり行ったりしていた様子。特別厳しいわけではないが、親身になって教えてくれました。面談や保護者会も適宜あり、親にも丁寧に説明してくれたり相談に乗ってくれたので、安心して通っていました。

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

塾のサポート体制

授業内容や授業態度、不得意で苦手な部分等が連絡にあった。また、不得意な部分のフォローとして時間がい問わず塾での自主学習を促してくれた

通塾中

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

中学校受験コースと、高校受験コースで分かれている。中学受験コースは作文もやっているようです。学校の授業の先取りのようなかんじで進めてくれています。 詳しいカリキュラムはわからないが、無理なく楽しくやっているようです。

通塾中

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は大手に比べて優しい、宿題なども普通。大手通信教育のテキストやコピーなど利用していた事があった。学校の勉強より少し前を教えている。日曜日以外は開いているので自習しに行ける。 月曜は理科社会、火曜金曜は英語と数学を半分の人数ずつで、水曜国語で、日曜日は閉室日

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

家庭でのサポート

塾の方から丸付けの依頼などされる事はありません。自分の子供の性格によって、丸付けが必要だったり、プリントの整理など親が手伝わなければならない事はあります。どの塾に通われても、すべて塾任せにしない方が成績は伸びると思います。

通塾中

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:30~40万円ほどか。

進学塾3Arrowsの口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:50万円

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください