数塾の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全53件(回答者数:9人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
学生さんはいませんでした。 ほとんどが長年されている方ばかりだと思います。 進学校を目指す方も多くいたので、レベルは高いのではないかと思います。 家は、女の講師の先生だったので、とても話しやすく色々相談もしていたようでした。
数塾の口コミ・評判
塾のサポート体制
全てLINEで連絡がきます。 質問などもLINEへする形になります。 その日の授業の様子などは送ってきません。 休みの連絡のみ電話になりますが、振替授業の連絡も全てLINEを通してのやり取りとなります。
数塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えたりはできなく、スケジュール管理も本人に任せていたので、家庭でのサポートは体調の管理、食事、送迎などが主でした。
数塾の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
数塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えたり、関わる事ができなかったので、家庭でのサポートは主塾への送り迎えが主でした。 また、時間に合わせての食事の準備や夜食の準備でした。
数塾の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭でのサポートは、勉強を教えたりと勉強に関わる事はなかったのですが、主に塾への送り迎え、模試テスト会場への送り迎え等のサポートはしていました。
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
プロの先生でした。女性の先生で、指導力もあり、厳しくも愛情ある先生で、とても子供も気に入っておりました。 他の先生方は男性でしたが、的確な指導で、こちらも満足でした。 学生の先生はいなかったようです。
数塾の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は、専属で着いて下さった先生しか分かりませんが、入塾時にはしっかりとヒアリングをしてくれました。 初めての高校受験の為、志望校の選び方もわからず迷っていましたが、少し厳しい事も言われました。
数塾の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校によって、その生徒さんとの関わりもかなり変わってくるように思いました。 その子のレベルや、どれだけ学習に取り組めるか、できる範囲で組まれていたと思います。 ただ、保護者への説明はあまりなかった為全て把握はできていませんでした。
- 1
前へ
次へ