学研教室 石橋すまいる教室の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は学研教室全体の口コミを表示しています。
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学年の内容の授業プリント。学校の進度とあまり変わらない程度である。本人に理解に合わせてご指導してもらっている。分からないことは横で教えてもらったり、辞書を引かせて自分で調べることも大切にされている。あとは、丁寧にプリントの字を書くことを推奨している。本人が終わるまて、時間をかけてもらえる。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
志望校のことや学校で受けた模試やことなど必要時に連絡をいただき相談できています。 メールでのやり取りをしています。
学研教室の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
2階にありあたりは静か
通塾中
学研教室の口コミ・評判
塾のサポート体制
新聞形式の連絡?記事?の手書きのプリントをいただいている。手書きというのが、とても気持ちが籠もっており、伝えたい気持ちを強く感じる。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランのしっかりした教師でした。やさしく根気強く、わかりやすく教えてくれます。テキストと、宿題の直しでなかなか理解できなくても諦めずに見てくれます。特に、小学生で入塾したいと思っているお子さんにおすすめの先生です。
学研教室の口コミ・評判
講師・授業の質
だいたい4、50代の女の先生で、幼稚園児から高校生くらいの人までを教えていた。 授業も、わからないところを聞くにしても教え方はわかりやすかった。見た目も中身も優しげ。いつも机で丸つけや資料の整理をしていた。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
家庭でのサポート
子供が宿題で出された教材のわからないところを家で見てあげたり、ファイルに入れて忘れたり無くさないようにしてあげた。 丸つけは先生がしてくれるのでしなかった。
通塾中
学研教室の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
入会時のテストにてレベル?を決めてからスタートしたので、うちの子は復讐がメインでやっているイメージです。学校での宿題や家庭学習も見てくれているのか自宅でやらなくて良いのも親からすると助かることのひとつです笑
学研教室の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下