進学塾3Arrowsの口コミ・評判一覧
1~30 件目/全 52 件(回答者数:9人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
通塾中
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学校受験コースと、高校受験コースで分かれている。中学受験コースは作文もやっているようです。学校の授業の先取りのようなかんじで進めてくれています。 詳しいカリキュラムはわからないが、無理なく楽しくやっているようです。
通塾中
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
家庭でのサポート
学習、通塾スケジュールの管理に加え、先生とのお話のフィードバックや、雨天時の送迎などをサポートしていました。
通塾中
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
コンビニが近く明るい。道路も大きいので夜も安心でした。
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者会のお知らせ、閉室日のお知らせがLINEで来ました。あとはメールで入室退室の連絡や、電話では様子や成績など
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
家庭でのサポート
塾の方から丸付けの依頼などされる事はありません。自分の子供の性格によって、丸付けが必要だったり、プリントの整理など親が手伝わなければならない事はあります。どの塾に通われても、すべて塾任せにしない方が成績は伸びると思います。
進学塾3Arrowsの口コミ・評判
講師・授業の質
都立コースに通塾していました。都立コースは20人程在籍していたと思います。講師は複数の学年を受け持っていたので、6年に付きっきりではありませんでした。ですから講師は忙しい為質問がなかなか出来ませんでした。積極的な子はどんどん質問をしていましたが、うちの子はタイミングなどが分からない為、作文添削があまり行えていませんでした。その為親が作文を見たりしていました。 卒塾後も体育祭を見にに来てくれたりする講師です。
- 1
前へ
次へ