1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 東久留米市
  4. 東久留米駅
  5. スクールTENTOL 東久留米校
  6. スクールTENTOL 東久留米校の口コミ・評判一覧
  7. スクールTENTOL 東久留米校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(120013)

スクールTENTOL 東久留米校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.0

(5)

スクールTENTOLの口コミ一覧に戻る

回答日:2025年03月22日

スクールTENTOL 東久留米校 生徒(本人)の口コミ・評判【2022年01月から週2日通塾】(120013)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 高校受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 豊南高等学校

総合評価へのコメント

総合的な満足度

学習が好きな人が行く場所ではない。 勉強が苦手で自分からはあまり勉強しないような行く人が行くべき場所 しかし、講師が教える答えが間違っているなどの抜けがある塾 また、校舎を掛け持ちしている講師が多いため、名前を覚えてもらいずらい

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

教え方などは自分自身に合っていると思うが、講師の意見を尊重しないと怒られることもある(生徒の気持ちを理解しようとしないなど) また、男性講師は女子生徒に優しくしがちか印象がある また、出身中学が片寄っているせいか、同じ学校の生徒同士としか話さず、その生徒同士の会話が五月蝿いときがあり、めんどくさい

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: スクールTENTOL 東久留米校
通塾期間: 2022年1月〜通塾中
通塾頻度: 週2日
塾に通っていた目的: 高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 40 (Vもぎ)
卒塾時の成績/偏差値: 50 (Vもぎ)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

授業料 教材費

この塾に決めた理由

近場にあり、評判が良かったから また、友達も数名通っており、その塾に対しての嫌悪感を感じることはなかったから

講師・授業の質

講師陣の特徴

年齢層はとても広いです。 24歳~61歳くらい 全員丁寧に教えてくれるが、男性講師はタバコを吸う人が多く、匂いがするときがある また、声が大きく、元気がある先生しかいないため、塾にいるだけで元気が貰えることがある

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

だいたいすぐに聞いてくれる。 すぐに解決しなかったら1対1で、50分ほど使い教えてくれることもある

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

80分の講師1の生徒2の形式 約40分交代で授業をとりま取っていくという説明はあったが、交互に生徒を見るという形になっている。 基本、宿題で分からなかったところの解説と解し直しで6割程、次の題材で4割程の時間を使用している。

テキスト・教材について

新中問を主に使用している

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

あまり詳しくは分からないが、中間や期末テストで80点以上を取ることを目標に学習を進めていく学習塾。 だからといって80点以上取れている人は入塾してはならないという訳ではない 点数が取れなかったらなぜ間違えたのか、これからどうすれば良いのか等を講師と生徒が一緒に考えて次に向けて新たな学習方法を設立していく塾

定期テストについて

模試の過去問等を使用し、全校舎対抗のバトルを実施し、学習意欲を高めようとしている

宿題について

毎授業必ず出される しかし、出題される量も多くはなく、2時間ほどで片付けることが出きるほど しかし、講師によっては出題する量が大きく違うため注意が必要 内容も難しすぎず、簡単すぎずというほど。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

春期講習、夏期講習、冬期講習の案内や生徒の出席(塾に着きました、塾を退出しましたの連絡)、面談の案内等

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜこの成績になったのかを生徒自身に考えさせ、それの対策や今後どうやって成績をあげていくかの相談、またそれを実行するための手助けを行ってくれる

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

毎日机の消毒を行っている カメラがついており、生徒が何をやっているか講師はいつでもどこからでも分かる。 騒音対策はされていない

アクセス・周りの環境

駅のすぐ近くにあり、アクセスは良い。 ただ、バスが通ると振動が伝わったり、市内祭が駅前で開かれるときは行きづらくなる

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください