数塾 松任校 高校生館の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は数塾全体の口コミを表示しています。
数塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家では、勉強を教えたりもできず、スケジュールや管理は本人に任せていたのでしていませんでした。 主に塾への送迎や、時間に合わせて食事の準備をしたり、健康面の管理でした。
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
女の講師の先生でしたので、うちの子はとても話し易かったようです。 厳しく接する事もあったようですが、やはり男性の先生とは違う良い面があったようです。 高校選びには色々相談に乗ってもらっていたようで、入学した後の大学の話しもよくしていたようです。
数塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
コロナ禍で対面を避ける時期だったからか、特にカリキュラムなどの詳しい説明はなかったと思います。 私の方ではすべて把握できていませんが、 年に2回の懇談があり、進路希望先を踏まえた上での授業の進め方や、頑張らないといけない部分、家庭でのサポート等をはなしてくれました。
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の先生は子供の特性、向き不向きをしっかり把握してくれ接して頂いていたと思います。 女の方だったので話し易く、志望校の相談もよくしていたようでした。 勉強に関しては厳しく、暗記の必要なものは徹底的に覚えさせられていました。
数塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えたり、関わる事ができなかったので、家庭でのサポートは主塾への送り迎えが主でした。 また、時間に合わせての食事の準備や夜食の準備でした。
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、専属で着いて下さった先生しか分かりませんが、入塾時にはしっかりとヒアリングをしてくれました。 初めての高校受験の為、志望校の選び方もわからず迷っていましたが、少し厳しい事も言われました。
数塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムの内容までは説明がなかったので詳しくわかりませんが、苦手なところ、克服したほうが良いところ、テスト前では率先して取り組んだ方が良いところなどを教えて頂きました。 年数回、懇談がありますが、その時にこれからの勉強のススメ方のお話もありました。
数塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円ほど
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生でした。女性の先生で、指導力もあり、厳しくも愛情ある先生で、とても子供も気に入っておりました。 他の先生方は男性でしたが、的確な指導で、こちらも満足でした。 学生の先生はいなかったようです。